【モンスト】ミカサ(獣神化)の評価と適正わくわくの実

モンストのミカサ(獣神化)の評価について記載しています。ミカサのアビリティやステータス、適正なわくわくの実についても解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2021年2月12日 19:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミカサの評価

リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | 【コラボガチャ限定】 ・連撃キラーMにより直殴りの火力が高い ・SSはゲージ飛ばしもできる追撃SS ・汎用性の高いアビリティ |
ミカサのステータス
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() ミカサ
| 反射/スピード/亜人 |
アビ:リジェネ/アンチダメージウォール ゲージ:立体起動装置/アンチブロック/連撃キラーM | |
SS:立体起動装置:超硬質ブレード | |
友:クロススティンガー サブ:超強次元斬 |
スポンサーリンク
ミカサにおすすめのわくわくの実
強力なSSを素早く撃てるように速必殺の力を入れ、直殴りの倍率を高めるために加撃を入れるとよいでしょう。
わくわくの実 | 効果 |
---|---|
速必殺の力 | SSのターン数が短縮。周回に便利 |
同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
ミカサの適正クエスト
適正クエスト
適正の神殿
適正の神殿 | ||
---|---|---|
闇時2 | 水時2 | 光時2 |
ミカサの最新評価
ミカサ(獣神化)の強い点
汎用性が高いアビリティ
ミカサ(獣神化)のアンチアビリティはアンチダメージウォール/立体起動装置(飛行+巨人キラー)/アンチブロックとダメージソースとなるアビリティや移動に致命的なギミックをかなり対策できるので汎用性が高く、ほとんどのクエストに1体までなら連れていってもよいくらいのキャラです。また、連撃キラーMがあるのでキラーが敵によって変化しないので度の敵にも火力を出しやすいです。
ワンパンも狙える追撃SS
ミカサ(獣神化)のSSは当たった敵を弱点露出させつつ自強化、停止後に最初に当たった敵に追撃をし、追撃中は敵が撤退しません。敵が単体だと連撃キラーMも乗るのでゲージ飛ばしを狙え、ワンパンもできるSSです。
友情コンボも強い
ミカサ(獣神化)の友情コンボはクロススティンガーと超強次元斬です。どちらも強力な友情で、スピード型なので威力もそこそこあり雑魚やボス相手にかなりのダメージソースになります。
スポンサーリンク
獣神化のステータス

基本情報
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
6 | 木 | 亜人 |
ボール | タイプ | 英雄の証 |
反射 | スピード | 2 |
アビリティ | リジェネ/アンチダメージウォール |
---|---|
ゲージ | 立体起動装置/アンチブロック/連撃キラーM |
ラック | 友情クリティカル |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 17443 | 21141 | 409.3 |
タスカン値 | 22343 | 23191 | 450.1 |
ゲージショット成功時 | - | 27829 | - |
ストライクショット
立体機動装置:超硬質ブレード | ターン数 |
---|---|
スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点を全て出現させ、停止後に最初にふれた敵に立体機動装置で攻撃 | 16+8 |
友情コンボ
クロススティンガー | 威力 |
---|---|
左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻撃 | 10250 |
サブ友情
超強次元斬 | 威力 |
---|---|
鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 6808 |
獣神化素材
素材 | 必要ラック |
---|---|
獣神竜・木 | 5 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください