ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)の
評価・強いところ

リセマラ評価SS
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点10点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・射撃アーマー無効アーツ持ち
・踏ん張り持ちやラス1性能が強い
・究極アーツを2回発動可能
・場に出ると1枚ドローと気力回復
・ユニゲ消費で強力なカウンター
・手札破棄無効や特カバ無効が
 高頻度で付与される

メアビでライジングやメアビを封印

ウルトラ悟飯2のメアビは踏ん張り貫通や手札破棄・気力100減少の究極アーツドローに加えて、ユニークゲージ50%増加でカウンターしやすくなり、さらに相手のライジングラッシュ封印・メアビ封印効果があります。
そのまま究極アーツを使えば攻め手を大きく削ぎつつ大ダメージなので、確実に1体倒したい時などに使っていきましょう。

アーマーブレイクや高頻度特殊カバチェン無効のアーツ持ち

射撃アーツはアーマー「無効」であり、自分以外のキャラでもアーマー貫通の射撃を使っていける非常に強力な性能です。さらに打撃アーツ・射撃アーツの使用でユニークゲージ20%増加や特殊カバチェン無効・手札破棄無効効果も得られるため、自分の攻撃を通しやすくコンボ阻止も効きにくい優秀なアーツ持ちです。

ウルトラアビリティは混血パーティ対象

ULTRAアビリティはリーダー時以外は「混血サイヤ人」パーティで発動します。混血サイヤ人パーティの場合はキャラのプールがやや最新に追いついていない部分もありますが、リーダー以外で使う場合は混血サイヤ人パーティがおすすめです。

ユニゲ消費のカウンター持ち

ウルトラ悟飯2はスーパージャネンバ同様にカウンター攻撃を持っています。打撃・射撃アーツ使用などで溜まるユニークゲージを30%消費することで打撃・突進系アーツにカウンターを行います。
発動機会が多い上に3回も発動可能、カウンター発動で状態異常・能力低下解除や待機カウント短縮、敵の手札破棄などの強力な効果があるので、相手は打撃系で攻めにくくなります。

似たカウンターを持つキャラ
ウルトラスーパージャネンバ

スーパー
ジャネンバ
(UL/BLU)

ラス1で超性能強化

ウルトラ悟飯2は踏ん張り持ちで打たれ強く、体力回復手段もかなり豊富です。さらにラスト1体になるとバニシングステップ時にバニゲ70%回復、究極技の性能アップや被弾時の回復回数リセットなどの強みを持ちます。
究極アーツの再ドローや与ダメ70%アップ・常時踏ん張り貫通も持つので、最後の1人になっても逆転の可能性があります。

スポンサーリンク

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)の使いみち

おすすめフラグメント

火力がかなり高いので、フラグメントはある程度防御に寄せると良いでしょう。「やれるだけのことはやってみます!」は防御・体力・必殺ダメージが上がるので特におすすめです。
そのほか、「もう許さないぞ…おまえたち…!」など条件の厳し目のフラグメントが噛み合うのでおすすめです。


射撃攻撃力を伸ばしやすい「ハーッ!」を装備させましょう。また、射撃アーツ使用のたびに回復を行うので、基礎体力を伸ばすことで長生きしやすくなります。

おすすめフラグメント一覧
もう許さないぞ…おまえたち…!
【覚醒】やれるだけのことはやってみます!
か…め…は…め…

相性の良いキャラ

混血サイヤ人そのものの強化は最近は少なめなのですが、GTなどで強化されたキャラが混血サイヤ人持ちが多いので使いやすいです。
先発適性が高い「パン:トランクス・ギル(アシスト)」や、同じガチャで出る青ビースト悟飯を使っていくのも良いでしょう。

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)の入手方法

ピックアップガチャ「ウルトラライジング 怒りの超覚醒」で排出されます。Zパワー2000個を入手できるので多く引いておきたいですが、LLキャラの副産物がやや古いキャラが多めであり、このガチャだけでパーティを組む難易度は高いです。

「ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)」の元ネタ

「セル」に仲間を攻撃された怒りで覚醒した悟飯

ウル飯は、セルたちが「Z戦士」たちを痛めつけた怒りから覚醒した姿となっています。
覚醒後の悟飯は、普段の子供らしい性格から一変し、冷静かつ自信に満ちた態度でセルや、セルジュニアたちを圧倒し、一気に戦略を変えるほどの凄まじいパワーを見せつけました。

スポンサーリンク

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)の性能

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)のアーツ

アーツカード効果

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)のメインアビリティ

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)のZアビリティ

レベル効果
1

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)のユニークアビリティ

ウルトラ悟飯2/ウル飯(UL/GRN)のステータス

戦闘力
体力
物理攻撃
射撃攻撃
物理防御
射撃防御
クリティカル
気力回復

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事(10件)

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年アプデ情報まとめ

【ドラゴンボールレジェンズ】「ブーストソウル」の効率的な集め方と活用方法

【ドラゴンボールレジェンズ】LLピッコロ大魔王ガチャ(暗黒の世の支配者)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LLダイマ悟空4ガチャ(超サイヤ人4への覚醒)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「リミテッドリバイバル(LIMITED REVIVAL)」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「スタートダッシュガチャ」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LL貫け悟空ガチャ(つらぬけー!悟空、最後の賭け)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】ULパーフェクトセルの対策おすすめキャラと倒し方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年の開催はいつ?周年キャラとイベントの予想

» ドラゴンボールレジェンズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク