【ブルアカ】「制服カリン」の評価と性能・星上げ優先度【ブルーアーカイブ】

「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「制服カリン」の評価と性能を徹底解説しています。EXスキルの性能や、役割ごとの活躍、強い点・弱い点、スキル上げ優先度、相性の良いキャラ、星上げ優先度まで網羅しています。 「制服カリン」の評価と性能について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年7月8日 18:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「制服カリン」の評価
最強キャラ ランキング | A+ランク 最強キャラランキング |
---|---|
リセマラ 当たりランキング | - リセマラ当たりランキング |
簡易評価 | ・敵HPが低いほど 火力が上がるフィニッシャー ・「ゲブラ」の2凸目以降で活躍する ・コスト7と非常に重く扱いにくい |
「制服カリン」の性能
敵のHPが低いほど
火力が上がるSPECIALアタッカー
制服カリンはSPECIAL枠の単体アタッカーです。EXスキルは敵のHPが低いほどダメージが上昇し、最大で2973%という高倍率に達します。そのため、他の部隊がHPを削った後の総力戦などで、とどめを刺すフィニッシャーとして活躍します。
サブスキルで味方全体の攻撃力を常時増加
サブスキルは、編成しているだけで味方全体の攻撃力を常時引き上げる効果があります。自身が攻撃しない場面でもチームの火力に貢献できるため、非常に汎用性の高いスキルと言えます。
「ゲブラ」の後半戦(2凸目)でおすすめ
制服カリンの性能が最も活かされるのは、総力戦ボス「ゲブラ」との戦闘です。特にHPが大幅に減った2部隊目以降の編成で真価を発揮します。敵のHPが20%以下でEXスキルを使うと自己バフも発動し、絶大なダメージを叩き出せます。
スポンサーリンク
「制服カリン」と相性のいいキャラ
SPECIALキャラの攻撃バフを持つ
バッファーと相性がいい
制服カリンはSPECIAL枠のため、アコやヒマリのようなSTRIKERを対象とするバフの恩恵を受けられません。そのため、制服アスナやアイドルサクラコといった、SPECIAL枠の生徒を直接強化できるサポーターとの組み合わせが極めて重要になります。
「制服カリン」のキャラ性能比較
「制服カリン」と似てる点と相違点
「制服カリン」の確保優先度は下がる?
総力戦「ゲブラ」の高難易度を攻略する上では依然として強力な選択肢です。しかし、似た役割をより低いコストでこなせる「ガイドフィーナ」が登場したことで、汎用性を重視する場合の育成優先度は相対的に下がったと言えるでしょう。
スポンサーリンク
「制服カリン」のコンテンツ適性度
総力戦の適正評価
大決戦の適正評価
戦術対抗戦/任務の適正評価
合同火力演習の適正評価
制約解除決戦の適正評価
「制服カリン」のスキル強化優先度
EXスキルを最優先で強化し、次点でサブスキルを上げるのがおすすめです。火力の源泉であるEXスキルと、味方全体に貢献できるサブスキルを優先的に育てましょう。
スキル種類 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
EXスキル | SS | キャラの火力の根幹。最優先で最大まで上げたい |
サブスキル | A | 編成するだけで味方全体を強化でき、腐らない |
パッシブスキル | B | 自身の攻撃力を上げるため、火力に直結する |
ノーマルスキル | C | 発動が不確実なため、優先度は低めで良い |
「制服カリン」の装備レベル上げ優先度
「制服カリン」の固有武器強化優先度
強化優先度 |
---|
A |
強化段階 | 強化内容 |
---|---|
メリット | |
固有1 | パッシブスキル強化 攻撃力266~506増加 |
純粋なステータス強化で、基礎火力が底上げされる | |
固有2 | 屋内適性C→Aに変更 パッシブスキルに攻撃力+100 |
今まで苦手だった屋内戦で、大ダメージを狙える | |
固有3 | EXスキル強化 攻撃倍率が最大3420%に上昇 |
最大火力がさらに伸び、フィニッシャー性能が完成 |
固有武器の強化は、制服カリンをアタッカーとしてさらに上のレベルで運用するために重要です。特に固有2で屋内適性がAに上昇する恩恵は大きく、活躍できる場面が大きく広がります。
「制服カリン」の星上げ優先度
「ゲブラ」などの高難易度で採用するなら優先度は高い
総力戦の高難易度(TORMENT)でフィニッシャーとして運用する場合、星5強化は必須です。ステータス上昇による恩恵が非常に大きいため、火力を最大化できます。
星3を最低目標にする
まずは星3を目指しましょう。パッシブスキルが解放され、アタッカーとして最低限の働きができるようになります。イベント配布のため、星3までは比較的簡単です。
「制服カリン」と相性のいい贈り物・絆ボーナス
「制服カリン」と相性のいい贈り物まとめ
効果特大 | ||
---|---|---|
裁縫キット | ||
効果大 | ||
頭脳開発 キューブパズル | ||
効果中 | ||
- |
「制服カリン」の絆ランクボーナス
ランク | 絆ランクボーナス合計 |
---|---|
20 | 攻撃力+107 最大HP+400 |
50 | 攻撃力+207 最大HP+580 |
「制服カリン」のスキル育成素材一覧
EXスキルの必要素材一覧 | ||
---|---|---|
Lv | 素材と個数 | クレジット |
2 | ミレニアム戦術教育BD(初級)×8 | 80,000 |
3 | ミレニアム戦術教育BD(中級)×8 ミレニアム戦術教育BD(初級)×12 | 500,000 |
4 | ミレニアム戦術教育BD(上級)×12 ミレニアム戦術教育BD(中級)×18 古代のロケット×14 | 3,000,000 |
5 | ミレニアム戦術教育BD(最上級)×8 ミレニアム戦術教育BD(上級)×16 ヴォルフスエック鋼×11 古代のロケット×22 | 10,000,000 |
NS/PS/SSの必要素材一覧 | ||
---|---|---|
Lv | 素材と個数 | クレジット |
2 | ミレニアム技術ノート(初級)×5 | 5,000 |
3 | ミレニアム技術ノート(初級)×8 | 7,500 |
4 | ミレニアム技術ノート(中級)×10 ミレニアム技術ノート(初級)×12 | 60,000 |
5 | ミレニアム技術ノート(中級)×15 古代のロケット×12 | 90,000 |
6 | ミレニアム技術ノート(上級)×12 ミレニアム技術ノート(中級)×18 | 300,000 |
7 | ミレニアム技術ノート(上級)×15 ヴォルフスエック鋼×14 古代のロケット×18 | 450,000 |
8 | ミレニアム技術ノート(最上級)×10 ミレニアム技術ノート(上級)×22 | 1,500,000 |
9 | ミレニアム技術ノート(最上級)×16 ヴォルフスエック鋼×21 | 2,400,000 |
10 | 秘伝ノート×1 | - |
「制服カリン」のスキル
EXスキル |
---|
緊急対応 |
EXスキルの効果とコスト |
敵1人に攻撃力の991%分のダメージ (敵HPが低いほどダメージが最大3倍) HP20%以下で自己バフ / COST:7 |
ノーマル(NS) |
---|
後方支援 |
ノーマル(NS)の効果 |
40秒毎に、敵1人に攻撃力224%分のダメージ (敵HPが低いほどダメージが最大3倍) |
パッシブ(PS) |
---|
細やかな気配り |
パッシブ(PS)の効果 |
会心値を26.6%増加。 |
サブ(SS) |
---|
人気のガイドさん |
サブ(SS)の効果 |
味方の攻撃力を17.3%増加。 |
「制服カリン」の基本情報
「制服カリン」の基本情報
「制服カリン」の地形適正
屋内 | 屋外 | 市街地 |
---|---|---|
C | A | B |
「制服カリン」の装備
「制服カリン」のステータス詳細(Lv最大時)
HP | 13306 |
---|---|
攻撃力 | 2898 |
防御力 | 357 |
治癒力 | 4614 |
命中値 | 384 |
回避値 | 195 |
会心値 | 256 |
会心ダメージ | 200% |
安定値 | 2240 |
射程距離 | 1000 |
防御貫通値 | 0 |
コスト回復力 | 700 |
CC強化力 | 100 |
CC抵抗力 | 100 |
「制服カリン」のキャラ解説
ミレニアムEXPOのガイドと要人警護を兼任した際の服装
制服カリンは、ミレニアムサイエンススクールで開催された「ミレニアムEXPO」で、ガイドと要人警護を兼任した際の特別な姿です。普段のC&Cとしての活動とは異なり、制服に身を包んで先生をサポートします。
コメント