ポケモンダイパリメイク(BDSP)
ポケモンダイパリメイク(BDSP)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンペルトの入手方法・育成論
エンペルト

エンペルト

エンペルト育成論

エンペルト育成論

エンペルトの基礎データ

エンペルトの弱点とタイプ相性

タイプ1タイプ2
みず
はがね
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
かくとう

じめん

でんき
いまひとつ(0.5倍)
いわ

エスパー

ドラゴン

ノーマル

ひこう

フェアリー

みず

むし
いまひとつ(0.25倍)
こおり

はがね
効果なし(0倍)
どく

エンペルトの特性

特性効果
げきりゅう・HPが1/3以下の時にみずタイプの技の効果を1.5倍する
まけんき・相手ポケモンに能力を下げられた時に自身の攻撃を2段階上げられる

エンペルトの種族値

HP攻撃防御
848688
特攻特防素早さ
11110160
合計種族値
530

エンペルトのタマゴグループ

タマゴグループ陸上
水中1

スポンサーリンク

エンペルトの育成論

特殊アタッカー型

おすすめ性格れいせい
努力値配分HP252
特攻252
攻撃4
特性げきりゅう
技構成なみのり
ラスターカノン
ふぶき
アクアジェット
持ち物しんぴのしずく

耐久力の高い特殊アタッカー型

エンペルトのタイプによる耐性と防御・特防の高さによる安定した耐久力と、特攻の高さを活かして火力が出せる特殊アタッカー型です。耐久力があるのでサイクル戦になった時の相性補完に使いやすいです。

「アクアジェット」で後ひと押しができる

「アクアジェット」は先制技なので、素早さが高くないエンペルトと相性が良いです。「なみのり」等で削って相手のHPが残り少ない時に、相手に行動させる前に攻撃した突破が狙えます。

みずタイプの技で攻める

しんぴのしずく」と特性「げきりゅう」によってみずタイプの技の威力を上昇させて、火力を出していく型となっています。「アクアジェット」の火力も高くなるので、攻撃が下がらなくない性格の「れいせい」としています。

その他の技候補

みず・じめん複合タイプへの対策として「くさむすび」、サイクル戦向けのポケモンな点を活かしやすくなる「ステルスロック」もおすすめです。

採用したい場面
くさむすびみず・じめんタイプの対抗策
ステルスロックサイクル戦の場合

エンペルトの対策方法

高火力のアタッカーで倒す

エンペルトは特性「げきりゅう」が発動すると非常に火力が高くなります。「げきりゅう」を発動させないように高火力が出せるアタッカーで1撃で倒すようにしましょう。

エンペルト対策のおすすめポケモン
ガブリアス育成論

ガブリアス育成論

エレキブル育成論

エレキブル育成論

カイリキー育成論

カイリキー育成論

みずタイプに強い特殊受けポケモン

エンペルトは特殊アタッカーですが特攻が少し低いので、タイプ一致以外では火力がそこまで出せません。そのため、タイプ一致の技を受けきれる特殊受けポケモンとの相性が良いです。

エンペルト対策のおすすめポケモン
トリトドン育成論

トリトドン育成論

ラプラス育成論

ラプラス育成論

フシギバナ育成論

フシギバナ育成論

スポンサーリンク

エンペルトの役割

特性「げきりゅう」で火力が出せる

エンペルトは特性「げきりゅう」が発動するとみずタイプの威力が1.5倍になります。種族値のバランスとみず・はがねの複合タイプによる耐性で1撃で倒されにくくなっているので、特性の発動も狙いやすいです。

弱点が少なく受けることができる

エンペルトはみず・はがねの複合タイプなので、弱点がじめんとでんきとかくとうタイプのみとなっています。2倍弱点が3個に対して11個のタイプを半減以下にして受けることができるので、受けポケモンとしてサイクル戦に強いポケモンとなっています。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンダイパリメイク】シロナ(チャンピオン)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】殿堂入りまで(ポケモンリーグ)の攻略・おすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】ストーリー攻略チャート・ボス攻略と開放される要素まとめ【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】スズナ(ジムリーダー)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】レックウザの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.