【モンスト】樹縛の神殿【修羅場1】の攻略と適正キャラ

モンストの樹縛の神殿【修羅場1】の攻略と適正キャラランキングを記載しています。樹縛の神殿【修羅場1】の攻略ポイントやギミックをもとに適正キャラや無課金のおすすめキャラを解説してしますので、樹縛の神殿【修羅場1】で勝てないときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月25日 17:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
樹縛の神殿【修羅場1】のギミック情報
修羅場1の基本情報
敵の属性 | 木属性 |
---|---|
ボス | グリンデ |
ボスの種族 | ドラゴン |
雑魚の種族 | 獣 魔族 ロボット 妖精 |
スピクリ | 21ターン |
出現するギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
蘇生 | - |
毒 | - |
神キラー | - |
スポンサーリンク
樹縛の神殿【修羅場1】の攻略ポイント
ジュラザウラーの神キラーに注意
ボス戦に登場するジュラザウラーが神キラーを所持しているので、神族のキャラの編成はできる限り控えましょう。
ボスの攻撃が強力
ボスの攻撃が非常に強力で、とくに全体に攻撃するホーミングは全属性ホーミングなので、被ダメージが高くなってしまいます。残HPに注意しながら戦いましょう。
編成の幅は広い
対策必須級のギミックがないので、有利属性の強力なキャラクターを自由に編成しやすくなっています。できるだけ火力の出せる編成にして臨みましょう。
樹縛の神殿【修羅場1】の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() マナ
| ![]() | マインスイーパーEL バリア 友情が強力 |
![]() 卑弥呼 | ![]() | 超アンチダメージウォール 木属性キラー |
![]() ノンノ | ![]() | マインスイーパL アンチウィンド |
![]() 背徳ピストルズ
| ![]() | アンチダメージウォール バリア 回復(ゲージ) SSターン短縮(ゲージ) |
![]() ルシファー | ![]() | 超アンチダメージウォール バリア 友情が強力 |
![]() カマエル
| ![]() | リジェネ アンチウィンド 超アンチワープ(ゲージ) アンチ魔法陣(ゲージ) |
![]() 坂本龍馬 | ![]() | アンチ重力バリア アンチウィンド 木属性キラー(ゲージ) |
![]() モーツァルト | ![]() | マインスイーパL アンチウィンド |
![]() アスカ(神化) | ![]() | アビ:シンクロ ゲージ:アンチワープ SS:薙刀で攻撃+追撃 友:超強貫通ホーミング8 |
![]() 武田信玄 | ![]() | 超アンチ重力バリア アンチウィンド |
![]() ウォッカ
| ![]() | マインスイーパ カウンターキラー アンチワープ(ゲージ) |
![]() アトス | ![]() | アンチダメージウォール 弱点キラー アンチワープ(ゲージ) |
![]() 真田幸村 | ![]() | アンチ重力バリア カウンターキラー |
![]() ベートーヴェン | ![]() | アンチ重力バリア アンチブロック |
![]() ブラフマー | ![]() | 木属性耐性 木属性キラー(ゲージ) アンチワープ(ゲージ) |
樹縛の神殿【修羅場1】の編成ポイント
火属性の強力なキャラクターを編成しよう
目立ったギミックがなく、敵の火力が高いので長期戦は避けたいところです。火属性の強力なキャラクターで固めて臨みましょう。
神族の編成は避けた方が良い
ボス戦のジュラザウラーが神キラーを持っているので、神族の編成はできるだけ避けましょう。
樹縛の神殿【修羅場1】の安定攻略パーティ
![]() ルシファー | ![]() 卑弥呼 | ![]() 背徳ピストルズ
| ![]() マナ
|
大号令SSを持つルシファーと背徳ピストルズを中心として、強力な友情が有効な卑弥呼、マナの4体の編成となっています。背徳ピストルズは回復をアビリティとして所持しており、HP管役としても優秀です。
スポンサーリンク
樹縛の神殿【修羅場1】のザコ戦攻略
ステージ1
- 1. ゾンビを倒す
- 2. 残りの敵を倒す
ゾンビが蘇生を行うので優先して処理しましょう。ゾンビ以外の敵を倒し続け、わざと蘇生させ続けることでSSをためるということもできます。
ステージ2
- 1. ゾンビを倒す
- 2. 残りの敵を倒す
ゾンビを倒すのはステージ1と同じですが、右上に水のハンシャインが出現するので、火属性をたくさん経精している場合はまず水のハンシャインを攻撃して倒しましょう。
樹縛の神殿【修羅場1】のボスの行動パターン
通常時の攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
上 (7ターン) | クロスレーザー 1体ごとに約3000ダメージ |
右 (5ターン) | 毒噴射 近距離で約4500ダメージ 毎ターン約3000ダメージ |
左 (初回2ターン) (3ターン) | 蘇生 |
下 (初回2ターン) (3ターン) | 全属性ホーミング 全体に約25000ダメージ |
樹縛の神殿【修羅場1】のボス攻略
ボス1戦目
- 1. ボスを先に倒す
- 2. 残りの敵を倒す
ボスのHPが低いので、先に倒してしまいましょう。その後は確実に雑魚を処理して、被ダメージを抑えましょう。
ボス2戦目
- 1. コブラを先に倒す
- 2. フロッギーを倒す
- 3. 残りの敵を倒す。
攻撃によるダメージだけでなく毒のダメージも避けたいので、コブラから倒しましょう。
ボス3戦目
- SSでボスを倒す。
グリンデは蘇生を行うので、最終ステージということもあって雑魚は無視し、SSを使用してボスを攻撃しましょう。
motilium 10mg without prescription - <a href="https://domperycin.com/cyclobenzaprine/">buy cyclobenzaprine 15mg pill</a> flexeril 15mg canada