【モンスト】シン・アスカの評価とおすすめのわくわくの実【ガンダムコラボ第2弾】

「モンスト」の「シン・アスカ」の評価とおすすめのわくわくの実について詳しく記載しています。「シン・アスカ」は「ガンダムコラボ(第2弾)/ガンダムシードコラボ」のガチャで引くべきかどうか、「シン・アスカ」のアビリティ/SS/友情の性能の解説、 おすすめのわくわくの実や「シン・アスカ」と相性の良いキャラ、劇場版「ガンダムシード・フリーダム」のキャラ設定や他のキャラとの関係性、「シン・アスカ」の声優情報、「シン・アスカ」の適正クエスト一覧と、獣神化/獣神化前のステータスについてまとめているので、「シン・アスカ」の評価や適正のあるクエストでの使い道、わくわくの実はどれをつけるべきか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2024年2月15日 22:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「シン・アスカ」の評価
シン・アスカは全ての攻撃に耐性を持ち、すべての敵にキラーが乗るとても優秀なアタッカーです。またマインスイーパーMの乗るワンパンSSと防スピアップで天魔10の園でとても活躍できるサポート兼アタッカーとして使うことができます。
評価点 | 9.0点 |
---|
シン・アスカは引くべき?
天魔10の園の最適正キャラとなっており、サポートも耐久も高いので高難易度周回をする人はできれば入手しておきたいです。ただアンチダメージウォールやアンチ重力バリアなどメジャーなギミックに耐性が無いので、そこまで高難易度に行かない人はあまり必要が無いでしょう。
スポンサーリンク
「シン・アスカ」の性能
天魔10(空中庭園)に特化したキャラ
天魔10のギミックにすべて適正を持ち、全/無属性耐性と全属性キラーで全属性が出現するこのステージに特化した性能を持っています。SSの直殴り追撃でボスに対しても高いダメージを稼ぐことができるので、もしEXステージのコルティーナ出現を目指して周回をするなら必ず入れておきたいキャラです。
マサムネ(使命)と同等レベルの適正の高さを持つ
マサムネはファーストキラーと攻撃力チャージでの殴り火力が高いキャラとなっています。シンも同じく全属性キラーでマサムネほどではありませんが火力が高く、さらにすべての攻撃に耐性を持っているので体力を安定して保つことができるので、同じく適性が高いです。
友情の「防スピアップ」は空中庭園10のザコ処理で役立つ
空中庭園10では同時処理をする雑魚敵敵が多く出現します。防スピアップで味方の移動距離を伸ばすことができるので、雑魚の同時処理をとてもしやすくなります。ついでに防御が上がるので味方の被ダメージを抑えられるのがとても強いです。
SSの火力は超マインとの組み合わせでワンパン力がある
SSは止まった後に強力な1撃を最初に触れた敵に与えるといったものです。忍田真史と同じくマインを持った状態で追撃が乗ると高いダメージを稼ぐことができます。マインスイーパーMは普通のキラーよりも火力倍率が高いのでワンパンを狙いやすいです。
スポンサーリンク
「シン・アスカ」のおすすめのわくわくの実
加撃系で「キラー」と「超マイン」を活かす
シンはアビリティで超マインMと全属性キラーの乗る殴りや直殴りSSの火力が高いので加撃系を最優先して火力を伸ばすことをおすすめします。また全属性キラーの乗るツインインボリュートスフィアの火力や範囲も優秀なので友撃も付けておくといいでしょう。
わくわくの実 | おすすめ度 |
---|---|
同族加撃 | ★★★★★ |
熱き友撃 | ★★★☆☆ |
速必殺 | ★★☆☆☆ |
「シン・アスカ」と相性のいいキャラ
「マサムネ(使命)」と相性がいい理由
空中庭園10では同じギミック適正としてマサムネと一緒に使う機会が多くなると思われます。スピアップでマサムネの殴りを強化しつつシン自身も殴れるので、サポート役にありがちなサポート役のターンに火力を出せないといったことが起こりにくいです。また防御アップで鬼門であるステ2の被ダメを抑えられるのも優秀です。
「早川アキ」と相性がいい理由
早川アキも空中庭園10でのサポート役として優秀で、挟まることでのドレインや超レザストで回復を行い、シンの防御アップや耐性で体力を確保できるので相性がいいです。遅延SSもアタッカーのシンが殴れる機会を多くすることができるので安定して周回が可能です。
「モールス」と相性がいい理由
モールスは空中庭園10でターンで使える最初に触れた敵種族キラーSSが強力です。ただ8ターンだとスピード強化があまりしないのでスピードアップでのシンのサポートで火力を出しやすいので相性がいいです。
「シン・アスカ」のキャラ解説
キラと和解している
シンは結果的に家族を殺されたキラ・ヤマトに対して恨みを持っており、2期では敵同士として戦うことが多かったです。今は和解して同じコンパスの一員として戦っている
「ガンダムシードFREEDOM」でのキャラとの関係性
アスランは元ザフトの部隊で同僚としてキラ・ヤマトの部隊と戦ったこともありました。またキラ・ヤマトとは過去に恨みを持っていたが和解しました。
「シン・アスカ」の声優
シン・アスカの声優は「鈴村 健一」
シン・アスカの声優は銀魂の沖田総悟役などを担当されている鈴村 健一さんです。モンストのゲーム内のキャラは担当していませんが、アニメでマシンスピード先輩として出現したことがあります。
鈴村 健一さんが担当したモンストのキャラ | ||
---|---|---|
マシンスピード先輩 | - | - |
「シン・アスカ」と適正クエスト一覧
「シン・アスカ」と適正クエスト | ||
---|---|---|
天魔の孤城 10の園 | コンプレックス(轟絶) | ヴィーラ(轟絶) |
ゼクス(超絶) | エリクサー(超絶) | 禁忌の獄 14 |
シン・アスカ(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
ツインインボリュートスフィア |
効果 |
螺旋状に広がる属性弾で2方向に攻撃 |
威力 |
調査中 |
サブ友情
名前 |
---|
防スピアップ |
効果 |
仲間が防御力アップ&スピードアップ |
威力 |
0 |
ストライクショット
名前 |
---|
分身は!こうやるんだああっ! |
効果 |
分身して駆け回る&停止後に近くの敵を攻撃 |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 闇 | ロボット |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | バランス | ガイド |
アビリティ | 超マインスイーパーM/アンチ転送壁/全属性耐性/無属性耐性 |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック/全属性キラー/SSターン短縮 |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください