【モンスト】童子切安綱(どうじきりやすつな)の評価と適正わくわくの実

モンストの童子切安綱の評価について記載しています。童子切安綱に適正なわくわくの実や進化と神化はどちらがおすすめかについても解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2021年2月18日 15:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
童子切安綱の評価

リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・3つのギミックに対応する神化 ・火属性キラーの進化 |
童子切安綱のステータス
神化 | ステータス |
---|---|
![]() 童子切安綱
| 貫通/砲撃/サムライ |
アビ:超アンチワープ /アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁 /SSターン短縮 | |
SS:一定期間自強化(22ターン) | |
友:ウォールボム
サブ:長薙ぎ払い |
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 童子切安綱
| 反射/スピード/サムライ |
アビ:超アンチウィンド /火属性キラー /超SSターンアクセル
ゲージ:アンチ減速壁 /SSターン短縮 | |
SS:爆発(30ターン) | |
友:全敵ロックオンレーザーEL |
スポンサーリンク
童子切安綱の神化と進化はどちらがおすすめ?
神化がおすすめ
アンチアビリティを3つ持っていて、多くのギミックに対応することが出来る神化がおすすめです。貫通の砲撃型で、友情も使いやすいです。
進化は特定のクエストで活躍できる
進化の方では火属性キラーを持っているため、火属性の敵が多く出てくるようなクエストで活躍することが出来ます。汎用性は低いですが、進化も強力です。
童子切安綱におすすめのわくわくの実
童子切安綱(神化)のわくわくの実
友情コンボにウォールボムと長薙ぎ払いを所持しています。砲撃型でこの2つの友情が強いため、熱き友撃の力で友情コンボの火力を底上げするのがおすすめです。また、加撃系の実をつけて雑魚処理をしやすくするという強化もおすすめです。
わくわくの実 | 効果 |
---|---|
熱き友撃の力 | 友情コンボ「威力」がアップする |
同族の絆・加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力がアップ |
童子切安綱(進化)のわくわくの実
火属性キラーを持っているので自身で攻撃する火力が高いです。そのため加撃系の実をつけて、直殴りの火力を上げることが効果的です。将命削りの力を入れるのもおすすめです。
わくわくの実 | 効果 |
---|---|
同族の絆・加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力がアップ |
将命削りの力 | バトルの開始直前にボスのHPを削る |
童子切安綱の適正クエスト
童子切安綱(神化)の適正クエスト
童子切安綱(神化)の適正の神殿
適正の神殿 | ||
---|---|---|
闇時2 | 水時2 | - |
童子切安綱(進化)の適正クエスト
童子切安綱(進化)の適正の神殿
適正の神殿 | ||
---|---|---|
闇時2 | 水時2 | - |
童子切安綱の最新評価
童子切安綱(神化)の強い点
3ギミックに対応している
アビリティに超アンチワープ、アンチ魔法陣、アンチ減速壁を持っているため、3ギミックに対応することが出来ます。アンチアビリティ3つによって、連れていけるクエストの幅は広いです。
友情コンボの火力が高い
友情コンボにウォールボムと長薙ぎ払いを所持しています。砲撃型でこの2つの友情の威力が高くなっています。
SSで強化できる
一定期間自身を強化するSSを持っています。SSの自強化によって、友情コンボの火力をさらに上げることも可能です。
童子切安綱(進化)の強い点
火属性キラーを持っている
火属性キラーを持っているので、火属性への敵に対する火力が高いのが強い点です。火属性の敵が多く出現するクエストで活躍することが出来ます。
友情コンボは全敵レーザーEL
友情コンボである全敵レーザーELは、火属性キラーが乗ることによって加療を大幅に上げることが出来ます。友情で敵を倒していくことを狙える性能です。
スポンサーリンク
童子切安綱(神化)のステータス

基本情報
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
6 | 水 | サムライ |
ボール | タイプ | 英雄の証 |
貫通 | 砲撃 | 2 |
アビリティ | 超アンチワープ/アンチ魔法陣 |
---|---|
ゲージ | アンチ減速壁/SS短縮 |
ラック | 友情コンボクリティカル |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 16387 | 19245 | 349.9 |
タスカン値 | 20587 | 22070 | 402.6 |
ゲージショット成功時 | - | 26484 | - |
ストライクショット
水召波紋・朝凪 | ターン数 |
---|---|
スピードとパワーが一定期間アップ | 22 |
友情コンボ
ウォールボム | 威力 |
---|---|
敵を貫通し壁で爆発する弾をふれたキャラの進行方向に発射 | 200900 |
サブ友情
長薙ぎ払い | 威力 |
---|---|
一回転する鋭い属性刃で攻撃 | 51250 |
神化素材
素材 | 必要ラック |
---|---|
燐銅少佐 | 3 |
シュライミ | 3 |
童子切安綱(進化)のステータス

基本情報
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
6 | 水 | サムライ |
ボール | タイプ | 英雄の証 |
反射 | スピード | 2 |
アビリティ | 超アンチウィンド/火属性キラー/超SSアクセル |
---|---|
ゲージ | アンチ減速壁/SSターン短縮 |
ラック | シールド |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19286 | 20537 | 382.7 |
タスカン値 | 23186 | 23537 | 440.5 |
ゲージショット成功時 | - | 28244 | - |
ストライクショット
札切 | ターン数 |
---|---|
ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 30 |
友情コンボ
全敵ロックオンレーザーEL | 威力 |
---|---|
全ての敵に属性特大レーザー攻撃 | 20500 |
神化素材
素材 | 必要ラック |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください