【ドラゴンボールレジェンズ】黄(YEL)属性最強キャラランキング
「ドラゴンボールレジェンズ」の黄(YEL)属性の最強キャラをランキング形式で記載しています。アーツやアビリティをもとに、どの黄(YEL)属性キャラが強いのかを詳しく解説していますので、「レジェンズ」の黄(YEL)属性キャラ育成の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年6月19日 17:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ランキングの関連記事 | |
---|---|
![]() 最強キャラ | ![]() 最強パーティ |
![]() EX最強
| ![]() HE最強
|
![]() 赤(RED)最強
| ![]() 青(BLU)最強
|
![]() 緑(GRN)最強
| ![]() 黄(YEL)最強
|
![]() 紫(PUR)最強
| - |
黄(YEL)属性の最強ランキング更新履歴
日付 | 更新内容 |
---|---|
6/19(木) | ![]() ナッパ(SP/YEL) 4位にランクイン |
![]() UL悟飯ビースト ランクダウン | |
![]() 魔人ベジータ ランクアップ |
黄(YEL)属性のSP/UL最強ランキング
順 位 | キャラ | 評価・強い点 |
---|---|---|
1 | ![]() 魔人ベジータ | ・射撃アーツ時のカウンターが強力 ・究極アーツで敵に交代禁止 ・究極アーツで控えの敵のHPを削る |
2 | ![]() UL悟飯ビースト | ・魔貫光殺砲でバニシングステップを回避 ・攻めるほど与ダメがアップする性能 ・属性不利や踏ん張りを無効化できる |
3 | ![]() LLゴクウブラック | ・属性相性不利無効化 ・超サイヤ人ロゼに変身し 与ダメアップ ・踏んばり持ち |
4 | ![]() ナッパ(SP/YEL) | ・栽培マンを召喚し自爆で大ダメージを狙える奇襲性能 ・自身が戦闘不能時に敵の行動を大きく制限する能力を持つ ・カバーチェンジで敵の手札破棄と能力強化消去が可能 ・Zサイヤ人編パーティの射撃火力と耐久力を底上げする |
5 | ![]() LL合体 | ・合体することで攻撃性能が高い ・アサルトチェインによって 高頻度のカバチェンと カウンター無効化を得る ・ユニゲ最大で永続強化 |
6 | ![]() UL身勝手悟空 | ・ドカバキインパクト回避や 回避アクション持ち ・究極/覚醒/ライジングラッシュ 発動時の妨害能力で打たれ強い ・打撃/射撃アーツへの カバーチェンジを無効化 ・究極アーツを2回撃てるうえに ライジングラッシュを封印 ・戦闘不能者が多いと強化 |
7 | ![]() 魔人クウ(SP/YEL) | ・味方に与ダメアップのバフを最大50%付与 ・アーツで麻痺/出血の状態異常を付与 ・バニゲを計5回100%回復 |
8 | ![]() グロリオ(SP/YEL) | ・手札破棄無効化や被ダメアップなど 敵に対してのデバフを豊富に持つ ・踏ん張りを無効化できる |
9 | ![]() LL貫け悟空(SP/YEL) | ・不滅後与ダメ80%アップ ・バニゲを回復する手段が豊富 |
10 | ![]() LL孫悟空(SP/YEL) | ・バトル開始時ドロ速アップ アーツ攻撃時に敵の体力高で ドロ速アップと 特殊カバチェン無効 ・敵のアーツ攻撃で ユニゲを溜めて味方バフと ドラゴンボール破棄 ・戦闘不能な味方の存在で 相性不利無効や手札破棄無効 ・体力が低いと体力回復と 状態異常/能力低下解除と無効 |
スポンサーリンク
黄(YEL)属性の環境考察
環境で強い赤属性が増えたため全体的に不利
黄属性は赤属性に不利なため、環境で強い赤属性が増えると活躍しづらくなります。特に、耐久力と火力を兼ね備えた「ウルトラヒット」や、高い攻撃性能を持つ「LL界王拳孫悟空」といった赤属性のトップキャラクターの存在が、黄属性全体の評価に影響を与えています。
現環境で強い赤属性 | |
---|---|
![]() LL界王拳 悟空 | ![]() ウルトラヒット |
「UL悟飯ビースト」の使用率が低下気味
かつて環境のトップに君臨していた「UL悟飯ビースト」ですが、自身の属性不利である赤属性に強力なキャラクターが増えたことで、以前よりも活躍させることが難しくなりました。特に天敵である「ウルトラヒット」の使用率増加が、悟飯ビーストの採用率低下に直結しています。
UL悟飯ビーストの性能と評価はこちら |
---|
![]() UL悟飯ビースト |
黄(YEL)のEX最強ランキング
順 位 | キャラ | 評価・強い点 |
---|---|---|
1 | ![]() 破壊神ビルス | ・手札ランダム2枚破棄で妨害ができる ・気力回復と与ダメアップで コンボの火力が上がる ・カウントによって強化するので、 後半は敵に与えるダメージが増える |
2 | ![]() ブロリー | ・回復持っているので、耐久力が高い ・特殊アーツでコンボの火力が上がる ・メンバー数応じて強化のバフが 非常に高い |
3 | ![]() 伝説のサイヤ人ブロリー | ・場に出た時に敵全体に交代禁止付与 ・「孫悟空」特攻持ち。 ・「サイヤ人/混血サイヤ人」特攻持ち ・自身が控えに戻る時に 味方の「YEL/BLU」の与ダメ強化 |
4 | ![]() 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック | ・特殊アーツカードを 次にドローにより次の択が増える ・体力を回復を持っているので 敵の攻撃に耐えやすい。 ・味方の「タグ:神の気」を強化できる |
5 | ![]() ベジータ | ・射撃与ダメージを20%アップ持ち ・気力回復速度を35%アップにより 気をためやすく攻撃がしやすくなる |
スポンサーリンク
黄(YEL)のHE最強ランキング
黄(YEL)最強キャラの評価
ナッパ(SP/YEL)
「ナッパ(SP/YEL)」は、最強ランキングでも評価される強力なキャラクターです。特殊アーツで召喚できる栽培マンの自爆は奇襲として非常に強力。自身が倒されても敵のライジングラッシュを封印するなど、相手の行動を大きく制限できる点が強い。カバーチェンジでの手札破棄や、Zサイヤ人編パーティの射撃火力と耐久力を底上げするZアビリティも魅力です。
LL貫け悟空(SP/YEL)

貫け悟空は、不滅持ち+与ダメアップで火力が通常キャラよりも高めです。
現在不滅を持つキャラはLLダイマ悟空4だけなので、貴重です。
魔人クウ(SP/YEL)

魔人クウは味方に対して与ダメ30%アップのバフを付与でき、更にタグDAIMAの場合だと与ダメが計50%もアップします。
更に打撃アーツで麻痺、射撃アーツで出血のデバフを付与できることから、サポート力に優れたキャラであると言えます。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 援護タイプ |
タグ | DAIMA |
エピソード | DAIMA編 |
人造人間18号(SP/YEL)援護
人造人間18号は17号とセットで編成すると踏ん張り妨害の効果が付与するなど、17号と相性がかなりいいです。
また、味方に攻撃バフや回復を付与できることから、サポート性能が高く長期戦などで有利なキャラです。
孫悟飯:ビースト(UL/YEL)

孫悟飯ビーストはアクティブゲージが溜まると、バニシングステップを拒否できる、魔貫殺砲を発動します。
また、打撃アーツや射撃アーツを使うほど与ダメがアップするので、攻めれば攻めるほど強くなる性能を持つ、攻めっけのあるキャラとなっています。
LLゴクウブラック(SP/YEL)

LLゴクウブラックは、ユニゲが最大で手札破棄が可能なので、敵の攻撃を妨害できます。
また、超サイヤロゼに変身でき、防御タイプにも関わらず高い火力が出せるため、パーティの汎用度が高いキャラであるといえます。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 防御タイプ |
タグ | 未来編 強大な敵 |
グロリオ(SP/YEL)

グロリオは、属性相性不利無効と、敵に対して豊富にデバフを撒けるキャラです。
属性相性不利無効の効果で耐久力も備えつつ、被ダメカットや被回復力ダウンなどのデバフを敵全体に付与できるため
火力が出るアタッカーの補佐的な立ち回りができるキャラであるといえます。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃タイプ |
タグ | DAIMA 武器持ち |
魔人ベジータ(UL/YEL)

魔人ベジータは射撃カウンター成功時と、究極アーツが当たった際に敵に交代禁止を付与できます。
また、ユニゲ最大時に、打撃アーツのコスト上昇+必殺・特殊アーツの封印など、
相手に積極的に射撃アーツを使わせるような場面づくりに長けている、強力なキャラです。
レア | ULTRA |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃タイプ |
タグ | サイヤ人 超サイヤ人2 ベジータ一族 Z魔人ブウ編 |
魔人ブウ:善(アシスト:ミスター・サタン)
魔人ブウ:善(アシスト:ミスター・サタン)(SP/YEL)は妨害とアーツ使用での味方の回復が得意なキャラで基本的にアーツや体力減少などで相手の手札、気力減少を行うことができます。
特に究極技の強制交代はこちらに有利な敵を自分で持って来れるので有利なキャラを当てて強制的に有利対面を作って戦えるようになるのが強いです。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 掩護 |
タグ | 吸収 再生 |
バーダック(SP/YEL)(ZENKAI覚醒)
バーダック(SP/YEL)(ZENKAI覚醒)はカバチェンによる必殺ダメージがアップしさらに必殺アーツコストダウンで他のキャラよりも簡単に必殺で火力を出すことができる
またZENKAIアビリティで劇場版編とYELという狭い縛りではありますが火力を超強化することができるようになって火力を出しやすくなった
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 防御 |
タグ | サイヤ人 |
レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)
レズン:ラカセイ(アシスト)(SP/YEL)はターレス軍団のサポーターでバニシングステップで敵の攻撃をよけつつ味方にバフを撒くことができる
また特殊アーツで属性切り替えができるので相手の属性を見てから特殊アーツを使って切り返しつつバニシングゲージ上昇で相手の攻撃をさらに避けることができる
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 援護 |
タグ | ターレス軍団 双子 |
LL孫悟空(SP/YEL)
LL孫悟空(SP/YEL)は粘り強い戦い方を主軸としたキャラで前半敵の体力が残っているとドロ速や特殊カバチェン無効などで安定して敵にダメージを出せる
また後半味方が倒されていると自身の手札破棄無効や相性不利無効で固めつつ究極や必殺アーツを連射できる最後に火力を出せる高火力アタッカーとして強力となっています。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃 |
タグ | 孫一族 サイヤ人 |
超サイヤ人 孫悟空(SP/YEL)
超サイヤ人 孫悟空(SP/YEL)は必殺火力を大きく強化することでダメージを大幅に強化しつつ瞬間的に火力を出すことができます。
また持続的に味方と自信を強化し続けていくので長期戦になればなるほど火力を上げていって相手との火力差を作って勝ちに行きやすくなります。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃 |
タグ | 孫一族 サイヤ人 超サイヤ人 あの世の戦士 イベント限定 |
超サイヤ人ブロリー(SP/YEL)ZENKAI覚醒
超サイヤ人ブロリー(SP/YEL)ZENKAI覚醒はZENKAI覚醒したことでユニークアビリティが強化され、戦闘不能な敵や味方に反応して妨害や強化を行うことができます。
味方が戦闘不能になると究極を即座にドローして与ダメージアップと控えにもダメージで不利な盤面をある程度抑えたり敵が戦闘不能なら特殊カバチェン無効と手札全破棄で有利な状況を更に有利にして戦いを確実に勝てるキャラです。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃 |
タグ | サイヤ人 超サイヤ人 強大な敵 |
五星龍(SP/YEL)
五星龍(SP/YEL)は味方を守りつつ相手に妨害するのに長けたキャラで、メアビで味方の回復と気力回復しつつデバフと状態異常も解除し、相手の手札全破棄/ドラゴンボール2つ破棄で味方の体勢を立て直せます。
さらに相手の攻撃は射撃ならカバチェンでふきとばし、打撃なら麻痺を行うというあまり相手からは攻撃したくないような動きができます。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 援護 |
タグ | GT 再生 邪悪龍 |
エピソード | GT邪悪龍編 |
一星龍(SP/YEL)
一星龍のZENKAI覚醒が実装され、控えで自身の待機カウントを10カウント短縮、
カバチェン時に敵全体に必殺・究極・覚醒アーツの威力をダウンさせるデバフを持ちます。
敵キャラにデバフをかけることに長けた性能なので、PVPで敵を翻弄できます。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 防御 |
タグ | 邪悪龍
GT |
エピソード | GT邪悪龍編 |
LL合体ゴジータブルー
劇場版編向けキャラであり、合体することでトップクラスの火力を発揮できるほか、耐久力も高いという強力な6周年のキャラです。タッグチェンジを重ねる必要があるので合体までは大変ですが、フュージョンしてしまえば高い攻撃性能でのゴリ押しを行えます。
また、「アサルトチェイン」という新システムによって高頻度の特殊カバチェン・カウンター無視があるので、相手の状況に左右されずに攻撃しやすいのもメリットです。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃 |
タグ | サイヤ人
孫一族 神の気 超サイヤ人ゴッドSS ベジータ一族 合体戦士 フュージョン |
エピソード | 劇場版編 |
孫悟空(SP/YEL)(ナッパ戦)
「サイヤ人編」「サイヤ人」での味方が落ちた後の有力アタッカーです。味方が落ちていないと火力不足ではありますが、落ちた後なら自己強化が強力であり、踏ん張り貫通や究極技後の必殺・打撃・射撃をそれぞれ1回与ダメ100%アップできることが強いです。
また、控えから相手の究極・覚醒アーツ威力を落とせるユニークな性能を持つので、控えからの防御役として使っても良いでしょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃 |
タグ | 孫一族 サイヤ人 |
エピソード | Zサイヤ人編 |
LLスーパーベビー2(SP/YEL)
「GT」タグ持ちのキャラであり、被ダメ時に増加するユニークゲージが満タンになると相手の手札破棄・気力減少やメアビ禁止でコンボを阻止することができます。さらにバニシングゲージ0にできる必殺技や、交代禁止も持つ究極アーツでのトドメ性能が高く、相手が交代すると打撃や射撃の与ダメが増加するので、相手の交代を強く牽制できます。
属性相性不利無効の発動機会が多く複数の踏ん張り貫通も持っているので、GTパーティの新たなエースキャラとして、攻防ともに活躍してくれるでしょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 調査中 |
タグ | サイヤ人 変身戦士 再生 GT 融合 強大な敵 |
エピソード | GTスーパーベビー編 |
初期形態セル(SP/YEL)
強大な敵タグの新たな配布キャラであり、防御タイプのキャラです。カバチェンで相手の攻撃を妨害するほか、必殺技での気力回復速度100%ダウン・手札全破棄などが強力です。
本領発揮は30カウント経過からなので、最初は他のキャラで攻撃していき、敵のメアビからの強力なコンボを交代で受けてから返していく使い方が良いでしょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 防御タイプ |
タグ | 人造人間 未来 再生 吸収 強大な敵 イベント限定 |
エピソード | Zセル編 |
パン:トランクス・ギル(アシスト)(SP/YEL)
GTタグの先発向けキャラであり、バトルメンバーが3人だと場に出た時に短時間特殊カバチェン無効・ドロ速2段階上昇状態で殴ることができます。また、敵の攻撃終了時の回復や控えに戻った時の回復もあるので、攻撃を受けさせたり、積極的に交代をすることで強みを発揮します。
戦闘不能になると味方に永続する与ダメアップを付与することもできるので、GTのパーティの先発として使っていき、バトルメンバーが落ちると強化されるLLウルトラ元気玉悟空の強化に使いましょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃タイプ |
タグ | 孫一族
ベジータ一族 ガールズ 混血サイヤ人 GT |
エピソード | GT 究極のドラゴンボール探索編 |
身勝手の極意”兆” 孫悟空(UL/YEL)
打撃・射撃アーツに対してのカバチェンを無効化する能力が非常に強力なほか、バトルメンバーが少ないほど火力アップと・多数の防御能力による生存能力が強力な「宇宙代表」パーティのULキャラです。
相手の大技を対処しやすいほか、攻撃をカバチェン等で対処されにくい性能なので、長期戦では特に有利に戦っていくことができます。
レア | ULTRA |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃タイプ |
タグ | 孫一族 サイヤ人 神の気 宇宙代表 |
エピソード | 超 宇宙サバイバル編 |
バーダック(SP/YEL)
味方が戦闘不能になることで強化が入るほか、射撃への特殊カバチェン、相手の攻撃終了時に交代禁止、メアビで回復量デバフ等の相手を妨害する性能が高いキャラです。
ZENKAI覚醒によって踏ん張りが無条件で発動するようになったほか、戦闘不能キャラが出た時の性能にも強化が入り、回復デバフも追加されて強みがそのまま強化されました。2番手以降のアタッカーとして使っていくのが良いでしょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃タイプ |
タグ | サイヤ人 バーダックチーム |
エピソード | アニメオリジナル編 |
ゴールデンフリーザ(SP/YEL)
2回使える究極アーツでの100%麻痺効果を始めとして、妨害性能がかなり高い「宇宙代表」タグ持ちのキャラです。麻痺だけでなく相手のアーツ威力をダウンさせるのが強いほか、体力が50%以下になったときに敵の手札全破棄・気力100減少・交代禁止によって強制的にコンボを停止させることで反撃に転じやすいのが強みなので、他の攻撃役のサポートとして使っていきましょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃 |
タグ | フリーザ軍 あの世の戦士 変身戦士 悪の系譜 宇宙代表 |
エピソード | 超 宇宙サバイバル編 |
ゴテンクス(SP/YEL)
劇場版編の防御タイプキャラであり、敵のドラゴンボールを減らす効果を3つも持っています。さらにカバチェン時の被ダメカットや属性相性不利無効・手札破棄によって打たれ強く、踏ん張りもあるのでとてもしぶといです。
味方の与ダメアップ効果も持っているので、敵の強力な必殺技やコンボを止めてから味方に繋いで反撃していく動きがおすすめとなっています。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 防御 |
タグ | 混血サイヤ人 フュージョン 合体戦士 |
エピソード | 劇場版編 |
超ベジット(UL/YEL)
超ベジット(UL/YEL)はバニシングゲージ100%回復のメアビや相性不利無効化で立ち回りの幅が広く、さらに踏ん張り無効も持ちます。合体戦士が多いほど与ダメージアップや気力回復速度が強化されていくので、リーダー運用ではない場合は合体戦士を多めに入れたいです
レア | ULTRA |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 防御 |
タグ | サイヤ人 超サイヤ人 合体戦士 |
エピソード | Z魔人ブウ編 |
LLトランクス&ベジータ(トラベジ)
タッグチェンジで属性相性を切り替えることで、紫と赤に強いキャラです。トランクス時の圧倒的な火力やベジータでの手札破棄妨害能力が強力で、未来パーティのエースとして活躍させましょう。
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃 |
タグ | ベジータ一族 サイヤ人 混血サイヤ人 超サイヤ人2 超サイヤ人ゴッドSS 未来 神の気 |
エピソード | 超未来トランクス編 |
超サイヤ人孫悟飯:リミテッド(隻腕悟飯)
超サイヤ人孫悟飯:リミテッド(SP/YEL)は、ステータスが高く属性相性不利を無効化を持っているので非常に優秀です。::ユニークアビリティに自身の体力が0になった時、1度だけ体力を20%回復するが優秀で、相手のライジングラッシュや究極アーツに対して耐える事が出来るので非常に強力です
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃 |
タグ | 混血サイヤ人 孫一族 超サイヤ人 未来 |
エピソード | Z人造人間編 |
超サイヤ人ゴッドSS:進化 ベジータ(SP/YEL)
超サイヤ人ゴッドSS:進化 ベジータ(SP/YEL)は、ステータスが高く場に出た時に与ダメ90%を持っているので敵を倒せやすくなります。また射撃カバチェンを持っているので、防御面にも優れており追加の必殺があるので、カバチェンの後に必殺をつなげる事ができます。カバチェンからダメージを出せるので非常に強力::です
レア | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃 |
タグ | サイヤ人 ベジータ一家 神の気 超サイヤ人ゴッドSS |
エピソード | 超宇宙サバイバル編 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください