【ドッカンバトル】おすすめのパッシブスキルについて解説
ドッカンバトルのおすすめのパッシブスキルについて紹介しています。どのようなパッシブスキルが強いのかも解説しているので、チーム編成の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年1月9日 19:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 関連記事 | スキルの種類と発動条件について |
|---|
おすすめのパッシブスキルについて
パッシブスキルは、条件を満たすと自動で発動するスキルです。
発動条件はキャラによって異なりますが、特に条件が記載されていない場合は戦闘中常に発動しています。
パッシブスキルには様々な効果があり、中には「必殺技発動時にATK+80000」などのインパクトがあるパッシブスキルを持つキャラも存在します。
スポンサーリンク
気力アップのパッシブスキル
気力アップのパッシブスキルについて
棋力アップのパッシブスキルはチームにいるキャラ全体にかかるものが強力です。
発動条件はキャラによって異なりますが、常時発動でないものはターン開始時にパッシブスキルが発動することに注意が必要です。
気力アップのパッシブスキルを持つキャラクター
気力アップのパッシブスキルを持っているキャラの一例です。
条件つきのものや、効果対象が限られているもののほうが気力上昇値が大きい傾向があります。
| キャラ名 | レア度 | 属性 | パッシブスキル |
|---|---|---|---|
| [最強の精鋭部隊参上]ギニュー(特戦隊) | LR | 極体 | 味方全員の気力+3、ATK7777UP |
| [誇るべき血統]ブラパン | UR | 超速 | HP30%以上で全員の気力+3 |
| [悽惨な破壊力]ターレス | UR | 極知 | HP50%以上で全員の気力+3、ATK20%UP |
気玉変換のパッシブスキル
気玉変換のパッシブスキルについて
気玉変換スキルは、気玉を特定の属性に対応したものに変換できるスキルです。
属性統一のチームを組んでいる場合は目当ての属性の気玉を取りやすくなるため、気力によるATK補正を受けやすくなり、必殺技も発動しやすくなるという強力な効果となっています。
気玉変換のパッシブスキルを持つキャラクター
気玉変換のスキルは「知を力に変換」「速を力に変換」など、属性ごとに変化元と変化先が決まっています。
また、「虹気玉」という、どの属性ともつながる気玉に変換するパッシブスキルも存在します。
| キャラ名 | レア度 | 属性 | パッシブスキル |
|---|---|---|---|
| [屈強な女戦士]セリパ(大猿) | UR | 超力 | 知気玉を力気玉に変化させ、自身のATKとDEF30%UP&ときどき大猿化(2回まで) |
| [破壊の暴走]人造人間18号(未来) | UR | 極速 | 体気玉を速気玉に変化させ、ATK20%UP |
| [希望と願いの剣]超サイヤ人トランクス(未来) | UR | 超知 | 力気玉を知気玉に変化&取得知気玉1個でATK15%UP |
気絶効果のパッシブスキル
気絶効果のパッシブスキルについて
ドッカンバトルにおける「気絶」は必殺技やパッシブスキルで付与することができます。
気絶した敵は行動できなくなるため、気絶中はダメージを受けることがなくなる強力な状態異常です。
パッシブスキルで付与した気絶は1ターンしか継続しませんが、気力ゲージを溜めなくても発動できるのが利点です。
気絶効果のパッシブスキルを持つキャラクター
気絶効果のパッシブスキルは発動条件や発動率が異なっています。
中でも「敵全体を気絶状態にする事がある」というパッシブスキルは、キャラが戦闘に初めて登場した時のみ確定で発動するという強力な効果です。
| キャラ名 | レア度 | 属性 | パッシブスキル |
|---|---|---|---|
| [特殊な才能]餃子 | SSR | 超知 | 敵全体を気絶状態にする事がある(※初回登場時は100%発動) |
| [可能性の拡大]ヒット | UR | 極知 | ATK80%UP&敵のガードを無効化&攻撃した敵を高確率で気絶させる |
| [響きわたる教え]ウイス | UR | 超技 | 攻撃した敵のATK20%DOWN&高確率で気絶させる |
気玉取得でATKアップのパッシブスキル
気玉取得でATKアップのパッシブスキルについて
気玉取得でATKアップのパッシブスキルは、指定された属性の気玉を取得した際に、パッシブスキルごとに決められただけATKがアップする効果があります。
リーダースキルでも同様の効果があるため、重ねがけすることでよりATKを高めることができます。
気玉取得でATKアップのパッシブスキルを持つキャラクター
気玉取得でATKアップのパッシブスキルは、取得する気玉の属性が指定されている場合があります。
レアリティが高いキャラの場合はATKだけでなくDEFもアップしたり、気力が上昇するなどの効果があるパッシブスキルを持っています。
| キャラ名 | レア度 | 属性 | パッシブスキル |
|---|---|---|---|
| [幾千もの願い]孫悟空 | LR | 超力 | 自身のATK77%UP&取得した気の玉1個につきATK、DEF7%UPしHP7777回復 |
| [全身全霊のかめはめ波]超サイヤ人2孫悟飯(少年期) | LR | 超知 | 取得気玉1個につきATK18%UP&気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1 |
| [戦術の拡張]魔人ブウ(ゴテンクス吸収) | UR | 極力 | 取得力気玉1個でATK12%UP |
スキルに関する関連記事
| スキルに関する関連記事 | |
|---|---|
| おすすめの必殺技 | おすすめのリーダースキル |
| おすすめのパッシブスキル | おすすめのリンクスキル |
![[愛と友情の仲間]ビーデル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/7b1c62ea6f4d60267f8d.jpeg)
![[元気いっぱいの力]超サイヤ人孫悟天(幼年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/cc33520e8360aadedd5a.jpeg)





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください