【FGO】「北欧の空想樹」を攻略【ゲッテルデメルング第17節 進行度2】
FGOの「ゲッテルデメルング第17節 進行度2」のボス「北欧の空想樹」の攻略情報を記載しています。「北欧の空想樹」の行動パターンをもとに攻略ポイントを解説しています。「北欧の空想樹」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年8月1日 22:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | ゲッテルデメルングの攻略TOP |
---|
「北欧の空想樹」のクエスト情報
「北欧の空想樹」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー |
---|---|
1 | 北欧の空想樹(術)
HPゲージ1:185,068 HPゲージ2:231,335 HPゲージ3:323,869 |
北欧の空想樹の行動パターン
宝具 (チャージ攻撃) | 全体攻撃&防御バフ解除 |
---|---|
戦闘開始時 | 自身に「ヘリオポーズ(毎ターン的全体にHP回復量ダウンを付与(3ターン))」と「ヘリオシース(毎ターン敵全体にNP獲得量ダウンを付与(3ターン))」を付与(どちらも強化解除不可能) |
HPゲージ1 ブレイク時 | 毎ターン防御力アップ(3ターン)付与&「ヘリオポーズ」を解除 |
HPゲージ2 ブレイク時 | 毎ターン攻撃力アップ(3ターン)付与&「ヘリオシース」を解除 |
スポンサーリンク
「北欧の空想樹」の攻略ポイント
NPチャージスキルを持つサーヴァントで編成する
空想樹は「ヘリオシース」での毎ターンNP獲得量ダウン付与や「ヒートデス」でのNP獲得量ダウンにより、通常攻撃及び敵の攻撃でのNP獲得を阻害してきます。なので、スキルでNPをチャージ出来るサーヴァントを編成し、安定して宝具を撃てるようにしましょう。
スキルでスターをすぐに用意できるサーヴァントを編成する
空想樹はスキル「スピキュール」でスターを10個減少させてくるので、攻撃などでスターを溜めてもクリティカルを発生させられない場合があります。クリティカルアタッカーで攻略する際は「スピキュール」を使用された時のために、スキルでスターを補充できるサーヴァントを用意しましょう。
防御無視宝具が有効
空想樹はブレイク後「ヘリオポーズ・パージ」によりどんどん防御力が上がっていきます。最終的には常に防御力アップが3重に付与された状態になり、こちらの与えられるダメージが大幅に減ります。なので、防御無視効果や味方に防御無視を付与する宝具を持つサーヴァントを用意しておき、防御バフに左右されずダメージを与えられるようにしましょう。
「北欧の空想樹」の攻略おすすめサーヴァント
「北欧の空想樹」の攻略パーティ
坂田をメインアタッカーに据え、他4騎で火力と耐久力をサポートする編成です。
「北欧の空想樹」の攻略手順
HPゲージ1本目
坂田の宝具ですぐにゲージを削る
まずは坂田の「動物会話」を使いNPを100%まで溜めた後、「千里疾走」でクイック性能を上げて宝具を撃ちましょう。後は通常攻撃で残ったHPを削ればゲージ1本目は終了です。
HPゲージ2本目
マーリンと孔明のスキルを坂田に使う
次は、まずマーリンと孔明のスキルで坂田のNPをチャージしましょう。スキルで溜められる分だけ溜めた後は、坂田の通常攻撃でNPを100%まで溜めましょう。後はバフが持続しているうちに坂田の宝具を撃てばHPの大体は削れるので、残った分を通常攻撃で削りきって終了です。
HPゲージ3本目
マルタとホームズで坂田をサポートする
この時点でマーリンもしくは孔明のどちらかが倒されているはずなので、場に出ているマルタの「奇蹟」で全体のデバフを解除しましょう。また、坂田が宝具を撃つタイミングでマルタの「聖女の誓い」で空想樹の防御バフを剥がし、ダメージを問題なく通せるようにしましょう。マーリン孔明の両者が倒されたら、場に出てきたホームズのNPを100%まで溜め、宝具で味方全体に防御無視とクリティカルバフを付与した後、「天賦の見識」でスターを獲得して高威力のクリティカルで殴るなどすれば勝てます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください