【パズドラ】属性吸収無効もちのおすすめキャラと一覧
「パズドラ」の属性吸収無効持ちのキャラをまとめています。「属性吸収無効」もちのおすすめキャラやアシスト(継承)におすすめのキャラを記載していますので、「属性吸収無効」もちキャラを編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年1月27日 15:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
属性吸収無効持ちのおすすめキャラ
リーダー/サブにおすすめのキャラ
属性吸収無効を持ち、かつ素体となるキャラの覚醒やリーダースキルが優れているキャラをピックアップしています。
キャラ | スキル |
---|---|
![]() 正月リーチェ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(最短30ターン) |
![]() 羽川翼(変身) | 1ターンの間、属性吸収を無効化。回復以外のドロップから光ドロップを6個生成。(4ターン) |
![]() ポロネ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(8ターン) |
![]() バレンタインアンドロメダ | 1ターンの間、回復力が激減。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(最短5ターン) |
![]() 究極リーチェ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(最短25ターン) |
![]() 嘴平伊之助 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。(最短13ターン) |
![]() 究極正月アルテミス | 2ターンの間、属性吸収を無効化。火ドロップを木ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(10ターン) |
![]() 坂田金時(孫悟空) | 8ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(最短11ターン) |
![]() 通形ミリオ(変身) | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(30ターン) |
![]() ラマモア | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短14ターン) |
![]() 愚地独歩 | 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。(最短13ターン) |
![]() 転生レオナ | HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。(13ターン) |
![]() 究極ブラックジャック | HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(最短14ターン) |
アシストにおすすめのキャラ
属性吸収無効を持つアシスト装備や最短で属性吸収無効を使用可能となるキャラ、追加効果が便利なキャラをまとめています。
キャラ | スキル |
---|---|
![]() オリア装備 | 回復ドロップを火ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(最短20ターン) |
![]() 神滅爪アルファリア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。全ドロップを強化。(22ターン) |
![]() ジバニャン装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。1ターンの間、2コンボ加算される。(14ターン) |
![]() ハロウィン
| 2ターンの間、スキル使用不可。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) |
![]() レムゥ装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。左端縦2列を火ドロップに、右端縦2列を回復ドロップに変化。(14ターン) |
![]() 山本元柳斎装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化する。4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(12ターン) |
![]() 13号機装備 | 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18ターン) |
![]() ココフェルケナ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力が2倍。(21ターン) |
![]() 戦場ヶ原ひたぎ装備 | ドロップのロックを解除し、ランダムで水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化。(14ターン) |
![]() 嘴平伊之助装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。(20ターン) |
![]() 正月リーチェ装備 | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(最短30ターン) |
![]() ガウリイ装備 | ターンの間、属性吸収を無効化する。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。(10ターン) |
![]() 強欲の汰魔悟 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(最短14ターン) |
![]() 天使の宝鍵 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを光と闇ドロップに変化。(15ターン) |
![]() アヌビス装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(10ターン) |
![]() エリザベス装備 | 2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(24ターン) |
![]() ネレ装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(22ターン) |
スポンサーリンク
属性吸収無効持ちのキャラ一覧
火属性
キャラ | スキル |
---|---|
![]() オリア | 回復ドロップを火ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() オリア装備 | 回復ドロップを火ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() オパチョ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
![]() 山本元柳斎装備 | 4ターンの間、属性吸収を無効化する。4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 |
![]() ナツ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。 |
![]() イルミナとロミアのアルバム | 1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() ヘスティア | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、木、光、回復ドロップに変化。 |
![]() ミッキー&ミニー | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。 |
![]() ドット赤関羽 | 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() ブラムガー | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
![]() ポロネ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() レーヴェン | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() ハロウィン
| 2ターンの間、スキル使用不可。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
![]() PAD集合ポスター | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。 |
![]() ジバニャン装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。1ターンの間、2コンボ加算される。 |
![]() 神滅爪アルファリア | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。全ドロップを強化。 |
![]() レムゥ装備 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。左端縦2列を火ドロップに、右端縦2列を回復ドロップに変化。 |
![]() 矢琶羽&朱紗丸 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。 |
水属性
キャラ | スキル |
---|---|
![]() 学園ウルカ | 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 水着アルテミス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。火と回復ドロップを水ドロップに変化。 |
![]() バレンタインアンドロメダ | 1ターンの間、回復力が激減。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() テテュス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。 |
![]() リムルル装備 | 全ドロップを強化。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() リベルタス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
![]() リーチェ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() 究極リーチェ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() リーチェ(交換所) | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() リーチェ装備 | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() ココフェルケナ装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力が2倍。 |
![]() ドットバルバロッサ | ランダムで水ドロップを6個生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 |
![]() レディ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。 |
![]() レディ装備 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。 |
![]() ケプリ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。2ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
![]() ドットネヴァン | 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、属性吸収を無効化。 |
![]() 13号機装備 | 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
![]() 戦場ヶ原ひたぎ装備 | ドロップのロックを解除し、ランダムで水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化。 |
木属性
キャラ | スキル |
---|---|
![]() 大魔女キティ | 全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() ゼラキティ | 全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() スレイプニル装備 | 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() スレイプニル | 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 発音ミク | 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 発音ミク装備 | 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 学園ヘスティア | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、木、光、回復ドロップに変化。 |
![]() ライザー
| HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 |
![]() ロシェ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。火とお邪魔ドロップを木に、水と毒ドロップを闇に変化。 |
![]() クリスマスポロネ(変身) | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() 飛び出す絵ロミア | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() ロン | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ランダムで木と水ドロップを3個ずつ生成。 |
![]() クロノス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。 |
![]() 究極クロノス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。 |
![]() 究極正月アルテミス | 2ターンの間、属性吸収を無効化。火ドロップを木ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 |
![]() 嘴平伊之助 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。 |
![]() 嘴平伊之助装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。 |
スポンサーリンク
光属性
キャラ | スキル |
---|---|
![]() 坂田金時 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 究極坂田金時 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 坂田金時装備 | 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() ゼウスGIGAハンター | 敵のHPが35%減少。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 正月リーチェ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() 正月リーチェ装備 | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() 学園アポロン | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。 |
![]() 花山薫 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。 |
![]() 安室透 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。木とお邪魔ドロップを光に、火と毒ドロップを闇に変化。 |
![]() 極醒パイモン | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。 |
![]() アストレア | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。 |
![]() クラウド装備 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。水と木ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。 |
![]() ガウリイ装備 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。 |
![]() イデアル | 敵の行動を2ターン遅らせ、1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化させる。 |
![]() サティ | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。ランダムで光ドロップを6個生成。 |
![]() 究極サティ | 2ターンの間、属性吸収を無効化する。ランダムで光ドロップを6個生成。 |
![]() 愚地独歩 | 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。 |
![]() 究極愚地独歩 | 3ターンの間、受けるダメージを半減。3ターンの間、属性吸収を無効化。 |
![]() 愚地独歩装備 | 3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
![]() 強欲の汰魔悟 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
![]() ラマモア | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
![]() ドット麻宮アテナ | 1ターンの間、属性吸収を無効化。左端縦1列を回復ドロップに変化。 |
![]() 通形ミリオ(変身) | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 |
![]() 麗日お茶子 | 1ターンの間、属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。 |
![]() ジンオウガ | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
![]() ジンオウガ装備 | 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
![]() 天使の宝鍵 | 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを光と闇ドロップに変化。 |
![]() 羽川翼(変身) | 1ターンの間、属性吸収を無効化。回復以外のドロップから光ドロップを6個生成。 |
![]() 正月ケプリ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。2ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
闇属性
キャラ | スキル |
---|---|
![]() 闇セシル装備 | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。 |
![]() ウラノス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 |
![]() 究極レーヴェン | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() ブラックジャック | HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 究極ブラックジャック | HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。 |
![]() 花嫁ペルセポネ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。火と回復ドロップを闇ドロップに変化。 |
![]() キャスター | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。両端の縦1列を闇ドロップに変化。 |
![]() 闇リーチェ | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() 闇リーチェ装備 | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
![]() 究極ロシェ | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。火とお邪魔ドロップを木に、水と毒ドロップを闇に変化。 |
![]() 闇イデアル | 敵の行動を2ターン遅らせ、1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化させる。 |
![]() アヌビス装備 | 3ターンの間、属性吸収を無効化。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 |
![]() ネレ装備 | 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。 |
![]() 究極エリザベス | HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。 |
![]() エリザベス装備 | 2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が1.5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
![]() 転生レオナ | HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
![]() ドット水着パンドラ | 2ターンの間、属性吸収を無効化。木ドロップを闇に、光ドロップを回復に変化。 |
![]() スカアハ(変身) | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。 |
属性吸収無効とは?
敵が使用するギミックのひとつ「属性吸収」を無効にできる
属性吸収は、敵が使用する「○属性ダメージ吸収」の事を指します。指定された属性ダメージを敵に与えると吸収されてしまい、与えたダメージ分のHPを回復させてしまいます。「属性吸収無効スキル」を用いる事で「属性吸収」を無効化してダメージを与えられるようになるので、ダンジョンに合わせて属性吸収無効化スキル持ちを編成して挑みましょう。
潜在属性吸収貫通も存在する
属性吸収無効化スキルとは別に「属性吸収貫通たまドラ」を合成する事で、潜在枠を6枠使用する「属性吸収貫通」の潜在スキルを付けられます。潜在属性吸収貫通は、3色以上同時攻撃で属性吸収を無効化して攻撃する事ができます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください