【ドラゴンボールレジェンズ】カウンターの使い方とおすすめキャラ
「ドラゴンボールレジェンズ」のカウンター技を徹底解説!最強カウンター持ちキャラの性能や使い方をランキングで紹介します。PvPで相手の攻撃を読んで戦況を覆すコツから、厄介なカウンターへの対策まで網羅。初心者もこれを読めばカウンターを使いこなせるようになります。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年6月13日 1:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「カウンター」持ち最強キャラランキング
キャラ | 強いポイント |
---|---|
![]() 孫悟飯:ビースト | ・究極/RRに反応するオートカウンターが唯一無二の性能 ・ゲージMAX時の魔貫光殺砲は回避不能で非常に強力 |
![]() ウルトラ悟飯2 | ・シンプルながら高性能なカウンターで敵のコンボを寸断 ・特殊カバーチェンジ無効効果で確実に攻撃を通せる点も強い |
![]() LL超17号 | ・気弾系アーツを吸収し自身のユニークゲージを回復する ・ゲージMAXで敵のバニシングゲージを奪う効果が強力 |
![]() 魔人ベジータ | ・敵の射撃アーツに対してカウンターが自動で発動する ・カウンター成功時に敵の交代を禁止できるのが強力だ |
![]() LL超サイヤ人 | ・必殺技の構え中にあらゆるアーツ攻撃をカウンター可能 ・単発タップ攻撃などにも反応するため奇襲性能が高い |
スポンサーリンク
「カウンター」の性能と使い方
打撃/射撃など特定のアーツ反応するカウンター
敵の打撃や射撃など、特定のアーツ攻撃にのみ反応して発動するカウンターです。相手が特定のアーツを使いにくくなるため、心理的に行動を制限する効果が期待できます。
カウンターの種類 | 強み |
---|---|
射撃アーツカウンター | 遠距離からの射撃攻撃を牽制し、安易な攻撃を抑制する |
打撃アーツカウンター | 接近戦でのコンボ始動を咎め、試合の主導権を握り返す |
ライジングラッシュに反応する特殊カウンター
UL悟飯ビーストなどが持つ、勝敗を決定づけるライジングラッシュや究極アーツに対して発動するカウンターです。戦況を一度に覆すほどの非常に強力な効果を持っています。
カウンターの種類 | 強み |
---|---|
オートカウンター | プレイヤーの操作不要で発動し、 敵の切り札を確実に止める |
カバチェン時カウンター | 味方が攻撃された際に交代で登場し、 反撃に転じることが可能 |
「カウンター」持ちのキャラの対策方法
カウンターを誘発させないための基本の立ち回り
カウンター持ちの相手は、こちらの攻撃を誘うために距離を取って待つことが多いです。アーツ攻撃から入るのではなく、タックルで様子を見たり、コンボをわざと途切れさせるなどの揺さぶりが有効になります。
対策ポイント | 強み |
---|---|
タックルで様子を見る | 相手の特殊アーツカウンターを誘発させ、 消費させる動き |
ドロップコンボを使う | 攻撃の合間に一瞬止まり、 相手のカウンターやカバチェンを警戒 |
カウンター発動のデメリットを突く
強力なカウンターですが、発動後に大きな隙が生まれたり、バニシングゲージがゼロになったりするデメリットを持つキャラもいます。カウンター後の硬直時間を冷静に見極め、反撃に転じましょう。
対策ポイント | 強み |
---|---|
発動後の硬直を狙う | カウンターが決まった直後の無防備な状態に即座に反撃する |
バニゲ枯渇を突く | 回避不能になった相手にライジングラッシュなどを叩き込む |
PvP関連の記事まとめ
PvP関連の記事一覧 | |
---|---|
PvPで勝つためのコツ | |
PvP最強 | ライジングラッシュ |
バニシングゲージ | カウンター |
打撃・射撃 キャンセル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください