ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

任務攻略一覧
任務攻略まとめ
任務1任務2任務3任務4
任務5任務6任務7任務8
任務9任務10任務11任務12
任務13任務14任務15任務16
任務17任務18任務19-

4章・任務情報

推奨レベルLv25~Lv30
地形屋外
攻撃属性ノーマル
防御属性重装甲・軽装備

4章・攻略のおすすめキャラ

キャラ役割/タイプ/レア度編成おすすめ理由
ユウカ

ユウカ

タンク/爆発/星2ストライカーノーマルスキルで火力を出せるので、雑魚敵処理で有用
ジュンコ

ジュンコ

アタッカー/貫通/星2ストライカー火力の高い範囲攻撃持ち、ボス相手に火力を出しやすい
ノノミ

ノノミ

アタッカー/貫通/星2ストライカー広範囲の範囲攻撃で、雑魚敵処理に困らない
セリナ

セリナ

アタッカー/爆発/星2ストライカーコストの軽い自己バフ、スキルを回しやすい
アカリ

アカリ

アタッカー/爆発/星2ストライカー範囲攻撃で雑魚敵の処理が簡単になる

スポンサーリンク

4章・攻略のおすすめ編成

4章では軽装備の敵と重装甲の敵が入り混じって出現します。
どちらの敵も相手する必要があるので、爆発タイプと貫通タイプをバランスよく編成しておきましょう。
ユウカはノーマルスキルで攻撃ができるので、タンクとしてだけなく雑魚敵処理にも使えるのでおすすめです。

編成キャラ名役割
ストライカー
ジュンコ

ジュンコ

アタッカー
ユウカ

ユウカ

タンク
ノノミ

ノノミ

アタッカー
セリカ

セリカ

アタッカー
スペシャル
コタマ

コタマ

サポーター
セリナ

セリナ

ヒーラー

解放されるコンテンツ

任務4-1で「総力戦」が解放される

任務4-1をクリアすると「総力戦」というコンテンツが解放されます。
総力戦はボスを倒す速度で競うランキング戦で、クリアすると報酬でコインを獲得でき、ショップで様々なアイテムと交換できます。
マキやアズサといった強力なアタッカーの神明文字を交換できるので、総力戦は毎日忘れずプレイしておきましょう。

4章・攻略の立ち回り・攻略ポイント

爆発・貫通タイプを一緒に編成する

4章では軽装備と重装甲の敵が同時に出現します。
どちらとも戦えるように爆発タイプと貫通タイプを一緒に編成しておきましょう。
貫通タイプでは軽装備に対してダメージを与えにくいので、できれば貫通タイプを少なめで爆発タイプを多くするのがおすすめです。

単体攻撃ができる貫通タイプがおすすめ

ボスは重装甲なので、編成する貫通タイプは単体に対してダメージを出しやすい生徒がおすすめです。
イオリやマキ、カリンといった強力なアタッカーを所持していない場合は、ジュンコのような火力の高い生徒を編成しておきましょう。

スポンサーリンク

4章の難しいところ

4-5攻略のポイント

4-5では軽装備と重装甲の敵が出現するので、1つの編成で2つのタイプを対処する必要があります。
ボスは重装甲なので貫通タイプを優先したいですが、道中にいる軽装備に苦戦することになってしまいます。
自身の所持している生徒に合わせてバランスよく編成しましょう。

ボスに強い単体アタッカーを編成する

4-5のボスは重装甲なので、編成する貫通タイプは単体アタッカーが良いでしょう。
カリンであればボスに特攻ダメージを与えられるので最もおすすめですが、所持していない場合にはジュンコなどがおすすめです。
ジュンコは道中の雑魚敵処理だけでなくボスにも高火力で攻撃できるので、非常に優秀です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク