にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「無双の剣神 宮本武蔵」
簡易評価

簡易評価
・黒い敵に対して高いステータスを持つ
・高い火力と耐久力で殴り合い性能が高い
・黒い敵にしか特性が働かないため
属性混合ステージでは活躍しにくい
・単体攻撃なので取り巻き処理は苦手
キャラ評価進化優先度
SS
最強キャラ
S

「無双の剣神 宮本武蔵」
ステータス

レア度攻撃範囲コスト
伝説レア中射程4275円
特性
黒い敵に極ダメージを与える黒い敵に打たれ強い超生命体特攻
無効
動きを遅くする無効攻撃力ダウン無効-

スポンサーリンク

「無双の剣神 宮本武蔵」
入手方法

戦国武神バサラーズの伝説レア

無双の剣神宮本武蔵の第1形態である宮本武蔵はガチャ「戦国武神バサラーズ」から排出される伝説レアのキャラとなっています。排出率は低く排出されるガチャも限られているため入手しにくいキャラとなっています。しかし、性能は非常に強力で対黒では高いステータスを持つ強力なキャラとして活躍する場面が多いです。対黒で困っている場合は狙ってみるのもよいでしょう。

「無双の剣神 宮本武蔵」
使いみち

対黒の殴り合い性能の高いキャラ

無双の剣神宮本武蔵は高いステータスに加えて、特性で「黒い敵に極ダメージを与える」「黒い敵に打たれ強い」を持っています。そのため、対黒では非常に高いステータスとなりレベル次第ではイノワールとも殴り合いを行うことができます。対黒限定ではありますが、殴り合いの強いキャラとして活躍する機会が多いです。

ジャイアント黒蔵へのアタッカーとしても活躍

無双の剣神宮本武蔵は第3形態になることで超生命体特攻も追加され、黒い敵の超生命体である「ジャイアント黒蔵」に対して非常に火力の出せるキャラとなりました。強襲ステージでは取り巻きが厄介なため処理する必要がありますが、ジャイアント黒蔵とのタイマンでは非常に強力なアタッカーとして活躍することができます。

「無双の剣神 宮本武蔵」
強いところ

対黒い敵へのステータスの高さ

無双の剣神宮本武蔵は高いステータスと黒い敵に働く2つの特性により対黒でのステータスが非常に高いです。そのため、極ゲリラ経験値でもアタッカー兼壁キャラとしても活躍することができ、安定して攻略することができるでしょう。素のステータスが高いため、黒以外の取り巻きにも少量なら対処できる点も優秀です。

「無双の剣神 宮本武蔵」
弱いところ

単体攻撃で取り巻き処理は苦手

無双の剣神宮本武蔵は単体攻撃の2連続攻撃となっているため、取り巻き処理が苦手なキャラとなっています。特に、超極ゲリラ経験値のような取り巻きも大量に出現するステージでは取り巻きを処理できるやられてしまう場合も多いです。量産型のアタッカーなどと併用して取り巻き処理することでより宮本武蔵の強みを活かせるでしょう。

「無双の剣神 宮本武蔵」
相性がいいキャラ

取り巻き処理要員と併用したい

宮本武蔵は殴り合い性能が高い強力なキャラですが、単体攻撃であるため取り巻き処理が苦手です。そのため、取り巻き処理が得意な量産型のアタッカーなどと併用したい場合が多いです。特に、黒い敵に対して火力の出せる「重機CAT」や「暗黒嬢」は合わせやすいです。また、波動攻撃が強力な「ネコゼリーまんじゅう」も取り巻き処理で活躍できます。

無双の剣神 宮本武蔵と相性がいいキャラ理由
重機CAT・黒い敵に超ダメージを与える
本能を持ったキャラ
・移動速度が速く取り巻き処理
をしやすい
・攻撃力ダウン妨害もあるので
取り巻き処理以外でも活躍できる
暗黒嬢・黒い敵にめっぽう強い特性
を持った中コストのキャラ
・量産はしにくいが高い
ステータスで取り巻き処理
もできる
・本能解放で波動を放てる
ようになり取り巻き処理に
向いている
ネコゼリーまんじゅう・強力な波動を放てる低コストのキャラ
・特性は波動のみだが強力な波動で取り巻き処理ができる
・低い体力も再生産の速さでカバーできる

スポンサーリンク

「無双の剣神 宮本武蔵」
育成優先度

対黒で困っているなら育成したい

宮本武蔵は対黒限定ではありますが、非常に高いステータスを持っているため活躍する機会は多いです。特に、黒い敵はゲリラ経験値などでも登場するため相手にする機会が多く、宮本武蔵が活躍できる場面も多いです。対黒に困っている場合や殴り合い性能の高いキャラが必要な場合は優先して育成するとよいでしょう。

「無双の剣神 宮本武蔵」
進化させるべき?

使うなら第3形態に進化させたい

宮本武蔵は第3形態になることで体力と攻撃力がアップし、より殴り合いしやすい性能となります。動きを遅くする無効や攻撃力ダウン無効も追加され、他の属性の敵に妨害される場面も少なくなります。第2形態の上位互換となるので、使う場合は第3形態に進化させたいです。特に、強襲で使う場合は超生命体特攻が追加される第3形態まで進化させましょう。

第一形態第二形態第三形態
宮本武蔵

宮本武蔵

剣神・宮本武蔵

剣神・宮本武蔵

無双の剣神・宮本武蔵

「無双の剣神 宮本武蔵」
キャッツアイは使うべき?

できるだけ使いたい

宮本武蔵はステータスが高く、敵の攻撃を受けながら攻撃するキャラであるため体力と攻撃力のステータスは重要となります。そのため、体力と攻撃力を上げることができるキャッツアイの恩恵は大きく、優先して使いたいキャラとなっています。伝説レアのキャッツアイは少々入手しにくいですが、入手した場合は優先して使ってよいでしょう。

「無双の剣神 宮本武蔵」
本能解放

無双の剣神 宮本武蔵の本能解放
なし

「無双の剣神 宮本武蔵」
にゃんコンボ

無双の剣神 宮本武蔵のにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク