にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ギークネコハッカーの進化形態
第一形態第二形態
オタネコギーク

オタネコギーク

ギークネコハッカー

ギークネコハッカー

ギークネコハッカーの簡易評価

簡易評価
・長射程から攻撃力を下げる
 妨害を行うことができる
・攻撃力を下げる妨害で
 味方の耐久力を上げることができる
・前線が押されると、
 敵に攻撃が当たらなくなってしまう
リセマラ評価キャラ評価進化優先度
B
リセマラ当たり
B
最強キャラ
B

ギークネコハッカーのステータス

レア度
激レア
ターゲット単体/範囲射程
メタル以外のすべての敵
(魔女などの一部の敵を除く)
第1形態:単体
第2形態:範囲
1000
特性
・必ず攻撃力を半減する
・遠方範囲攻撃(第2形態のみ)
コスト--
3750円--

スポンサーリンク

ギークネコハッカーの育成優先度

急いで育成する必要はない

ギークネコハッカーは長射程から攻撃力を下げる妨害を行うキャラです。
射程が非常に長く、攻撃を受ける場面は少ないです。しかし、遠方範囲攻撃であるため前線が押されると敵に攻撃が当たらなくなり、ただ座っているだけのキャラになってしまいます。
使う機会も少ないので、急いで育成する必要はありません。

ギークネコハッカーは進化させるべき?

使う場合は範囲攻撃の第2形態に進化させたい

第2形態に進化することで遠方範囲攻撃になります。
複数の敵をまとめて妨害することができるようになるので、使う場合は第2形態に進化させたいです。

第一形態第二形態第三形態
オタネコギーク

オタネコギーク

ギークネコハッカー

ギークネコハッカー

-

ギークネコハッカーの使いみち

長射程から攻撃力ダウンの妨害を行うことができる

ギークネコハッカーは長射程から攻撃力ダウンの妨害を行うことができるため様々なステージで活躍することができます。
特に、突破力の高い敵が出るステージでは攻撃力を下げることで敵の突破力を下げることができます。
前線で殴り合いをしている場合でも、後方から攻撃力ダウンの妨害を行うことで味方の耐久力を上げることができます。

ギークネコハッカーのおすすめの編成例

狂乱のネコ降臨では、狂乱のネコがボスとして登場します。
ギークネコハッカーは狂乱のネコや取り巻きの敵に対して射程勝ちしているため、射程外から攻撃力ダウンの妨害を行うことができます。
また、攻撃力もそこそこあるので敵の射程外から攻撃できるキャラとして活躍できます。

極ゲリラ経験値ではチビガウなどの耐久力を上げることができる

極ゲリラ経験値は育成に必要なXPを集めることができるステージです。
このステージではブラックブンブンなどの黒い敵が多く出現します。
ギークネコハッカーはクロサワ監督を含めて射程勝ちしているため、敵の射程外から妨害することが可能です。
特に、攻撃力を下げることで黒い敵に打たれ強い特性を持つ量産壁のチビガウやノノの耐久力を上げることができるため押されにくくなります。

狂乱のタンク降臨では大型アタッカーなどの生存率を上げることができる

狂乱のタンク降臨では狂乱のタンクネコがボスとして登場します。
狂乱のタンクネコは射程も長く、攻撃力も高い敵ですがギークネコハッカーによって攻撃力を下げ、敵から受けるダメージを減らすことができます。
その他の取り巻きも突破力が高い敵が多いですが、ギークネコハッカーは属性に関係なく妨害できるため敵の突破力を下げることができます。
前線で活躍している壁や大型アタッカーの生存率が上がり、効率的にダメージを与えることができるため優秀です。

ギークネコハッカーの強いところ

射程が非常に長く敵からの攻撃は受けにくい

ギークネコハッカーの射程は1000となっており、非常に長いです。
ほとんどの敵の攻撃が当たらない位置から攻撃することができるため、低い体力が気になりません。
場持ちもよいため、1回の出撃で複数回妨害を行うことが可能です。

攻撃力ダウン妨害を持つ

ギークネコハッカーはメタルな敵以外の攻撃力を下げる妨害を持っています。
妨害の対象が広く、属性を持たない敵にも攻撃力ダウンの妨害を行うことが可能です。
攻撃力ダウンの妨害を行うことで味方の耐久力を上げることができるため、前線で殴り合いをしている場面では特に活躍します。

ギークネコハッカーの弱いところ

前線が押されると遠方範囲攻撃の射程外になる

ギークネコハッカーは遠方範囲攻撃となっているため近くの敵には攻撃することができません。
特にギークネコハッカーの場合は攻撃が当たらない範囲が広く、少しでも前線が押されると敵に攻撃が当たらなくなってしまいます。
射程の内側に潜られるとただ座っているだけになってしまうため、ふっとばす妨害を行うなど前線が押されないようにする必要があります。

スーパーネコハッカーを使う機会の方が多い

ギークネコハッカーは攻撃力ダウンの妨害となっていますが、似た性能のスーパーネコハッカーは動きを遅くする妨害となっています。
見方の耐久力を上げる要因としては活躍できますが、敵の突破力を下げる要因として使う場合は動きを遅くできるスーパーネコハッカーを使う機会の方が多いです。
併用することもできますが、どちらもコストも高く他のキャラが出しにくくなるため併用する場面も少ないでしょう。

ギークネコハッカーにキャッツアイは使うべき?

妨害がメインなので急いで使う必要はない

ギークネコハッカーは攻撃力を下げる妨害がメインなので攻撃力を上げる必要はありません。
また、射程が非常に長いため攻撃を受ける機会も少なく体力を上げる必要もありません。
そのため、ギークネコハッカーにキャッツアイを使う必要はあまりありません。
ギークネコハッカーをアタッカーとして活躍させたい場合は、攻撃力を上げるためにキャッツアイを使いたいです。

スポンサーリンク

ギークネコハッカーの入手方法/解放条件

消滅都市コラボガチャから排出される激レアキャラ

消滅都市コラボガチャから排出される激レアキャラです。
次のコラボ開催がいつになるか不明なので、欲しい場合は引いておくとよいでしょう。

ギークネコハッカーの本能解放

ギークネコハッカーの本能解放
なし

ギークネコハッカーのにゃんコンボ

ギークネコハッカーのにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク