【モンスト】禁忌の獄【16】の攻略と適正キャラ

モンストの禁忌の獄【16】の攻略と適正キャラランキングを記載しています。禁忌の獄【16】の攻略ポイントやギミックをもとに適正キャラや無課金のおすすめキャラを解説してしますので、禁忌の獄【16】で勝てないときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年12月17日 13:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
禁忌の獄 攻略 関連記事 | |
---|---|
![]() 「禁忌の獄」の攻略まとめ | |
前の階 | 次の階 |
禁忌の獄【15】 | 禁忌の獄【17】 |
禁忌の獄【16】のギミック情報
16の基本情報
敵の属性 | 火属性 |
---|---|
ボス | アルカディア |
ボスの種族 | ユニバース |
雑魚の種族 | 神 魔王 |
スピクリ | 32ターン |
報酬 | 魂気×5000 |
消費スタミナ | 50 |
出現するギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
属性倍率アップ | - |
弱点効果アップ | - |
直殴り倍率アップ | - |
重力バリア | 対策必須 |
ダメージウォール | 対策必須 |
ウィンド | できれば対策 |
ブロック | できれば対策 |
ドクロ | 道中:加速床が起動 ボス戦:ボスの攻撃が遅延 |
クロスドクロ | - |
貫通制限 | - |
撃種変化パネル | - |
内部弱点 | - |
伝染霧 | - |
火柱 | - |
スポンサーリンク
禁忌の獄【16】の攻略ポイント
重力バリア/ダメージウォールを優先して対策する
禁忌の獄【16】のメインギミックは重力バリアとダメージウォールとなっています。攻略にはどちらの適正も必須となっているため、アンチ重力バリアとアンチダメージウォールの両方をもったキャラのみで編成しましょう。
貫通制限は撃種変化パネルで処理する
道中に出現するハトホルが貫通制限となっています。禁忌の獄【16】では弱点への攻撃倍率が上がっており、内部弱点の敵もいるため、ハトホルは撃種変化パネルで処理するようにし、なるべく貫通のキャラを編成するようにしましょう。
相互に蘇生するペアを把握しよう
禁忌の獄【16】ではステージを通して、ペアで相互に蘇生するザコが出現します。ザコはペアごとに同時に撃破していく必要があるため、しっかりと狙いを定めて必要であれば撃種変化パネルを活用しましょう。
固定ダメージ系以外のストライクショットが有効
禁忌の獄【16】ではボスの体力はかなり高いので固定ダメージ系統のストライクショットのキャラはなるべく編成しないようにしましょう。
アルカディアの5ターン後の攻撃に注意
アルカディアの5ターン後の攻撃は約20000以上のダメージであるホーミングを打ってきます。体力管理は大事にしておきましょう。
モーセの友情コンボのみが有効
禁忌の獄【16】で活躍することができる友情コンボはあまりなく直殴りのみでしかダメージを与えられない場合が多いです。しかし、モーセは友情コンボにキラーがのっている上に雑魚の殲滅がしやすいのでかなり有効になります。
禁忌の獄【16】の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() ケイ
| ![]() | アビ:アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール SS:ハートウォール 友:超強貫通拡散弾EL5 |
![]() ラミエル
| ![]() | 超アンチ重力バリア アンチダメージウォール |
![]() 氷河
| ![]() | アビ:アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール SS:ダイヤモンドダスト 友:ブレス |
![]() ヴェルダンディ
| ![]() | アンチダメージウォール アンチ重力バリア(ゲージ) |
![]() モーセ
| ![]() | 超アンチダメージウォール 火属性キラー |
![]() チャイコフスキー
| ![]() | アビ:アンチダメージウォール+リジェネ SS:味方+自分強化 友:スピードアップ |
![]() ブリギッド
| ![]() | アンチダメージウォール 神キラーM アンチワープ |
無課金おすすめキャラランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() 帝釈天
| ![]() | アンチ重力バリア 神耐性 アンチダメージウォール(ゲージ) |
禁忌の獄【16】の編成ポイント
伝染霧に注意
スルトの伝染霧によるダメージが非常に大きいため、同じキャラを複数採用するのはなるべく避けるようにしましょう。
「一撃失心の実」は外しておく
ドクロは気絶させてしまうと、倒した際にギミックが発動しなくなります。そのため、「一撃失心の実」は必ず外していくようにしましょう。
禁忌の獄【16】の安定攻略パーティ
今回の編成はアンチ重力バリア&アンチダメージウォール持ちはモーセに当たりながら雑魚処理をする編成です。モーセを積む場合はなるべく二体で編成するのがお勧めです。
おすすめの魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対火の心得 | 雑魚、ボスへの直殴りの手数を減らすことができます |
火柱耐性 | 禁忌の獄【16】で展開される火柱のダメージを大幅にカットします。 |
紋章おすすめキャラ
この四体の中でボスに火力が出せるキャラに紋章を付けましょう。
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
同族の絆・加撃の実 | 雑魚、ボスへの直殴りの手数を減らすことができます。 |
速必殺の実 | 中ボス戦などでピンチを切り抜けるためにストライクショットを短縮させ、中ボス戦以降から使えることがあるのでお勧めです。 |
熱き友撃の実 | 有効なのはモーセのみ跳弾の威力を上げることでバフォメットや装甲などの雑魚処理が楽になります。 |
スポンサーリンク
禁忌の獄【16】のザコ戦攻略
ステージ1
- 1.右のアグニとハトホルのペアを同時に処理する
- 2.左のアグニとハトホルを同時に処理する
第一ステージでは右同士のペアと左同士でペアとなっています。ビットンの6ターンは即死爆発なので注意しましょう。
ステージ2
- 1.スルトを全滅させる。スルト処理中にバフォメットを一体処理
- 2.ガーゴイルを二体同時に処理
- 3.バフォメットを倒す
第二ステージではスルトを狙えるキャラはスルトを狙い、バフォメットを倒せるキャラはバフォメットを倒しましょう。第二ステージのスルトに蘇生はないので一体ずつ倒しましょう。バフォメットの即死のダメージは約50000ダメージ、ガーゴイルは16万ダメージ以上の電撃なので注意しましょう。
ステージ3
- 1.上か下の狙いやすい方の雑魚のペアを処理する
- 2.残ったペアを同時に処理
第三ステージでは上と下が蘇生のペアになっています。次の第四ステージではアルカディアが右真ん中辺りに配置されています。反射タイプのキャラがいる場合は右真ん中に配置し、次ステージでワンパンを狙うことが可能です。
ステージ4
- 1.倒しやすい雑魚のペアを同時に倒す
- 2.残った雑魚のペアを同時に倒す
- 3.ボスを倒す
第四ステージでは雑魚処理がかなり難しいです。雑魚処理が終わった後でもボスの即死に間に合わないことがあるのでブロック展開後、ストライクショットで突破するの良いです。
ステージ5
- 1.雑魚三体同時に処理する
- 2.ボスを倒す
第五ステージでは雑魚三体同時処理後にスルトが呼び出されますが、アルカディアの即死は短い上に体力が高いのでストライクショットでスルトを無視してボスを優先して倒しましょう。
禁忌の獄【16】のボスの行動パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
左上 (1ターン) 次回3ターン | 三反射分裂弾 一発約700ダメージ |
下 (4ターン) | ツインバーティカルレーザー 一体ヒット約6000ダメージ |
右下 (5ターン) 次回4ターン | ホーミング 全体約15000ダメージ |
中央 一、二ゲージ目:10ターン 三ゲージ目:12ターン | 電撃 即死 |
禁忌の獄【16】のボス攻略
ボス1戦目
- 1.倒しやすい方のガーゴイル&ハトホルのペアを倒す
- 2.残ったペアを倒す
- 3.ボスを倒す
ボス一戦目では雑魚処理をしてからボスを倒しましょう。雑魚処理後にアルカディアの装甲部分が出現します。装甲はアルカディアのターンを短縮させるので優先して倒しましょう。
ボス2戦目
- 1.アグニとハトホルのペアを同時に処理しながら友情でバフォメットにダメージを与える
- 2.呼び出されたアグニとハトホルのペアを同時に処理しバフォメットを全滅
- 3.ボスを倒す
ボス二戦目では最初のアグニとハトホルのペアを同時に処理することで新しいペアが呼び出されます。このステージでのバフォメットの配置は一見貫通で真縦で処理することできるように見えますがはじかれることが多いので注意しましょう。
ボス3戦目
- 1.左右のペアを同時に処理
- 2.呼び出されたハトホルを同時に処理し全滅させる。
- 3.装甲を破壊しボスを倒す
ボス三戦目での雑魚を同時処理するには斜めに引っ張ると雑魚処理がしやすいです。アルカディアの即死ターンは長いように見えますが雑魚処理に苦戦すると体力がかなり高いので即死死に間に合わないことがあります。注意しましょう。
buy viagra generic - <a href="https://bestusasild.com/">viagra 200 mg</a> order generic sildenafil 150mg