ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クィンギブドの出現場所

クィンギブドはゲルド地方の「雷の神殿」で登場するボスで、神殿攻略前と神殿のギミック解除後に2回戦います。1回目は途中で逃げられてしまうので、あまり強い武器は使わないようにしておくのをおすすめします。
あまり強くはなく、むしろ雷の神殿までのギブド戦やギミックの方が難しいかもしれません。

属性攻撃手段が必要なので炎か水の神殿後がおすすめ

クィンギブドは本体・お供のギブドともに属性攻撃を当てて白化させてからでないと攻撃がほとんど通用しません。序盤に来てしまっても属性攻撃手段がなくてもルージュの雷で対処はできますが、チャージに10秒かかってしまうので、属性攻撃を行える賢者の能力が解放される「炎の神殿」「水の神殿」のどちらかを先に攻略すると良いでしょう。

クィンギブド攻略後の解放要素

雷の賢者の能力で雷攻撃ができるようになる

クィンギブドを倒すと、雷の賢者の能力で矢を当てた場所に落雷攻撃を行えるようになります。周囲の敵を巻き込むうえに威力も高いので、敵拠点などの複数の敵と戦う時に役立つでしょう。
ただし、発動のためにルージュに話しかける必要があるので、ルージュが前線に突っ込んでいくと発動しづらいのが難点です。

スポンサーリンク

クィンギブドの倒し方のコツ

クィンギブドは1回目のときにある程度戦い方の練習ができます。ギブドと同じく「属性攻撃を当てて白化させる」ことで攻撃できるようになるので、事前に属性攻撃を行うための素材やスクラビルド武器を用意しておくのがおすすめです。
砂嵐・突進などの回避しづらい攻撃が多いので、柱を利用したり大きくダッシュすることで回避できることを覚えておきましょう。

クィンギブドを倒す前の準備

クィンギブドは

クィンギブドを倒す前の準備まとめ
防具は第2~3段階まで強化しておきたい
1回目は料理で砂漠の気温を対策しておきたい
弓矢と属性素材が大量に欲しい
鏡を盾にスクラビルドしておきたい
ハート10とがんばりゲージ2周が目標
炎か水の賢者の能力が重宝する

防具は第2~3段階まで強化しておきたい

クィンギブドの攻撃はやや回避が難しく、さらにギブドを呼び出してくるので乱戦になってしまいます。属性攻撃必須のギブドが大量に出てくる都合で全ての攻撃を回避するのは難しいので、防具は第2~第3段階まで強化してうけるダメージを減らしましょう。
複数の防具強化が難しい場合は、1戦目の砂漠の気温対策は料理で行うのをおすすめします。

1回目は料理で砂漠の気温を対策しておきたい

クィンギブド戦は1戦目は雷の神殿の外で行うので、昼は高温・夜は低温の対策が必要です。両方の防具を強化するのは手間がかかってしまうので、途中で終了する1戦目の気温対策は昼なら「ヒンヤリ」系素材、夜なら「ポカポカ」系素材を使った料理で行いましょう。

弓矢と属性素材が大量に欲しい

クィンギブド戦は上空を飛んでいるクィンギブドに属性攻撃を当てるのと、ルージュの雷を発動するために矢が大量に必要です。神殿攻略時にも弓矢を使用する機会が多いので、あらかじめ弓矢をたくさん調達してから挑むようにしたいです。また、ギブドの対策用に「火炎の実」などの属性攻撃素材も合計20~30個は用意しておきたいです。
ゲルドの街で入手できる「ゲルドの弓」は上空を狙いづらいので、神殿内で「ゴーレム」系の弓を調達しておくのが良いでしょう。

鏡を盾にスクラビルドしておきたい

クィンギブド戦2回目では、後半で巣を破壊すると光が降り注いできます。鏡をスクラビルドした盾でクィンギブドに光を当てるとダウンするので、仕掛けを解くのに使った鏡はそのまま盾にスクラビルドしておきましょう。

ハート10とがんばりゲージ2周が目標

クィンギブド戦は防御力だけでなくハートやがんばりゲージの強化も重要です。砂嵐は防御力強化が甘いとハート3~4くらい持っていかれるのでハートは10を目標に、敵の攻撃をダッシュして回避するためにがんばりゲージも2周まで拡大しておきたいです。

炎か水の賢者の能力が重宝する

クィンギブドやお供とギブドはどちらも属性攻撃に弱く、ルージュの雷のほかに、炎の神殿や水の神殿で解放される賢者の能力による属性攻撃が有効です。空中を飛び回るクィンギブドには当てづらいですが、地上にいるギブドの対策として有効なので、先に炎の神殿か水の神殿を攻略しておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

クィンギブドの戦闘での立ち回り

クィンギブド戦は他のボスとは異なり属性攻撃手段が必須で、さらにお供の雑魚敵も倒さないと袋叩きにされてしまいます。武器の切り替えや矢のスクラビルドなどが非常に忙しいので、クィンギブドからは出来るだけ距離を取りつつ、巣の破壊と雑魚ギブドの処理を優先して戦いましょう。

クィンギブドの戦闘での立ち回りまとめ
属性攻撃後にルージュの雷でダウンさせる
ギブドの巣は急いでルージュの雷で破壊する
エレキースやアイスキースの目玉が後半戦で役立つ
砂の竜巻は柱の影に隠れて回避しよう

属性攻撃後にルージュの雷でダウンさせる

クィンギブドはそのままでは攻撃がほとんど通用しないので、ギブドと同じく属性攻撃を先に当てる必要があります。ルージュの雷を先に当てても良いのですが、属性スクラビルドした矢で攻撃→ルージュの雷で攻撃の順番だとクィンギブドが長くダウンするので、自力で属性攻撃できるように「火炎の実」「水の実」「冷気の実」「電気の実」などの属性素材を用意しておきましょう。
ダウンしたクィンギブドを攻撃していると復帰後に突進してくるので、動き出したらダッシュですぐに離れましょう。

ギブドの巣は急いでルージュの雷で破壊する

クィンギブドのHPが半分を切るとボス部屋内部のギブドの巣からギブドが出現するようになります。巣を破壊しない限りギブドが無限湧きしてジリ貧になるので、巣が出てきたらすぐにルージュの雷攻撃で破壊しましょう。
巣を破壊すると部屋に光が入るようになり、敵のギブドが近寄れなくなるほか、鏡などで光をギブドに当てると一発で白化・ダウンするので、巣を破壊するメリットは大きいです。

エレキースやアイスキースの目玉が後半戦で役立つ

後半はクィンギブドが積極的に空を飛ぶようになるので、こちらの攻撃を当てづらくなります。ファイアキース・アイスキース・エレキースの目玉ならクィンギブドを追尾して属性攻撃を行ってくれるので、持っているなら属性実よりも優先して使うと良いでしょう。

竜巻は柱の影に隠れて回避しよう

クィンギブドは砂の竜巻を発動させてこちらを狙ってきます。砂嵐越しに矢を撃っても防がれてしまうので、竜巻が発動したら一度クィンギブドから離れましょう。ボス部屋には柱があるので、柱を影にすれば竜巻攻撃を避けやすいです。
また、横方向に大きくBダッシュすることでも竜巻は回避できます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ティアキン】炎の神殿への行き方と攻略|ギミック解除のやり方と5階への行き方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】ファントム装備シリーズの効果と入手方法・強化用素材まとめ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】雷の神殿ボス(クィンギブド)の攻略と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】水の神殿ボス(オクタコス)の攻略と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】風の神殿への行き方と攻略|ギミック解除のやり方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

スポンサーリンク

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)攻略の新着記事

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)攻略の新着記事(10件)

【ティアキン】デグガーマの出現場所と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】ブロックゴーレムの出現場所と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】イエロックの出現場所と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】モルドラジークの出現場所と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】ヒノックスの出現場所と倒し方のコツ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】採掘装備シリーズの効果と入手方法・強化用素材まとめ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】ゾナニウム装備シリーズの効果と入手方法・強化用素材まとめ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】熱砂装備シリーズの効果と入手方法・強化用素材まとめ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】カワズ装備シリーズの効果と入手方法・強化用素材まとめ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

【ティアキン】水の神殿の行き方と攻略|ギミック解除のやり方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

» ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク