【ポケモンSV】コレクレーの進化方法とおすすめの技【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」コレクレーの進化方法とおすすめの技について詳しく記載しています。コレクレーのタイプや種族値・特性などのステータス、コレクレーの進化方法やコレクレーの旅パ/レイドバトルでのおすすめの性格や特性とわざ構成、コレクレーのおすすめの型別テラスタイプやコレクレーの強いところ、コレクレーの出現場所や入手方法とコレクレーの落とし物と作れるわざマシンなどについてまとめているので、コレクレーについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年12月9日 4:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
コレクレーのタイプ・進化
コレクレーのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
コレクレーの弱点と相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | |
| いまひとつ(0.5倍) | |
| いまひとつ(0.25倍) | - |
| 効果なし(0倍) |
コレクレーの進化方法・進化後のタイプ
| ポケモン | 進化条件 | タイプ |
|---|---|---|
![]() コレクレー | - | |
![]() サーフゴー | 「コレクレーのコイン」を999枚集めた状態でレベルアップ |
コレクレーの種族値・特性
コレクレーの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 45 | 30 | 70 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 75 | 70 | 10 |
| 合計種族値 | ||
| 300 | ||
コレクレーの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| びびり | ・ゴースト・むし・あくタイプの技を受けた時に自身のすばやさを1段階上げる |
コレクレーの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| なし | - |
コレクレーのタマゴ情報
| タマゴグループ | タマゴ未発見 |
|---|
スポンサーリンク
コレクレーの進化方法と進化後の強い点
「コレクレーのコイン」を999枚集める
コレクレーはただレベルを上げるだけでは進化せず、コレクレーの落とし物である「コレクレーのコイン」を999枚集めてからレベルを上げると進化することができます。
コインは、はこ状態のコレクレーを倒したり、とほ状態のコレクレーを調べることで入手することができます。
はこ状態のコレクレーからは大量のコインを入手できるので、基本的にははこ状態からコインを集めるのがおすすめです。
進化後はタイプ・特性・種族値の全てが優秀な特殊アタッカー
コレクレーのコインを999枚集めて進化すると、サーフゴーになります。
サーフゴーはゴースト・はがねタイプとなっており、半減以下にできるタイプが非常に多いタイプ相性に優れた複合タイプです。
特性「おうごんのからだ」では相手の変化技の効果を受けないので、眠り状態などにならずに戦うことができアタッカーとして活躍しやすいです。
特攻種族値が133と高く高火力を出しやすいので、対戦では特殊アタッカーとして活躍できるでしょう。
コレクレーの旅パでのおすすめの運用方法
| おすすめの性格 | 性格補正 |
|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
| おすすめの特性 | 効果 |
|---|---|
| びびり | ゴースト・むし・あくタイプの技を受けた時に自身のすばやさを1段階上げる |
コレクレーの旅パ/レイドバトルでのおすすめわざ構成
コレクレーは自身で覚える技が「おどろかす」と「たいあたり」しかないほか、種族値も低いので大したダメージを出せません。
旅パで使用できるほど強力な性能ではないので、旅パに入れるのは進化後のサーフゴーになってからがおすすめです。
スポンサーリンク
コレクレーのおすすめの型別テラスタイプ
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| 一致火力強化 | |
| 理由 | |
| サーフゴーのタイプと一致しておりより火力を伸ばせる どちらもタイプ相性が優秀で耐久面も強力 | |
| 型 | おすすめのテラスタイプ |
|---|---|
| 攻撃範囲拡大 | |
| 理由 | |
| サーフゴーの覚えるパワージェムの火力を強化できる 苦手なほのおタイプに対して弱点を突ける | |
コレクレーの出現場所・入手方法
| コレクレーの出現場所・入手方法まとめ |
|---|
| 物見塔 |
| 廃墟の跡地 |
| 看板の上(とほ) |
コレクレーの色違いは出現する?
コレクレーは出現場所が固定化されていて見つけやすいポケモンですが、未だ色違いは確認されていません。
タマゴグループはタマゴ未発見で孵化によるタマゴ厳選もできないので、コレクレーの色違いの入手は難しいでしょう。
とほフォルムは捕まえられない
コレクレーははこ状態のみを捕まえることができ、とほ状態は捕まえることができません。
コレクレーを入手したい場合には、とほ状態ではなく、はこ状態のコレクレーを探すようにしましょう。
とほ状態のコレクレーは、見つけて調べるとコレクレーのコインを入手できるので、見つけたら忘れずに調べておくのがおすすめです。
コレクレーの落とし物と作れるわざマシン
| 素材 | わざマシン |
|---|---|
| コレクレーのコイン | なし |









コメント