にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「アルティメットウィンディα」
簡易評価

簡易評価
・浮いている敵に対して非常に高火力を出せる
・射程が長く多くの敵に射程勝ちしている
・本能解放でさらに火力を上げられる
・攻撃モーションが長いので空振りする場合がある
キャラ評価進化優先度
SS
最強キャラ
A

「アルティメットウィンディα」
ステータス

レア度攻撃範囲コスト
超激レア
長射程4425円
特性
浮いている敵に極ダメージを与える--

スポンサーリンク

「アルティメットウィンディα」
入手方法

ギャラクシーギャルズから排出

アルティメットウィンディαの第1形態である「風神のウィンディ」はガチャ「電脳学園ギャラクシーギャルズ」から排出される超激レアキャラです。超ネコ祭などからも排出されるキャラとなっており、比較的入手しやすいキャラとなっています。アルティメットウィンディαは第4形態となっているため、レベルを60以上にして進化させる必要があります。

「アルティメットウィンディα」
使いみち

対浮いてる敵へのアタッカー

アルティメットウィンディαは「浮いている敵に極ダメージを与える」特性を持っているため、基本的に浮いてる敵へのアタッカーとして活躍します。アルティメットウィンディαは射程が長く多くの敵に射程勝ちしているため、多くの浮いている敵に対してアタッカーとして活躍することができます。火力が非常に高くアルティメットウィンディα1体でアタッカーが十分な場合が多いです。

ソラクティス戦などでも活躍

アルティメットウィンディαは高い火力と長い射程によりレジェンドストーリー0の「ソラクティス」や強襲ステージの「ギガガガ強襲」などでも活躍することができます。特に、ソラクティス戦では壁で足止めさえできていれば、射程外から高火力を出し続けられるため、早期決着をつけやすく安定して攻略することができます。

「アルティメットウィンディα」
強いところ

対浮いてる敵への火力が非常に高い

アルティメットウィンディαは高い攻撃力に加えて、極ダメージを与える特性を持っているため対浮きへの火力が非常に高いです。攻撃間隔が長いためDPSはそれほど高くありませんが、1撃の火力が高くアタッカーとして活躍しやすいです。射程も510と長くなっており、射程勝ちしている敵が多いため幅広いステージで対浮きのアタッカーとして活躍できるでしょう。

「アルティメットウィンディα」
弱いところ

攻撃発生が若干遅い

アルティメットウィンディαは攻撃発生が若干遅くなっており、敵がノックバックなどをした場合は攻撃が空振りやすいです。特に、ふっとばす妨害を持った「ネコ医師」などを編成している場合はふっとばす妨害によってアルティメットウィンディαの攻撃が当たらず素早く倒せない場合があります。大半の浮いてる敵は火力でごり押しできるので、ふっとばす妨害を持ったキャラは編成しない方が良いでしょう。

「アルティメットウィンディα」
相性がいいキャラ

対浮きの壁キャラと合わせたい

アルティメットウィンディαは射程の長いアタッカーとして活躍できるキャラなので壁として活躍できるキャラと合わせたい場合が多いです。特に、アルティメットウィンディαが対浮きのアタッカーであるため、浮いてる敵に打たれ強い特性を持つ「ねこタコつぼ」や「召し猪のカイμ」などと合わせる場面が多いでしょう。また、妨害効果を持った「ネコ法師」とも合わせやすいです。

相性がいいキャラ理由
ねこタコつぼ

ねこタコつぼ

・低コストで生産できる
対浮きの壁キャラ
・耐久力が高く浮いている敵に
対しての壁として活躍しやすい
・波動無効もあるので
波動を放つ敵にも活躍する
ネコ法師

ねこ法師

・浮いてる敵の動きを遅くする
妨害を持ったキャラ
・量産型であり生き残り本能も
持っているため壁としても活躍
・第3形態で範囲攻撃になり
妨害しやすくなった
召し猪のカイμ・浮ている敵に打たれ強い特性を
持つ大型の壁キャラ
・素のステータスが高いため
耐久力が高く壁として機能できる

スポンサーリンク

「アルティメットウィンディα」
育成優先度

対浮きのアタッカーが少ないなら育成したい

アルティメットウィンディαは対浮きのアタッカーとして活躍できるキャラですが、汎用性の高いアタッカーとしてはそこそこです。第4形態で射程が長いアタッカーとしても活躍できますが、育成の難易度を考えると単に射程の長いアタッカーが必要な場合は他のキャラを育成した方が良いでしょう。対浮きのアタッカーが必要となった場合にアルティメットウィンディαを育成するとよいでしょう。

「アルティメットウィンディα」
進化させるべき?

余裕がある場合に進化させたい

アルティメットウィンディαは第4形態になることで射程がアップし、特性も超ダメージを与える特性から極ダメージを与える特性に変化するためより火力が高くなります。しかし、第4形態にはレベル60と進化素材が必要なため敷居が高いです。第3形態でもアタッカーとしては活躍できるので必要になるまで第3形態で運用し、射程の長いアタッカーが必要になった場合に第4形態にするとよいでしょう。
ギガガガやソラクティスなど活躍できる場面が明確にあるため、第4形態にするメリットは大きいです。

第一形態第二形態第三形態
風神のウィンディ

風神のウィンディ

風神のウィンディα疾風神の
ウィンディα
第四形態--
アルティメット
ウィンディα
--

「アルティメットウィンディα」
キャッツアイは使うべき?

進化のためにキャッツアイが必要

アルティメットウィンディαに進化するためにはレベル60にする必要があるため、ほとんどの場合でキャッツアイとキャッツアイ闇が必要になります。+値が10以上ある場合はキャッツアイ闇を必要としませんが、超激レアが+値10以上となる場合はあまりないので、キャッツアイ闇を使うことになるでしょう。アタッカーとして活躍するため攻撃力を上げる恩恵が大きく、キャッツアイを使うメリットは大きいです。

「アルティメットウィンディα」
本能解放

アルティメットウィンディαの本能解放
・動きを止める追加
・体力低下で攻撃力上昇追加
・古代の呪い無効追加
・基本体力アップ
・基本攻撃力アップ

「アルティメットウィンディα」
にゃんコンボ

アルティメットウィンディαのにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク