【モンスト】「スレッタ(ガンダム・キャリバーン) 」の評価とおすすめのわくわくの実【ガンダムコラボ第二弾】
「モンスト」の「スレッタ」の評価とおすすめのわくわくの実について詳しくまとめています。スレッタの性能(アビリティ/友情/SS)に付いての解説や、「スレッタ」におすすめのわくわくの実、戦型の書の優先度や「スレッタ」と相性のいいキャラと、適正クエストの一覧などについて記載しているので、「スレッタ」の使い道と、どのわくわくの実をつければいいか知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2024年10月5日 5:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| ガンダムコラボ第二弾のガチャキャラ | ||
|---|---|---|
![]() ドモン | ![]() スレッタ | ![]() シーブック |
| ガンダムコラボ第一弾(獣神化改)のガチャキャラ | ||
![]() アムロ | ![]() キラ&ストフリ | ![]() バナージ |
| ガンダムSEEDコラボのガチャキャラ | ||
![]() キラ&ラクス | ![]() シン・アスカ | ![]() アスラン&ズゴック |
スレッタの評価
| 最強キャラランキング | S 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | S リセマラ当たりランキング |
| 木属性最強ランキング | SS 木属性最強キャラ |
| アビリティ | 超MSL |
| 超アンチ転送壁 | |
| 超LSM |
| 友情/SSの強い点 | |
|---|---|
| 友情コンボ | 耐久を上げつつ 直殴り火力を稼げる |
| 誘発機能もあり 爆風で火力稼ぎもできる | |
| SS | 自強化の倍率が高く 火力を稼ぎやすい |
| 追撃は2段階目で 4分の1は必ず削ってくれる | |
スポンサーリンク
スレッタの適性クエスト
| スレッタの適正クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| アジテーター(黎絶) | カルナ(轟絶・究極) | ティルナノーグ(爆絶) |
| ニライカナイ(爆絶) | 禁忌の獄 裏27 | 空中庭園10 |
アジテーターの最適性キャラ
アジテーターでの最適性のアンチアビリティを持っており、それだけでなくアジテーターを難しくしていた原因であるフォトンチャージアタックが解除されたときのレーザーからの追撃被ダメージを超LSMで無効にするどころか回復もできるためにアジテーターの問題点である被ダメで体力管理が厳しい問題を完全解決できるためにかなりアジテーターの難易度を下げられます。
ラウルクルーゼの適性を持つ
スレッタはラウルクルーゼの適性アンチアビリティセットを持っており、ヒット数を稼がなければならないクエストであり、スピアップで加速するためにヒット数を稼ぎやすくできる立ち回りができるためにかなり扱いやすい性能を持っているのでおすすめです。
スレッタのおすすめのわくわくの実
スレッタのおすすめのわくわくの実は空中庭園10でも活躍することができ、空中庭園10では直殴り火力がかなり大事になってくるために直殴り火力を上げてくれる加撃系統の実を付けていきましょう。
| わくわくの実 | おすすめ度 |
|---|---|
| 加撃系統 | ★★★★★★ |
| 速必殺 | ★★★★★★ |
スレッタの戦型の書は優先するべき?
スレッタには戦型の書を使うことで超バランス型になり、属性に対する倍率を大幅に強化することができ、アジテーターではわくわくの実の強化ができないために超バランス型での火力強化がかなり重要になるのでアジテーターを周回したい人は必ず解放しましょう。
| 戦型の書の種類 | 優先度 |
|---|---|
| バランス | ★★★★★★ |
スポンサーリンク
スレッタと相性が良いキャラ
| 相性が良いキャラ | 理由 |
|---|---|
![]() ナイトメア | ・バフSSで火力を上げる ・ドレインM効果を上げて さらに体力管理を楽に |
![]() バルムンク | ・直殴り火力をスピードアップで 大幅にアップ ・遅延SSで猶予を稼げる |
![]() マサムネ(使命) | ・直殴りで火力発揮が最強 ・真浦島戦での被ダメを スレッタでカバーできる |
ナイトメア(ドリーム)
ナイトメアはアジテーターで同じ適性であり、ナイトメアはバフSSの2段階目で3巡分の2倍火力のバフ強化ができ、スレッタの自強化SSの火力はかなり高いためにバフSSと合わせるとアジテーターの1ゲージ分はかなり楽に削ることができるようになるために今後のスレッタ&ナイトメアのコンビはしばらくアジテーターで続くでしょう。
| ナイトメア(ドリーム)の性能はこちら |
|---|
![]() ナイトメア |
バルムンク
バルムンクは火力は高いですがパワー型のために減速率が高く、動きづらいのが欠点でしたがスレッタのスピードアップでカバーができるためにかなり扱いやすくなります。また、遅延SS持ちであるためにもしもの即死までの猶予稼ぎができます。
| バルムンクの性能はこちら |
|---|
![]() バルムンク |
マサムネ(使命)
マサムネ(使命)は直殴りが強力で同じ空中庭園10の適性であり、火属性あるためにステージ2の真浦島太郎の被ダメに耐久することが難しかったために防スピアップ持ちでドレインM+ヒーリングボムスローで体力管理ができるスレッタを1体でも連れていくことで被ダメカバーでステージ2の安定攻略が狙いやすくなります。
| マサムネ(使命)の性能はこちら |
|---|
![]() マサムネ(使命) |
スレッタの入手方法
「ガンダムコラボ」から入手
スレッタは第二弾のガンダムコラボから入手ができます。スレッタはアジテーターや空中庭園10で大活躍できる性能を持っているほかにもAWのアビリティも持っているために他の高難易度クエストでも活躍できる可能性があるためになるべく確保することをお勧めします。
スレッタ(獣神化)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| 防スピアップ |
| 効果 |
| 仲間が防御力アップ& スピードアップ |
| 威力 |
| 0 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| ヒーリングボムスロー |
| 効果 |
| ふれた味方を追従する 回復爆弾で攻撃 |
| 威力 |
| 74545 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| バリアブルロッドライフル |
| 効果 |
| スピードとパワーがアップ& 停止後にバリアブルロッド ライフルで攻撃 |
| ターン数 |
| 18+4 |
ステータス
| 属性 | 種族 | 戦闘型 |
|---|---|---|
| 木 | ロボット | バランス |
| タイプ | ラックスキル | - |
| 反射 | ガイド | - |
アビリティ
| アビリティ一覧 | ||
|---|---|---|
| 超MSL | 超アンチ転送壁 | 水属性耐性 |
| 超LSM | ||
ゲージスキル
| ゲージスキル一覧 | ||
|---|---|---|
| AW | ドレインM | |
スレッタ(獣神化前)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| 防スピアップ |
| 効果 |
| 仲間が防御力アップ& スピードアップ |
| 威力 |
| 0 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 大丈夫です 私と エアリアルがついてますから |
| 効果 |
| スピードがアップ |
| ターン数 |
| 12 |
ステータス
| 属性 | 種族 | 戦闘型 |
|---|---|---|
| 木 | ロボット | バランス |
| タイプ | ラックスキル | - |
| 反射 | ガイド | - |
アビリティ
| アビリティ一覧 | ||
|---|---|---|
| アンチ転送壁 | - | - |























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください