ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ジェイコブス」メーカーの武器の特徴

特長詳細
圧倒的な高火力基礎ダメージが高く設定されており、
一撃の重みが最大の特徴です。
精密射撃で真価を発揮します。
クリティカルで跳弾クリティカルヒット(弱点命中)時に
弾が跳弾し、近くの敵に
追加ダメージを与えます。
セミオート射撃基本的にフルオートではなく、
トリガーを引く速さが
連射速度に直結します。
クラシックなデザイン木製のストックや西部劇風の
リボルバーなど、古風で
ロマンのあるデザインが魅力です。

クリティカルヒット時の跳弾効果

ジェイコブス最大のギミックは、クリティカルヒット時に弾丸が跳弾(リコシェ)し、周囲の敵に追加ダメージを与える能力です。これにより、単体の敵を狙いながら、集団の敵をも同時に殲滅することが可能になります。プレイヤーのエイム力がそのまま範囲攻撃に繋がる、爽快感と戦略性を両立した特徴です。

圧倒的な基礎ダメージと一撃の重み

「一発で敵を仕留めたいなら、ジェイコブスで決まりだ」。このキャッチコピーが示す通り、ジェイコブスはシリーズを通して圧倒的な単発火力を誇ります。属性を持たないキネティックダメージが基本ですが、その分、基礎ダメージが非常に高く設定されており、純粋な銃の威力で敵をねじ伏せます。

プレイヤーの腕が試されるセミオート射撃

ジェイコブス武器は基本的にフルオートではなく、トリガーを引く速さが連射速度に直結するセミオート式です。高速で連打することで驚異的なDPSを叩き出せますが、リロードも独特なものが多く、プレイヤーの技術が問われます。使いこなすほどに強くなる、玄人好みのメーカーと言えるでしょう。

スポンサーリンク

「ジェイコブス」メーカーのおすすめ武器

Tier1(Sランク)
ホット・スラッガーファントム・フレイム
Tier2(Aランク)
ボルステル・バリスタセブンス・センス
Tier3(Bランク)
ヘルウォーカー-

「ホット・スラッガー」の評価

キルするごとに全ダメージが最大90%まで上昇する「ブレイジングバレル」効果が非常に強力なショットガンです。この効果は味方にも適用されるため、協力プレイで絶大なシナジーを発揮します。基礎ダメージの高さとクリティカル時の跳弾効果も相まって、ボス戦から集団戦まで、あらゆる場面で活躍するSランク武器の一角です。

武器種ショットガン
属性キネティック
入手方法ボス「カロウズ・ハービンジャー」
からのドロップ

「ファントム・フレイム」の評価

エイム時に敵をロックオンし、マガジン内の全弾を高速で叩き込むことができる特殊なピストルです。これにより、瞬間的に絶大なバーストダメージを生み出します。誘導性能が高く、動きの速い敵や遮蔽物の裏にいる敵にも有効です。リロード速度やクリティカルダメージを強化するビルドと組み合わせることで、その真価を最大限に発揮します。

武器種ピストル
属性キネティック
入手方法ボス「パンゴ&バンゴ」
からのドロップ

「レインボー・ヴォミット」の評価

キネティック属性をベースに持ちながら、複数の属性効果を同時に発射する非常にユニークなショットガンです。ジェイコブス特有のクリティカル跳弾と、複数の属性ダメージが合わさり、どんな敵にも安定して大ダメージを与えられます。これ一本で様々な状況に対応できるため、武器スロットを圧縮できる点も大きな魅力です。

武器種ショットガン
属性キネティック
+多属性
入手方法ボス「リーダー・ウィレム」
からのドロップ、ワールドドロップ

「ボルステル・バリスタ」の評価

発射した弾丸から、さらに複数の子弾が発生する特殊なスナイパーライフル。大型の敵やクリティカル判定が大きい敵に対して、本体と子弾が多段ヒットすることでカタログスペックをはるかに超えるダメージを叩き出します。クリティカル時の跳弾効果も相まって、集団を一掃するポテンシャルも秘めています。

武器種スナイパーライフル
属性キネティック
入手方法ボス「タイムキーパー」からのドロップ

「セブンス・センス」の評価

リロード時やキル時に特殊な効果が発動するピストルです。詳細はビルドによって異なりますが、クリティカルヒットを連鎖させることで、驚異的な連射速度とダメージを両立できます。プレイヤーの腕次第で性能が大きく変わるため、使いこなす楽しみがある武器。精密射撃が得意なプレイヤーにとって最高の相棒となるでしょう。

武器種ピストル
属性キネティック
入手方法ヴォルトボス撃破後、
モクシーのアンコールマシンで再戦

「ヘルウォーカー」の評価

シリーズファンにはお馴染みの、ギターの音が鳴り響くユニークなショットガンです。今作でもその圧倒的な火力と広い拡散範囲は健在。ペレット数が多く、近距離での制圧力は随一です。クリティカル時の跳弾効果も強力で、狭い通路や敵に囲まれた状況で絶大な効果を発揮します。近接ビルドとの相性も抜群です。

武器種ショットガン
属性キネティック
入手方法ボス「サドルバック&
イモータル・ボーンフェイス」からドロップ

スポンサーリンク

「ジェイコブス」武器の立ち回り・戦闘のコツ

戦闘のコツ詳細
クリティカルヒットを狙うジェイコブス武器の火力を
最大限に引き出す基本です。
常に敵の弱点を意識しましょう。
跳弾(リコシェ)の活用一体の敵へのクリティカルヒットで
周囲の敵も巻き込めます。
集団戦で特に有効です。
リロードのタイミング単発リロードが多いなど、
リロードに隙が生まれがちです。
安全なタイミングを見計らいましょう。
スキルとのシナジークリティカルダメージや
武器ダメージを強化するスキルと
組み合わせることで火力が激増します。

クリティカルを起点に戦う

ジェイコブス武器を使いこなす上で最も重要なのは、常に敵の弱点(クリティカルヒットポイント)を狙うことです。高い基礎ダメージとクリティカルボーナスにより、弱点への一撃は絶大なダメージを生み出します。さらに、クリティカルは跳弾効果の起点となるため、全ての攻撃が弱点を狙う意識で行うことが、火力を最大化する鍵となります。

跳弾効果を意識したポジショニング

集団戦では、跳弾(リコシェ)を最大限に活用しましょう。一体の敵にクリティカルヒットさせることで、弾が周囲の敵に連鎖してダメージを与えます。敵が密集している場所や、狭い通路などでこの効果を発動させると、効率的に敵を一掃できます。クリティカルヒットさせやすい敵を最初に狙い、連鎖の起点とすることが重要です。

セミオートの連射速度とリロード管理

ジェイコブス武器はセミオートのため、プレイヤーがトリガーを引く速さが連射速度に直結します。高速で連打することで、フルオート武器に匹敵するDPSを叩き出すことも可能です。一方で、リロードが遅い傾向にあるため、弾を撃ち尽くす前に遮蔽物に隠れるなど、リロードの隙をカバーする立ち回りが求められます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】クラスMODの入手方法とキャラごとのおすすめ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クリナイフ」の性能評価と入手方法【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】最強武器ランキングと入手方法|最新版【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴォルトの鍵の欠片の場所一覧

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.