アークナイツ
アークナイツ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強関連
最強キャラ大陸版の最強最強パーティ
職業ごとの最強キャラランキング
先鋒前衛重装
狙撃術師医療
特殊補助-

最強の術師キャラランキングTier早見表

最強の術師キャラの評価基準

術攻撃の火力が高いキャラ

術師は術という物理とはまた別の攻撃の種類でダメージを与えることができ、防御とは違って術耐性は割合低下なので術攻撃の火力が高いと防御が高い敵を倒しやすいです。
なのでボスなどで火力を出すことができる術攻撃で火力を出しやすいキャラが特に高難易度で評価が高いです。

広範囲に術攻撃を繰り出せるキャラ

術師はキャラによっては攻撃の範囲が広範囲で敵複数に対してダメージを与えたり遠い所の敵を術攻撃できたりすることで敵殲滅力が高いと評価が高いです。
ゴールデングローは特に攻撃範囲が戦場全体になる攻撃でどこからでも術攻撃を出せるというとても強力なキャラとなっています。

スポンサーリンク

最強の術師キャラの評価・解説

リン

リンはスキル未使用では防御と術耐性が高く、バリアで一定ダメージ以下無効になっているので攻撃速度が高いタイプの敵は完封できるので危機契約などで攻撃の引き受け役がおおいです。
またS3がとても優秀で攻撃範囲が広がりつつ攻撃範囲内の敵を全員攻撃できるので殲滅力が高く、敵を倒すとスタンを発生させられるので殲滅作戦などの敵が多いステージで特に強いです。

「リン」の強いポイント
バリアで一定ダメージ以下のダメージを受けない
S1は切り替えスキルで継続的に火力を出す
S3は攻撃範囲が広がり殲滅力が高い

ゴールデングロー

ゴールデングローは素質で術耐性一部無視を持っているので術耐性が高い敵でも一定以上のダメージを出せます。
またS2では永続化で攻撃範囲が広がって殲滅力が上がり、またS3では攻撃範囲が戦場全体になるのでどこに敵がいても安全なところから攻撃できるのが強いです。

「ゴールデングロー」の強いポイント
術耐性無視持ちで攻撃が通りやすい
S2で攻撃範囲が広がり永続的に火力を出せる
S3は攻撃範囲が戦場全体になり
どこからでも攻撃を通せる

エイヤフィヤトラ

エイヤフィアトラは術師の攻撃力アップを持っているので術師を複数体連れていくステージで特に活躍することができます。
またS2は強撃の範囲攻撃と術デバフで殲滅力が高く、S3もマルチロックかつ火力も高いので殲滅力を上げつつさらにボス火力もできる強力なキャラです。

「エイヤフィヤトラ」の強いポイント
術師のバフ持ちで術師パーティで強い
S2は強撃で範囲攻撃と術デバフ
S3は広範囲マルチロック攻撃で殲滅力が高い

スポンサーリンク

Tire2(Sランク)の評価

キャラ職分
評価
モスティマ拡散術師
・攻撃範囲内の敵を減速できる
・モジュール解放で最大
 99%の減速をS3で行える
パッセンジャー連鎖術師
・周りに味方がいないと
 火力アップ
・S3で一気に連鎖ダメージで
 敵をまとめて倒せる
エーベンホルツ秘術師
・秘術師の中で火力が一番高い
・エリートやボス限定で
 超火力を出せるS3
イフリータ爆撃術師
・攻撃範囲内の術耐性ダウン
・S2で防御ダウンもできるので
 デバフサポートとして強い
ケオベ中堅術師
・防御が高い敵ほど火力が上がる
・単体に対してのダメージ量が
 とても高い
レオンハルト拡散術師
・強撃で一定範囲内をまとめて
 攻撃可能
・瞬間的な殲滅力が高い

Tire2(Aランク)の評価

キャラ職分
評価
カシャ操機術師
・攻撃速度が高く通常での
 ダメージを伸ばせる
・スキルの回転が速く
 ダメージを出しやすい
ホルハイヤ

ホルハイヤ

中堅術師
・敵の重量を下げて動かし
 安くする
・S3で敵を浮遊させて足止め
レイズ連鎖術師
・星5で手に入れやすい
 連鎖術師
・連鎖するときの減衰を
 なくすスキルで殲滅力が高い
シー拡散術師
・召喚物を出して戦わせる
・攻撃範囲が拡散術師にしては
 大きめ
ギターノ拡散術師
・置いたときにランダムでバフ
・スキル2が攻撃範囲内
 全員攻撃に攻撃範囲増加
カーネリアン法陣術師
・スキル発動時にHPを回復して
 耐久が高い
・S3は攻撃範囲が広く
 殲滅力がある
インディゴ秘術師
・秘術師で使いやすい星4
・相手をバインドしてダメージを
 出せる
スチュワード

スチュワード

中堅術師
・星3術師で育成がしやすい
・強撃スキルで
 ダメージを伸ばせる
アーミヤ

アーミヤ

中堅術師
・攻撃するとSPが溜まって
 回転率がいい
・S3で確定ダメージを
 与えられる

最強の術師キャラの
職分ごとのおすすめランキング

職分解説
中堅術師・基本的な火力を出す術師
・単体に対してダメージを
 出す事が多い
操機術師・浮遊ユニットを使って攻撃
・スキル中は浮遊ユニットが
 追っかけて攻撃する
爆撃術師・攻撃範囲内全てにダメージ
・攻撃範囲が縦に長い
法陣術師・自分のまわりが攻撃範囲
・スキルを使っているとき以外は
 ダメージを出せない
連鎖術師・敵に連鎖する攻撃を行う
・攻撃すると足止めも
 同時に行われる
拡散術師・攻撃が小範囲に拡散
・攻撃範囲が狭い
秘術師・攻撃していない時に
 攻撃を一定量ストック
・次に敵が来たときに
 ストック分のダメージを追加

中堅術師(術攻撃)

操機術師(ドローン攻撃)

Tier0(Sランク)
ゴールデングロー

ゴールデングロー

Tier1(Aランク)
ロックロック
Tier2(Bランク)
カシャ
Tier3(Cランク)
ミニマリストイェラ-

爆撃術師(攻撃範囲内全員攻撃

Tier1(Aランク)
イフリータ
Tier2(Bランク)
コロセラム

方陣術師(攻撃範囲内全員攻撃)

Tier1(Aランク)
リン

リン

カーネリアン-
Tier2(Bランク)
ビーズワクス
Tier3(Cランク)
ミント

連鎖術師(近くの敵に連鎖)

Tier1(Aランク)
パッセンジャー
Tier2(Bランク)
レイズ
Tier3(Cランク)
アステジーニプリン-

拡散術師(範囲攻撃)

秘術師(攻撃回数をチャージ)

Tier1(Aランク)
エーベンホルツ
Tier2(Bランク)
アイリスハーモニー-
Tier3(Cランク)
ディルフィーンインディゴ-

本源術師
(壊死爆発中に追加元素ダメージ)

Tier1(Aランク)
ディアマンテ
Tier2(Bランク)
ウォーミー

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アークナイツ】「Ela」は引くべき?【レインボーシックスシージ】

【アークナイツ】Ela(エラ)の評価とモジュール解放の優先度【レインボーシックスシージコラボ】

【アークナイツ】「ロゴス」のスキルとモジュールの評価

【アークナイツ】「シュウ」のスキルとモジュールの評価

【アークナイツ】レイの評価とモジュール解放の優先度

スポンサーリンク

スポンサーリンク