にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

閻魔総長エマの簡易評価

簡易評価
・全ての敵の攻撃力ダウン持ち妨害キャラ
 確率はやや低め
・波動ストッパーで波動対策も可能
・場持ちが良い妨害要員として活躍
・ノックバックが多いのが難点で
 波動ストッパーとしてはやや頼りない
キャラ評価進化優先度
A
最強キャラ
SS

閻魔総長エマのステータス

レア度攻撃範囲コスト
超激レア
範囲4350円
特性
すべての敵に
40%で攻撃力
50%ダウン
3連続攻撃全方位攻撃
波動ストッパー--
無効
動きを止めるワープ-

スポンサーリンク

閻魔総長エマの入手方法

「波動バスターズ」から排出

閻魔総長エマは、期間限定ガチャ「波動バスターズ」でのみ入手できる超激レアキャラであり、波動バスターズの目玉キャラです。
第3形態に進化させると入手可能であり、単純に性能はほぼ上位互換なので、早めに進化させて入手するとよいでしょう。

閻魔総長エマの使いみち

波動対策として上位の性能

閻魔総長エマは「波動ストッパー」で波動を無効化しつつ打ち消すことが可能な特性を持っています。さらに移動速度が早いので、後続の波動対策無しのキャラを守りやすくなっています。
「狂乱のキモネコ」など、波動が厄介なステージの攻略の際は持っているならぜひ採用しましょう。

攻撃力ダウンを全ての敵に付与可能

閻魔総長エマは「すべての敵」に対して攻撃力ダウンを付与することができ、全方位への3連続範囲攻撃も持っています。ノックバックの多さと体力の多さで場持ちが良いほうであり、時間が短めとはいえ妨害の性能はかなり高いです。
一度出してしまえば長時間攻撃力ダウンを入れようとし続けるので、コストに見合った仕事をしてくれます。

閻魔総長エマの強いところ

攻撃ダウンの汎用性が高い

閻魔総長エマは波動ストッパーとすべての敵への攻撃力ダウンという汎用性の高い特性を併せ持っているので、採用できるステージが多いです。動きを止める・ワープ無効も未来編・レジェンドステージ攻略などで役立ち、呪い対策はないものの「古代種」などの高難易度ステージでも一応妨害役とし使えるのがメリットとなっています。

閻魔総長エマの弱いところ

ノックバック中は波動ストッパーが効かない

閻魔総長エマはノックバック回数の多さで打たれ強いのですが、ノックバックしている間は波動ストッパーの効果が消えてしまうのが難点です。射程が短く敵に近寄っていくことから攻撃を受けやすく、波動ストッパーに隙間ができやすいのが難点です。

閻魔総長エマと相性がいいキャラ

量産壁キャラで被弾を減らす

閻魔総長エマは射程が短めですが、一応壁キャラの後ろから攻撃できるくらいの射程はあります。範囲攻撃が広い相手には対策しきれない部分もありますが、使う際は特性を問わない汎用的な量産壁キャラと併用して、ノックバック回数を減らしていきましょう。
また、保険の波動ストッパー役としてねこタコつぼと組むのもおすすめです。

閻魔総長エマと相性がいいキャラ理由
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

・移動速度の早い量産壁
・特性無しなので
 どこで組んでも問題ない
ネコキョンシー

ネコキョンシー

・生き残り適性持ち
・即死頻発の場面で
 エマを守ってくれる
ねこタコつぼ

ねこタコつぼ

・波動ストッパー持ち
・エマがKBする時に
 保険として使える

スポンサーリンク

閻魔総長エマの育成優先度

汎用攻撃力ダウン持ちなので育成したい

閻魔総長エマは汎用的な攻撃力ダウン妨害と波動ストッパーを持ち、妨害にも強い方です。さすがに白ミタマほどの汎用性までは持っていませんが、どの敵相手にも使える妨害持ちではあるので、手持ちが少ないうちに入手できたら育成しておくことをおすすめします。

閻魔総長エマは進化させるべき?

上位互換性能なので優先進化させたい

閻魔総長エマは第2形態からの進化で弱くなる点がない上位互換の性能です。マタタビが必要ではあるものの、第3形態としては進化の条件もかなりゆるいので、進化させられるなら進化させるようにしましょう。

第一形態第二形態第三形態
地獄警官エマ

地獄警官エマ

地獄軍曹エマ閻魔総長エマ

閻魔総長エマにキャッツアイは使うべき?

波動ストッパーがいないなら使いたい

閻魔総長エマは波動ストッパー・攻撃力ダウン要員としての起用なのですが、レベルが低いとノックバック回数が増えて波動ストッパーとしては使いにくいです。
使いやすい波動ストッパー持ちがないなら、ノックバック回数を減らす目的でキャッツアイを使いましょう。
単に攻撃力ダウン要員として使うつもりなら、キャッツアイを使う優先度は下がります。

閻魔総長エマの本能解放

閻魔総長エマの本能解放
・攻撃力ダウン強化
・波動追加
・古代の呪い無効追加
・基礎体力アップ
・基礎攻撃力アップ

閻魔総長エマのにゃんコンボ

閻魔総長エマのにゃんコンボ
【ゴートゥーヘル!】
攻撃力ダウン効果アップ(大)
必要なキャラ
死神ネコ覚醒ラブずきん
ミーニャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク