【ドラゴンボールレジェンズ】「UL魔人ベジータ/魔ベジ(YEL)」の評価・使いみち

「ドラゴンボールレジェンズ」の「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の評価を記載しています。「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、「UL魔人ベジータ/魔ベジ」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年5月29日 20:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の評価
リセマラ評価 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
タグ | サイヤ人 超サイヤ人2 ベジータ一族 |
エピソード | Z魔人ブウ編 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の性能
強いところまとめ |
---|
ユニークゲージ最大時、射撃アーツにカウンターを発動し、敵全体に交代禁止。 |
究極アーツは踏ん張り無効、交代禁止に加え、控えメンバーにもダメージを与える。 |
メインアビリティでサイヤ人特攻30%とライジングラッシュを封印する。 |
場に出た時に特殊カバーチェンジを無効化し、敵の必殺アーツを全て破棄する。 |
体力が50%以下になると一度だけ体力を40%回復し、敵の打撃アーツを全破棄。 |
射撃アーツカウンターによる制圧力
UL魔人ベジータは、ユニークゲージが最大時に3回まで敵の射撃アーツに対してカウンターを発動できます。カウンター成功時には敵全体に交代禁止を付与し、自身の必殺アーツをドローするため、一方的な展開を作り出すことが可能です。
究極アーツによる複数体への圧力
究極アーツは敵の踏ん張りを無効化し、交代禁止を付与するだけでなく、与えたダメージの半分を敵の控えメンバーにも与える非常に強力な効果を持ちます。これにより、相手パーティー全体に大きなプレッシャーをかけることができます。
多彩な妨害能力と自己強化
ユニークゲージが最大になると、敵の打撃アーツのコストを上昇させ、さらに敵の必殺・特殊アーツを無効化します。これにより、相手の攻撃手段を射撃アーツに絞らせ、自身のカウンターを発動しやすい状況を作り出すことが可能です。
ユニークゲージによる戦況コントロール
ユニークゲージが最大になると、敵の打撃アーツのコストを上昇させ、さらに敵の必殺・特殊アーツを無効化します。これにより、相手の攻撃手段を射撃アーツに絞らせ、自身のカウンターを発動しやすい状況を作り出すことが可能です。
スポンサーリンク
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」に
おすすめのフラグメント
UL魔人ベジータの性能を最大限に引き出すには、フラグメントの選択が非常に重要です。射撃攻撃力や究極与ダメージを強化するフラグメントが特におすすめです。
フラグメント | 効果 |
---|---|
「おめえこそ…」 | 射撃攻撃力UP。基礎体力も上昇。 |
「はやくかかってこいよ!」 | 射撃攻撃力大幅UP。気力回復速度もUP。 |
「1分間くらい気を溜めねえとな~」 | 究極与ダメージUP。射撃攻撃力もUP。 |
「オレは超ベジータだ!!」 | 射撃攻撃力UP。体力も上昇し耐久力UP。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」と
相性のいいパーティ編成
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」PvP向けおすすめ編成
UL魔人ベジータは「サイヤ人」や「魔人ブウ編」タグを持つため、これらのタグを持つキャラクターと組ませることでZアビリティの恩恵を最大限に受けられます。特に射撃攻撃を強化するキャラクターや、耐久力を補えるキャラクターとの相性が良いです。
おすすめの編成 | ||
---|---|---|
![]() 魔人ベジータ | ![]() SSGSS:ゴクベジ | ![]() パン(アシスト) |
![]() LLダイマ悟空4(SP/BLU) | ![]() UL悟飯ビースト | ![]() SSトランクス:青年期 |
スポンサーリンク
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の
使い方と立ち回り(コンボ)
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の
状況・目的ごとの立ち回りのポイント
UL魔人ベジータを最大限に活かすためには、ユニークゲージの管理と射撃カウンターのタイミング、そして究極アーツによる一掃を意識した立ち回りが重要です。
状況・目的 | 効果的な使い方と立ち回り |
---|---|
ユニークゲージを溜めてカウンターを狙う | ゲージ最大時、射撃アーツにカウンター発動。交代禁止で畳み掛ける。 |
究極アーツで盤面を制圧する | 踏ん張り無効・交代禁止・控えダメを活かし、確実に敵を削る。 |
メインアビリティで相手を妨害する | サイヤ人特攻とライジング封印で、相手の計算を狂わせる。 |
場に出た時の効果を活かす | 特殊カバチェン無効と必殺破棄で、安全に攻撃の起点を作る。 |
体力50%以下からの逆転を狙う | 体力回復と打撃アーツ破棄で、窮地を脱し反撃の狼煙を上げる。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の
おすすめコンボルート
UL魔人ベジータのコンボは、射撃カウンターからの追撃や、特殊アーツによるアーツコストダウンを活かしたものが強力です。究極アーツを絡めることで、さらに大きなダメージが期待できます。
手順 | 使用アーツ・立ち回り |
---|---|
1 | ユニークゲージ最大時、敵の射撃アーツにカウンターを発動させる。 |
2 | カウンター成功後、ドローした必殺アーツや他のアーツで追撃する。 |
3 | 特殊アーツを使用し、アーツコストを下げてコンボを継続しやすくする。 |
4 | 打撃アーツで強出血を付与し、継続ダメージを狙う。 |
5 | 射撃アーツで敵の打撃アーツコストを上昇させ、行動を制限する。 |
6 | 相手の体力が少ない場合は、究極アーツで確実に仕留める。 |
7 | メインアビリティを使用し、ライジングラッシュを封印しつつ攻勢をかける。 |
8 | 特殊カバーチェンジに対しては、必殺アーツで追撃を狙う。 |
9 | バニシングステップを駆使し、相手の攻撃を回避し反撃の機会をうかがう。 |
10 | ライジングラッシュは、相手の主要キャラクターを確実に倒せる場面で使用する。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のPvPでの対策方法
対策おすすめキャラ | 対策方法 |
---|---|
![]() ULセル | 属性有利で高火力。踏ん張り無効が有効。 |
![]() LL超17号 | 射撃アーツ吸収が強力。究極アーツに注意。 |
![]() ウルトラ | 気力妨害、手札破棄。メインアビ使用禁止。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の原作再現
「ドラゴンボールZ」の魔人ブウ編でバビディに洗脳された姿
UL魔人ベジータは、原作「ドラゴンボールZ」の魔人ブウ編で、バビディに洗脳されることを受け入れ、あえて悪に染まったベジータの姿をULTRAレアリティで再現したキャラクターです。悟空との宿命の対決や、家族を守るために自爆するシーンなど、悲壮感とプライドの高さがゲーム内の演出や能力に色濃く反映されています。
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」の入手方法
「UR魔人ベジータ」ガチャから排出
UL魔人ベジータは、主に「ULTRARISING」といった特定の期間限定ガシャから排出されるULTRAキャラクターです。LEGENDSLIMITEDキャラクターよりもさらに排出率が低く設定されているため、入手難易度は極めて高いと言えます。ピックアップ期間を逃さず、集中的にガシャを引く必要があります。
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のアーツ/アビリティ/ステータス
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃アーツ【強出血付与】 | 敵に打撃ダメージ。ヒット時、敵に「強出血」を付与する。 |
射撃アーツ【打撃コストアップ付与】 | 敵に射撃ダメージ。ヒット時、敵の打撃アーツコストをアップさせる。 |
特殊アーツ | 自身の気力回復、アーツカードコストダウン、特殊カバーチェンジ無効化、属性相性不利無効化。 |
必殺アーツ「ファイナルインパクト」 | 敵に特大ダメージ。発動時、自身の与ダメージアップ、特殊アーツカードを次にドロー。 |
究極アーツ「ファイナルエクスプロージョン」 | 敵に超特大ダメージ。踏ん張り無効、交代禁止付与、控えメンバーにもダメージ。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のメインアビリティ
メインアビリティ | 効果 |
---|---|
オレは誇り高きサイヤ人の王子だ!! | 究極アーツカードを次にドロー。自身の体力を30%回復、気力を50回復。「タグ:サイヤ人」への与ダメージ30%アップ。敵全体のライジングラッシュを封印。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
Ⅰ(★5) | バトル時、「エピソード:Z魔人ブウ編」または「タグ:サイヤ人」の基礎射撃攻撃力を30%アップ。 |
Ⅱ(★7) | バトル時、「エピソード:Z魔人ブウ編」または「タグ:サイヤ人」の基礎射撃攻撃力を35%アップ。 |
Ⅲ(★10) | バトル時、「エピソード:Z魔人ブウ編」または「タグ:サイヤ人」の基礎射撃攻撃力と基礎体力・基礎射撃防御力を38%アップ。 |
Ⅳ(★14) | バトル時、「エピソード:Z魔人ブウ編」または「タグ:サイヤ人」の基礎射撃攻撃力と基礎体力・基礎射撃防御力を42%アップ。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のユニークアビリティ
ユニークアビリティ | 効果 |
---|---|
邪悪に染まりし王子 | 場に出た時、特殊カバーチェンジ無効化、敵の必殺アーツ全破棄。体力が50%以下で一度だけ体力40%回復、敵の打撃アーツ全破棄、メインアビリティ封印。 |
誇りを賭けた最終決戦 | 自身の踏ん張り発動時、敵の打撃アーツ全破棄、ドラゴンボール2個減少、メインアビリティ封印。ユニークゲージ最大時、射撃アーツにカウンター発動(3回)、敵全体に交代禁止、必殺ドロー、バニシング回復、バフ解除。 |
「UL魔人ベジータ/魔ベジ」のステータス特性
戦闘力 | 全キャラクターの中でもトップクラスの総合戦闘力を誇り、特に射撃攻撃が高いです。 |
---|---|
体力 | やや高めの水準で、アビリティによる回復や踏ん張り効果で実質的な耐久力は高いです。 |
物理攻撃 | 打撃タイプではないため標準的ですが、アビリティやアーツ効果で補強可能です。 |
射撃攻撃 | 極めて高く、ゲーム内でも屈指の射撃アタッカーです。カウンターからの追撃も強力です。 |
物理防御 | 標準的な数値ですが、アビリティによる被ダメージカットや回復でカバーします。 |
射撃防御 | 物理防御と同様に標準的で、アビリティやZアビリティで強化可能です。 |
クリティカル | ステータス自体は標準的ですが、フラグメントやアビリティで補強できます。 |
気力回復 | 特殊アーツやアビリティで気力を回復しやすく、アーツの回転率も高いです。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください