【モンスト】アムロ・レイの評価と適性・おすすめのわくわくの実|ガンダムコラボ
モンストの「アムロ・レイ(ガンダム)」について記載しています。「アムロ・レイ」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年4月8日 13:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ガンダムコラボキャラ一覧 | ||
---|---|---|
星6キャラ | ||
![]() アムロ・レイ | ![]() バナージ | ![]() キラ・ヤマト |
星5キャラ | ||
![]() カミーユ | ![]() 刹那 | - |
降臨キャラ | ||
![]() シャア(サザビー) シャア(超究極)攻略 | ![]() ハマーン・カーン ハマーン(超究極)攻略 | ![]() フルフロンタル フルフロンタル(究極)攻略 |
![]() シャア(ジオング) シャア(究極)攻略 | ![]() マスターアジア マスターアジア(究極)攻略 | ![]() グエル グエル(極)攻略 |
![]() シロッコ シロッコ(極)攻略 | - | - |
ガンダムコラボ報酬キャラ | ||
![]() 三日月 | ![]() アスラン | ![]() スレッタ |
ガンダムコラボスターターパック | ||
![]() ヒイロ・ユイ |
アムロ・レイの評価
評価点 | 9 |
---|---|
入手方法 | ガンダムコラボガチャ |
属性 | 光 光属性最強キャラ |
簡易評価 | ・リジェネとドレインで耐久を保ちやすい ・パワーオーラが活かしやすく、高火力を出せる ・SSが割合ダメージで火力が高く、直殴りと合わせてボスを倒しやすい ・マインスイーパーと超アンチ減速壁持ちで天魔4に適正がある ・アンチブロック持ちで敵を殴りやすいのも良い |
アムロ・レイ(獣神化)のステータス | ||
---|---|---|
タイプ | 戦闘型 | 種族 |
反射 | バランス | ロボット |
アビリティ | ゲージ | - |
マインスイーパーEL
超アンチ減速壁 リジェネM パワーオーラ | アンチブロック
ドレインM | - |
SS | ||
オールレンジ攻撃 | ||
友情 | ||
超強反射増殖弾
超絶貫通ホーミングB |
スポンサーリンク
アムロ・レイの適正クエスト
アムロ・レイにおすすめのわくわくの実
おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
将命削りの力 | SSの割合ダメージと合わせてより火力を出せるようになる |
加撃系統 | 直殴りの火力が上がるため、ボスのゲージをより削りやすくなる |
ケガ減り | パワーオーラの耐久調整に使える |
アムロ・レイにおすすめの書
おすすめの書 | おすすめの理由 |
---|---|
戦型の書 | 超バランス型にしてさらに火力を伸ばせる 友情コンボも多用する場合に強力 |
レベルの書 | さらにレベルを上げてステータス強化 火力の底上げに繋がる |
英雄の書 | 加撃系統を増やして直殴りを強化したい場合に使える |
アムロ・レイの強いところ
天魔の孤城4の適正がある
地雷と減速壁が厄介なギミックである天魔の孤城4に対して、アムロはマインスイーパーELと超アンチ減速壁を持っているので適正があると言えるでしょう。
天魔の孤城4にはブロックも存在するのでゲージショットアビリティに持つアンチブロックも発動し、他のキャラよりも攻略しやすくなっています。
アンチブロックは無くても天魔の孤城4をクリアできますが、あるとより攻略しやすいのでアムロは天魔の孤城4の攻略で優秀でしょう。
自動追撃なので敵を処理しやすい
友情コンボにある超強反射増殖弾は敵のHPの低いやつからめがけて攻撃するので、倒し残した敵の掃除に非常に便利です。
弾が分裂するので、敵が多い箇所ではより高火力を出せる優秀な友情コンボとなっています。
副友情コンボにある超絶貫通ホーミングBも敵に向かって自動で攻撃してくれるので、友情コンボを発動させる位置などを考える必要がなく扱いやすい友情コンボと言えるでしょう。
割合ダメージでボスのHPを削りやすい
アムロのSSであるオールレンジ攻撃はスピードとパワーを増加した後に、最初に触れた敵に割合ダメージを出すことができます。
スピードとパワー増加でアムロ自身の直殴りなどの火力を高めつつ、高HPの相手に対しては強力な割合ダメージを与えることできるので非常に優秀です。
割合ダメージは雑魚敵に使用してもそこまでダメージを出さないので、HPの高いボス相手に使用するようにしましょう。
パワーオーラの高火力を維持しやすい
アムロの持つアビリティにあるパワーオーラでは、HPを一定以上保っている場合には火力を底上げすることができます。
条件にあるHPはアビリティのリジェネMやゲージショットアビリティのドレインMで確保する事ができるので、パワーオーラを発動させやすいです。
アムロで火力を出したいときはパワーオーラを常時発動させておきたいので、回復アイテムなどは見つけ次第拾っておくのがおすすめです。
アムロ・レイ(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強反射増殖弾 |
効果 |
敵に当たると分裂する強力な属性弾が弱った敵を攻撃 |
威力 |
49200 |
サブ友情
名前 |
---|
超絶貫通ホーミングB |
効果 |
超強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
威力 |
23419 |
ストライクショット
名前 |
---|
オールレンジ攻撃 |
効果 |
スピードとパワーがアップ&最初に触れた敵にオールレンジ攻撃 |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | ロボット |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス型 | 反射 | クリティカル |
アビリティ | マインスイーパーEL
超アンチ減速壁 リジェネM パワーオーラ |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック
ドレインM |
ラックスキル | クリティカル |
スポンサーリンク
アムロ・レイ(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強反射増幅弾 |
効果 |
敵に当たると分裂する強力な属性弾が弱った敵を攻撃 |
威力 |
49200 |
ストライクショット
名前 |
---|
こいつ動くぞ |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | ロボット |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス型 | 反射 | クリティカル |
アビリティ | マインスイーパー |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | クリティカル |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください