ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ミモリ」のガチャ評価

キャラガチャの評価
ミモリ

ミモリ

B
簡易評価
・EXスキルで味方を移動しつつ
 攻撃速度を上げられる
・回復や防御バフも行える
・耐久が高めで囮にもなれる

スポンサーリンク

「ミモリ」のガチャは引くべき?

移動を頻繁にする総力戦などで活躍できる

ミモリの強いところは味方の移動をしつつ攻撃速度を上げられるEXスキルです。味方を移動させて相手の攻撃をよけたり、射程範囲があるEXを持っているキャラを上げて攻撃しやすくすることができます。攻撃速度バフでパーティ全体の火力を伸ばせるのもいいです。

活躍できる神秘総力戦
シロ&クロゴズビナー

シロ&クロ

シロ&クロ戦ではギミックとして相手が予兆のある範囲攻撃を多用してきます。ミモリでスキルを使って移動させることで味方が攻撃されないようにすることが可能です。また攻撃速度を上げるのでイズナの通常攻撃回数で発動するノーマルスキルの発動間隔を短縮しつつ火力アップができるので相性がいいです。

ゴズ

ゴズも予兆攻撃をもっていのでこのスキルでよけることができますが、回復ができてシールド付与ができない生徒なので、ギミックである回復量低下+シールドで被ダメ低下と相性が悪いです。それでも火力を伸ばせるのは強いので使う余地は十分にあります。

マキ

ビナーでは攻撃をよけるという余地は攻撃速度バフとして優秀です。マキはEXスキルで攻撃後攻撃力が上がるので攻撃速度を上げることで高い火力を出しやすくなります。ミカも確定会心による通常攻撃の性能を上げられるのでおすすめです。

スポンサーリンク

「ミモリ」のガチャの優先度

優先度同時ピックキャラ
1
イズナ

イズナ

2
ガイドツバキ

ガイド ツバキ

3
ウミカ

ウミカ

「イズナ」と合わせて引くのがおすすめ

イズナはミモリと同じEXで移動が可能な生徒で、神秘属性生徒なのも同じなので総力戦で一緒に使うことが可能です。特にシロ&クロでは攻撃速度アップの恩恵が大きく、イズナの火力アップにつながるので一緒に引くのをおすすめします。

「ミモリ」を引かなくていい人

ミモリ以外の移動キャラを持っている人

ミモリ以外にも味方を移動することができる生徒は複数おり、体操服ユウカや体操服ハルナなどがいるので代替が可能です。基本的に用途自体は変わりませんが、特に体操服ユウカは移動後にシールドを張れるのでゴズのギミックととても相性がいいのでこれらの生徒がいるなら無理に引かなくていいでしょう。

大決戦で交換ができる

ミモリは大決戦ショップで神名文字を交換することができる生徒となっています。レアコイン出なく普通の大決戦コインで交換でき、コインの余裕があれば2~3回位でミモリを開放できるので大決戦をこまめにできるなら引かなくていいでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク