にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

いっすん法師の簡易評価

簡易評価・属性を持たない敵と天使に
 超ダメージで高火力が出せる
・移動速度が速く、
 周回などで活躍する機会が多い
・烈波無効を持っているため、
 死亡時に烈波を放つ悪魔が
 多く出るステージでも活躍
・射程は短いのですぐにやられてしまう
リセマラ評価キャラ評価進化優先度
S
リセマラ当たり
SS
最強キャラ
S

いっすん法師のステータス

レア度
超激レア
ターゲット単体/範囲射程
天使
白い敵
範囲短射程
特性
・超ダメージを与える
・烈波無効
コスト(第1形態)コスト(第2形態)-
675円3450円-

スポンサーリンク

いっすん法師の育成優先度

汎用性のある量産型アタッカーなので育成したい

天使と属性を持たない敵に超ダメージを与える量産型アタッカーです。
烈波無効を持っているため、死亡時烈波を放つ敵が多い悪魔に対しても有効です。
汎用性のある量産型アタッカーとして活躍できるため、量産型アタッカーが少ない場合は育成したいキャラです。

いっすん法師は進化させるべき?

進化すると大型化するため大型のアタッカーが必要な場合は進化させたい

第2形態となることで大型のアタッカーになり攻撃力と体力が上昇します。
また、移動速度も上昇するため第2形態は移動速度が速い周回用アタッカーとして活躍します。
量産型アタッカーが必要な場合は第1形態、周回用の大型アタッカーが必要な場合は第2形態と使い分けがでるため、進化させておきましょう。

第一形態第二形態第三形態
いっすん法師

いっすん法師

鬼襲艇コヅチマル

鬼襲艇コヅチマル

-

いっすん法師の使いみち

天使・白い敵・烈波持ちが出るステージで活躍

火力が高いので汎用性の高い量産型アタッカーとして様々なステージで活躍できます。
特に、天使と白い敵が出るステージでは超ダメージを与える特性が働くのでこれらのステージでは活躍の機会が多いです。
また、烈波無効も持っているため死亡時に烈波を放つ敵が多い悪魔の敵が出るステージでも活躍できます。

いっすん法師のおすすめの編成例

「ほの暗い沼のそこから」では、烈波を放つ属性を持たない敵のかわわっぱjrが出現します。
いっすん法師は属性を持たない敵に超ダメージを与える特性を持ち、烈波無効も持っているため大いに活躍できます。
このステージではエイリアンのカンガルーも出るためエイリアン対策もしておくとよいでしょう。

1列目
ネコアミーゴ

ネコアミーゴ

ネコマッチョ

ネコマッチョ

ムキあしネコ

ムキあしネコ

いっすん法師

いっすん法師

--
2列目
---
---

エンジェルサイクロンが出る天罰で活躍する

天罰は天使のサイクロンであるエンジェルサイクロンが出るステージです。
いっすん法師は天使にも超ダメージを与える特性を持っているため、量産型アタッカーとして活躍できます。
エンジェルサイクロンは非常に突破力が高い敵なので動きを止めるなどの妨害キャラが必要です。
しかし、いっすん法師は動きを止めるなどの妨害効果は持っていないため他に天使に妨害できるキャラを編成するとよいでしょう。

死亡時烈波を放つ悪魔が出るステージでも活躍

悪魔の囁きは死亡時に烈波を放つ敵が多く出るステージです。
このステージは悪マタタビを集める場合に攻略する必要があるステージです。
このステージでは、インフェルニョロなどの死亡時に烈波を放つ敵が多く出現します。
いっすん法師は烈波無効を持った量産型アタッカーとしてこのステージでも活躍できます。

いっすん法師の強いところ

白い敵に超ダメージを与える希少な量産型アタッカー

属性を持たない敵に超ダメージを与える特性を持った量産型アタッカーはあまりおらず希少です。
同じ特性を持つキャラとしてネコックマがいますが、ネコックマは「ほの暗い沼のそこから」のドロップキャラなので入手難易度が高いです。
ネコックマを入手するまでは属性を持たない敵に超ダメージを与える特性を持つ量産型アタッカーとして活躍する機会が多いでしょう。

ネコックマの性能
ネコックマ

烈波無効を持った量産型アタッカー

烈波無効を持った量産型アタッカーは少なく希少です。
烈波無効を持った量産型アタッカーとしてはネコマッチョがいますが、ネコマッチョは第3形態かつ本能解放で烈波無効が追加されます。
本能解放までの育成は大変なので育成がまだ進んでいない場合は烈波無効の量産型アタッカーとして活躍する機会は多いでしょう。

ネコマッチョの性能
ネコマッチョ

ネコマッチョ

いっすん法師の弱いところ

優秀な量産型アタッカーのかさじぞうに比べて再生産が遅い

再生産が少し遅いです。
似た性能で量産型アタッカーとして優秀なかさじぞうに比べて再生産が遅く量産型アタッカーとして使う場合はかさじぞうを使う場合が多いでしょう。
しかし、いっすん法師は烈波無効を持っているため、烈波を放つ敵が多い場合はいっすん法師を使うことが多いです。

かさじぞうの性能
かさじぞう

かさじぞう

射程は短くすぐにやられてしまう場合が多い

射程が短いため、すぐにやられる場合が多いです。
そのため、雑魚処理に使う場合が多いでしょう。
移動速度が速いため、突撃するキャラみたいな感じで使う機会が多いです。

いっすん法師にキャッツアイは使うべき?

優先して使いたい

アタッカーとして活躍するので攻撃力を上げるために優先して使いたいです。
特に量産型のキャラは出撃する数が多く、出したキャラのすべてにレベル上げの恩恵があるので大型のアタッカーよりレベル上げの恩恵が大きいです。
量産型アタッカーが少ない場合は特に使いたいです。

スポンサーリンク

いっすん法師の入手方法/解放条件

超古代勇者ウルトラソウルズの超激レアキャラ

超古代勇者ウルトラソウルズの超激レアキャラです。
超ネコ祭や極ネコ祭からも排出されます。
欲しい場合は11連で超激レアが1体確定の期間に引くとよいでしょう。

いっすん法師の本能解放

いっすん法師の本能解放
なし

いっすん法師のにゃんコンボ

いっすん法師のにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク