【FGO】「ジークフリート」の元ネタと登場作品
FGOのサーヴァント「ジークフリート」の元ネタについて記載しています。「ジークフリート」の史実や宝具の設定、Fateシリーズで登場する作品を紹介しています。「ジークフリート」の元ネタや他作品での活躍を知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年5月25日 6:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ジークフリート」の元ネタ
| キャラ | ![]() ジークフリート |
|---|---|
| クラス | セイバー |
| カード | ![]() |
| レア度 | 星4 |
「ジークフリート」の基本情報
| 出展 | ニーベルンゲンの歌 |
|---|---|
| 地域 | ドイツ |
| 時代 | 5~6世紀 |
スポンサーリンク
ニーベルンゲンの歌について
ニーベルンゲンの歌はドイツ語で書かれた叙事詩で、ジークフリートの死や、ジークフリートの妻であるクリームヒルトの復讐を描いています。
「ジークフリート」の活躍
ジークフリートはネーデルラントの王子として生まれ育った後王宮を出て、ノルウェーのニーベルンゲン族を倒し財宝などを得る、邪竜ファヴニールを倒すなど様々な武功を打ち立てました。また、成人後にはブルグント国に渡り国王の妹クリームヒルトに求婚し、そのままブルグント国の軍に加わり更に多くの手柄を立てました。
「ジークフリート」の宝具の元ネタ
| 宝具名 | 幻想大剣・天魔失墜(バルムンク) |
|---|---|
| 属性 | バスター |
| 効果 | 敵全体に強力な攻撃 &[竜]特攻<オーバーチャージで効果UP> |
幻想大剣・天魔失墜(バルムンク)とは
バルムンクはノルウェーのニーベルンゲン族を倒した際に獲得した剣です。ジークフリートはこの剣をあらゆる所で振るい、邪竜ファヴニールを倒すなど輝かしい手柄を打ち立てました。
スポンサーリンク
「ジークフリート」と関係のあるサーヴァント
「ジークフリート」と関係の深いサーヴァントをまとめています。
Fateシリーズの登場作品
「ジークフリート」のFateシリーズにおける登場作品をまとめています。「ジークフリート」の他作品での活躍が知りたい人は参考にしてください。
| 作品 |
|---|
| Fate/Apocrypha |

セイバー
バスター
















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください