【ブルアカ】「制服ネル」の評価と性能・星上げ優先度【ブルーアーカイブ】

「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「制服ネル」の評価と性能を徹底解説しています。EXスキルの性能や、役割ごとの活躍、強い点・弱い点、スキル上げ優先度、相性の良いキャラ、星上げ優先度まで網羅しています。 「制服ネル」の評価と性能について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年7月8日 18:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「制服ネル」の評価
最強キャラ ランキング | SSランク 最強キャラランキング |
---|---|
リセマラ 当たりランキング | SSランク リセマラ当たりランキング |
簡易評価 | ・EXスキルを重ねる 最強の貫通単体アタッカー ・長期戦になるほど 火力が青天井に上昇する ・市街地戦ではミカを凌ぐ 最強クラスの性能 |
「制服ネル」の性能
EXスキル使用ごとに火力上昇
制服ネルの最大の特徴は、2段階に変化するEXスキルです。1回目の使用で「対戦状態」に移行し、その後EXスキルを撃つたびに自身が強化されていきます。スキルを連発することが前提の性能であり、長期戦になればなるほど圧倒的な火力を叩き出すことができます。
「覇気」の数に応じてダメージが大幅上昇
「対戦状態」中にEXスキルを使用すると、「覇気」というバフが最大5つまで重複します。この覇気の数に応じてEXスキルのダメージが爆発的に増加し、最大で約4000%という驚異的な倍率に達します。この仕様により、他の追随を許さない単体火力を実現します。
貫通特効の自己バフは戦闘中ほぼ常時発動
ノーマルスキルにより、35秒ごとに25秒間、自身の貫通特効を大幅に加算します。バフの切れ間が非常に短いため、戦闘中はほぼ常に重装甲の敵に対して約1.3倍のダメージ増加が見込めます。この効果は他のバフと乗算されるため、サポーターと組み合わせることで火力が飛躍的に伸びます。
市街地適性がSなのでミカと使い分けれる
制服ネルは、これまで最強の貫通アタッカーであったミカが苦手とする市街地戦の適性がSと非常に高いです。逆にミカが得意な屋内戦は苦手なため、総力戦などの高難易度コンテンツにおいて、ボスの出現する地形に応じて明確に使い分けることが可能になりました。
ミカの性能と評価 |
---|
![]() ミカ |
スポンサーリンク
「制服ネル」と相性のいいキャラ
会心ダメバフ持ちのキャラと特に相性がいい
制服ネルは自身で会心ダメージを上げる手段を持たないため、アコやリオといった会心ダメージバフを持つサポーターとの相性が抜群です。これらのバフを受けることで、ダメージが乗算で爆発的に増加し、他のアタッカーでは到達できない領域の火力を実現できます。
コスト関連のバフを持つキャラと相性がいい
制服ネルはEXスキルを何度も使用することが火力の鍵となるため、ヒマリのコスト回復速度増加や、セイアのコスト軽減能力は非常に重要です。これらのサポートによってスキル回転率が劇的に改善され、より早く、より多くの「覇気」を溜めることが可能になります。
「制服ネル」のキャラ性能比較
「制服ネル」と似てる点と相違点
「制服ネル」の確保優先度は下がる?
制服ネルの確保優先度は非常に高いです。特に市街地戦の貫通アタッカーとしては、現状制服ネルの右に出る者はいません。ただし、ミカを既に育成済みで、市街地戦の総力戦でハイスコアを狙わないのであれば、他の周年キャラクターや汎用性の高いキャラクターを優先する選択肢もあります。とはいえ、貫通アタッカーの層を厚くしたいなら、引いて後悔することはないでしょう。
スポンサーリンク
「制服ネル」のコンテンツ適性度
総力戦の適正評価
大決戦の適正評価
戦術対抗戦/任務の適正評価
合同火力演習の適正評価
制約解除決戦の適正評価
「制服ネル」のスキル強化優先度
制服ネルは全てのスキルが火力に直結するため、最終的には全てを最大まで強化するのが理想です。特に火力の根幹であるEXスキルと、それを直接強化するサブスキルは最優先で育成しましょう。
スキル種類 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
EXスキル | SS | 火力の根幹。覇気スタックでのダメージ上昇に必須 |
サブスキル | SS | EXスキルのダメージを直接強化する最重要スキル |
パッシブスキル | A | 貫通特効バフで重装甲への与ダメージを底上げ |
ノーマルスキル | B | 攻撃速度と射程が上昇。火力への貢献は限定的 |
「制服ネル」の装備レベル上げ優先度
「制服ネル」の固有武器強化優先度
強化優先度 |
---|
SS |
強化段階 | 強化内容 |
---|---|
メリット | |
固有1 | パッシブスキル強化 攻撃速度280~532増加 |
基礎ステータスが上昇し、安定した火力向上に繋がる | |
固有2 | 屋内適正D→Bに変更 パッシブスキルに攻撃力+100 |
苦手な屋内戦でもある程度戦えるようになり汎用性向上 | |
固有3 | サブスキル強化 覇気1つあたりの倍率が上昇 |
最大火力がさらに伸び、アタッカー性能が完成する |
制服ネルを主力として使うなら固有武器の強化は必須です。特に固有2で屋内適性が改善され、固有3でサブスキルが強化される恩恵は絶大。総力戦でハイスコアを狙うなら、可能な限り強化を進めましょう。
「制服ネル」の星上げ優先度
総力戦を重視するなら星上げ優先度は非常に高い
制服ネルは単体アタッカーであり、星上げによる攻撃力ステータスの恩恵が非常に大きいです。総力戦や大決戦でメインアタッカーとして運用する場合、彼女の火力を最大限に引き出すために星上げは必須と言えます。
「星5」を目標にする
アタッカーとしての性能を十分に発揮させるため、まずは星5への強化を目標にしましょう。これにより基礎ステータスが大きく向上し、高難易度コンテンツでも通用する火力を手に入れることができます。カケラに余裕があれば固有武器の強化も見据えたいです。
「制服ネル」と相性のいい贈り物・絆ボーナス
「制服ネル」と相性のいい贈り物まとめ
効果特大 | ||
---|---|---|
ブラックティーセット | ||
効果大 | ||
健康&美容セット | ||
効果中 | ||
- |
「制服ネル」の絆ランクボーナス
ランク | 絆ランクボーナス合計 |
---|---|
20 | 攻撃力+100 最大HP+180 |
50 | 攻撃力+200 最大HP+360 |
「制服ネル」のスキル育成素材一覧
EXスキルの必要素材一覧 | ||
---|---|---|
Lv | 素材と個数 | クレジット |
2 | ミレニアム戦術教育BD(初級)×8 | 80,000 |
3 | ミレニアム戦術教育BD(中級)×8 ミレニアム戦術教育BD(初級)×12 | 500,000 |
4 | ミレニアム戦術教育BD(上級)×12 ミレニアム戦術教育BD(中級)×18 ヴォルフスエック鋼×14 | 3,000,000 |
5 | ミレニアム戦術教育BD(最上級)×8 ミレニアム戦術教育BD(上級)×16 ニオブのディスク×11 ヴォルフスエック鋼×22 | 10,000,000 |
NS/PS/SSの必要素材一覧 | ||
---|---|---|
Lv | 素材と個数 | クレジット |
2 | ミレニアム技術ノート(初級)×5 | 5,000 |
3 | ミレニアム技術ノート(初級)×8 | 7,500 |
4 | ミレニアム技術ノート(中級)×10 ミレニアム技術ノート(初級)×12 | 60,000 |
5 | ミレニアム技術ノート(中級)×15 ヴォルフスエック鋼×12 | 90,000 |
6 | ミレニアム技術ノート(上級)×12 ミレニアム技術ノート(中級)×18 | 300,000 |
7 | ミレニアム技術ノート(上級)×15 ニオブのディスク×14 ヴォルフスエック鋼×18 | 450,000 |
8 | ミレニアム技術ノート(最上級)×10 ミレニアム技術ノート(上級)×22 | 1,500,000 |
9 | ミレニアム技術ノート(最上級)×16 ニオブのディスク×21 | 2,400,000 |
10 | 秘伝ノート×1 | - |
「制服ネル」のスキル
EXスキル |
---|
裏路地の流儀 |
EXスキルの効果とコスト |
対戦状態に移行し、EXスキルを再ドロー 対戦状態では覇気の数に応じてダメージ増加/COST:2→5 |
ノーマル(NS) |
---|
エージェントの作法 |
ノーマル(NS)の効果 |
35秒毎、自身の貫通特効を53.2%加算(25秒間) |
パッシブ(PS) |
---|
リーダーの品格 |
パッシブ(PS)の効果 |
攻撃速度を20.1%、射程距離を150増加 |
サブ(SS) |
---|
高みの見物 |
サブ(SS)の効果 |
対戦状態中、EXスキルのダメージが 覇気1個につき66.6%増加(最大5個) |
「制服ネル」の基本情報
「制服ネル」の基本情報
「制服ネル」の地形適正
屋内 | 屋外 | 市街地 |
---|---|---|
D | A | S |
「制服ネル」の装備
「制服ネル」のステータス詳細(Lv最大時)
HP | 36616 |
---|---|
攻撃力 | 4767 |
防御力 | 433 |
治癒力 | 1890 |
命中値 | 771 |
回避値 | 912 |
会心値 | 215 |
会心ダメージ | 200% |
安定値 | 1670 |
射程距離 | 550 |
防御貫通値 | 0 |
コスト回復力 | 700 |
CC強化力 | 100 |
CC抵抗力 | 100 |
「制服ネル」のストーリーとキャラ考察
「制服ネル」のプロフィール | |
---|---|
フルネーム | 美甘 ネル |
所属学園 | ミレニアムサイエンススクール |
部活 | C&C(Cleaning&Clearing) |
学年 | 2年生 |
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 3月29日 |
身長 | 153cm |
趣味 | 睡眠、サボり |
CV (声優) | 小清水亜美 |
イラストレーター | Mx2j |
名前の由来 | 調査中 |
苗字 | 調査中 |
初登場シナリオ | メインストーリーVol.1 対策委員会編 |
公式紹介 |
---|
ミレニアムサイエンススクール所属、秘密組織「C&C」のリーダー。 今回は制服に身を包んで登場。 いつもの荒々しい雰囲気とはまた違った、どこか洗練された印象のネル。 髪型も普段より少しだけ大人びているようです。 |
「制服ネル」のキャラ解説
4周年を記念して実装された限定キャラ
制服ネルは、4周年を記念して実装された特別な限定キャラクターです。普段の戦闘服とは異なり、清楚な制服姿で登場します。C&Cのリーダーとしての威厳はそのままに、少し大人びた髪型や洗練された雰囲気で、多くの先生を魅了しました。性能面でも最強クラスのアタッカーとして実装され、名実ともに4周年を代表する一人です。
「制服ネル」の関連記事
ネルの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() ネル | ![]() ネル | ![]() 制服ネル |
コメント