【モンスト】申公豹(しんこうひょう)の最新評価と適正クエスト
モンストの「申公豹(しんこうひょう)」の評価と適正クエストについて記載しています。申公豹のアビリティやステータスをもとに、「申公豹」の強さを評価しています。「申公豹」の適正クエストや進化と神化のどちらがおすすめかについても解説しているので、「申公豹」をガチャで引いたときや使用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月13日 19:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「申公豹」の評価点
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
左道ノ道士 申公豹(進化) | 7.010点 |
白虎神 申公豹(神化) | 7.0/10点 |
「申公豹」のステータスまとめ
進化のステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:アンチダメージウォール ゲージ:魔人キラー SS:宝具・開天珠 友:メテオ |
神化のステータス
神化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:アンチダメージウォール SS:白虎宝剣炎舞 友:十字レーザーL サブ:十字レーザーS |
スポンサーリンク
「申公豹」の進化と神化はどっちがおすすめ?
「申公豹」は僅差で神化の方がおすすめ
「申公豹」は進化も神化もギミック対応はダメージウォールのみとギミック対応での差はありませんが、短いターン数で使用できるSSが優秀で、進化よりも使い勝手のいい神化をお勧めします。
対ブルータス用のキャラが必要なら進化も選択肢
「申公豹」の進化はアンチダメージウォールの他にゲージアビリティで魔人キラーを所持しています。これによりブルータスに適性を持っており、手持ちにブルータス戦で戦えるキャラが足りていない場合は進化も選択肢に入れてよいでしょう。
「申公豹」におすすめのわくわくの実
進化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
将命削りの力 | ボス戦に有効 |
神化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
将命削りの力 | ボス戦に有効 |
「申公豹」の適正クエスト
進化の適正クエスト
神化の適正クエスト
「覇者の塔」適正
神化の適正階層 | ||
---|---|---|
33階 |
「申公豹」の最新評価
申公豹(進化)の評価
ブルータスに適性を持つ
申公豹(進化)はアビリティにアンチダメージウォールと魔人キラーを持っています。ブルータスに適性をもっており、魔人キラーのおかげで高い火力を期待できます。
SSはメテオ系
申公豹(進化)のSSはメテオ系です。火力はそこそこで、ボスへのまとまった火力というよりも周辺の敵を倒す手段として活用しましょう。
利便性は低めのメテオ友情
申公豹(進化)の友情はメテオです。ランダムな敵に攻撃するので、多くの敵の中で倒したい敵がいる場合など、ダメージが分散するような局面では効果を発揮するのが難しいです。
申公豹(神化)の評価
神化はアンチダメージウォールのみ
申公豹(神化)のアビリティはアンチダメージウォールです。ダメージウォールは頻出ギミックの一つで、様々なクエストでの運用が可能になっています。
使い勝手のいい自強化SS
申公豹(神化)はSSに自強化を持っています。単純に自身の火力をアップさせることができ、自身の高いスピードと相まって高い火力を期待できます。使用する場面を選ばない使い勝手の良さも魅力の一つです。
友情は2つの十字レーザー
申公豹(神化)の友情は十字レーザーLと十字レーザーSです。同方向への2種の属性のレーザーですが、火力がそこまで高くないため、友情の実用性は低めになっています
神化のステータス
反逆の堕天使 申公豹(神化)
レア度 | 星6 | 種族 | 魔人 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | ボール | 貫通 |
タイプ | スピード | 英雄の証 | 1 |
ラック | シールド | ||
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 17498 | 21358 | 271.93 |
タス上昇値 | 4200 | 3125 | 40.8 |
タスカン値 | 21698 | 24483 | 312.73 |
ストライクショット
白虎宝剣演舞 | ターン数 |
---|---|
自身のスピードがアップ | 18 |
友情コンボ
十字レーザーL | 威力 |
---|---|
十字方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
サブ友情
十字レーザーS | 威力 |
---|---|
十字方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
進化のステータス
左道ノ道士 申公豹(進化)
レア度 | 星6 | 種族 | 亜人 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | ボール | 貫通 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 1 |
ラック | シールド | ||
アビリティ | アンチダメージウォール | ||
ゲージ | 魔人キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 16790 | 15581 | 234.87 |
タス上昇値 | 3900 | 5325 | 83.3 |
タスカン値 | 20690 | 20906 | 318.17 |
ストライクショット
宝貝・開天珠 | ターン数 |
---|---|
ふれた敵にメテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ
メテオ | 威力 |
---|---|
6発のメテオがランダムで敵を攻撃 | 15360 |
進化前のステータス
申公豹
レア度 | 星5 | 種族 | 亜人 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | ボール | 貫通 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | なし |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19249 | 19706 | 251.73 |
怨讐の策略 | ターン数 |
---|---|
自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ
メテオ | 威力 |
---|---|
4発のメテオがランダムで敵を攻撃 | 9216 |
入手方法
申公豹【究極】でドロップ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください