スポンサーリンク
スポンサーリンク
ユウカの評価
ユウカは初期から使用することができる爆発タイプのタンクです。
防御力は低いですが回避値が高いので敵の攻撃を避けやすく、EXスキルのシールドで耐久力を更に上げることができます。
タンクとしてどのコンテンツでも活躍することができ、特に序盤の任務攻略では敵に軽装備が多く活躍の場面が多いでしょう。
リセマラ評価 | - |
---|---|
キャラ評価 | 9.0 最強キャラランキング |
役割 | タンク タンク最強キャラランキング |
スポンサーリンク
ユウカの強いところ
ユウカはEXスキルで自身にシールドを付与することができるタンクです。
回避値の高さとシールドで耐久力が高く、タンクとしての性能が高いです。
ノーマルスキルでは敵単体にダメージを出すことができ、発動間隔が短いのでトータルするとそこそこの火力を出せため優秀です。
EXスキル「Q.E.D」
EXスキル「Q.E.D」では15秒間、治癒力の190%分のシールド効果を発動します。
シールドは敵の攻撃を代わりに受けてくれるので、シールド分のHPを温存することができます。
耐久力を高められるほか、コスト3で使いやすい点が優秀です。
ノーマルスキル「I.F.F」
ノーマルスキル「I.F.F」では15秒毎に、敵1人対して攻撃力の301%分のダメージ出します。
スキルの発動間隔が短いので、こまめに火力を出すことができます。
敵が軽装備の時には雑魚敵の処理やボス相手にアタッカーと一緒に火力を出せるので非常に便利です。
固有武器「ロジック&リーズン」
固有武器「ロジック&リーズン」ではパッシブスキル強化で、遮蔽成功値を1900増加、防御力を26.6%増加します。
遮蔽により隠れやすくなり、防御力が増加するので、耐久力が高まります。
また、市街地の地形別戦闘力をAに強化されるので屋内だけでなく市街地でも火力を出しやすくなります。
基本的なステータスが主に強化されるので、耐久力が足りないと感じたときなどに限界突破を進めましょう。
活躍できるコンテンツ
「任務」「総力戦」「戦術対抗戦」で活躍できる
ユウカは回避値の高い回避型タンクです。
優秀なシールド付与のEXスキルを持っているので、耐久力が高く基本的にはどのコンテンツでも活躍できます。
爆発タイプのキャラでノーマルスキルでは火力の高い攻撃ができるので、敵に軽装備が多いときに優先して編成すると良いでしょう。
編成おすすめキャラ
ユウカは特に苦手な地形がなく、どの任務でも編成しやすいです。
得意な地形の屋内で使用するときには同じく屋内が得意なイオリなどと一緒に編成しておくのがおすすめです。
また、ユウカは遮蔽物に隠れることができるタンクなので、シズコのような遮蔽物を設置できるキャラと相性が良いです。
スポンサーリンク
ユウカの基本情報
レアリティ | 役割 | 攻撃タイプ |
---|---|---|
星2 | アタッカー | 爆発 |
防御タイプ | 武器種 | - |
重装甲 | SMG | - |
ステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
3147 | 119 | 29 |
治癒力 | 命中値 | 回避値 |
1505 | 100 | 1440 |
会心値 | 会心ダメージ | 安定値 |
200 | 200% | 1396 |
射程距離 | CC強化力 | CC抵抗力 |
350 | 100 | 100 |
コスト回復力 | 市街地戦闘力 | 屋外戦闘力 |
700 | B | B |
屋内戦闘力 | - | - |
A | - | - |
装備
Lv.1装備 | Lv.15装備 | Lv.35装備 |
---|---|---|
ピンクスニーカー | サーバルのメタルバッジ | 交通安全のお守り |
スキル
スキル | スキル名 | 効果 |
---|---|---|
EXスキル | Q.E.D | 治癒力の190%分のシールド効果を発動(15秒間) |
ノーマルスキル | I.E.F | 15秒毎に、敵1人に対して攻撃力の301%分のダメージ |
パッシブスキル | 最適解の導出 | 防御力を14%増加 |
サブスキル | 高速暗算 | 隠れている時、治癒力の75%を回復(クールタイム10秒) |
プロフィール
名前 | 学園 | 学年 |
---|---|---|
早瀬ユウカ | ミレニアムサイエンススクール | 2年生 |
部活 | 年齢 | 誕生日 |
セミナー | 156cm | 3月14日 |
身長 | 趣味 | 声優 |
156cm | 計算 | 春花らん |
コメント