【モンスト】禁忌の獄【10】の攻略と適正キャラ
モンストの禁忌の獄【10】の攻略と適正キャラランキングを記載しています。禁忌の獄【10】の攻略ポイントやギミックをもとに適正キャラや無課金のおすすめキャラを解説してしますので、禁忌の獄【10】で勝てないときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年12月17日 13:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
禁忌の獄 攻略 関連記事 | |
---|---|
「禁忌の獄」の攻略まとめ | |
前の階 | 次の階 |
禁忌の獄【9】 | 禁忌の獄【11】 |
禁忌の獄【10】のギミック情報
禁忌の獄【10】の基本情報
敵の属性 | 闇 |
---|---|
ボス | 黄泉 |
ボスの種族 | 魔人 |
雑魚の種族 | 魔 ロボット 獣 |
スピクリ | 39ターン |
出現するギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
属性効果アップ | - |
ダメージウォール | - |
ハートなし | - |
ブロック からくりブロック | - |
ひよこ床 | - |
内部弱点 | - |
クロスドクロ | - |
敵回復 | - |
ホーミング吸収 | - |
反撃モード | - |
ヒーリングウォール | 決まった方向にレーザー攻撃 |
割合ダメージ | - |
敵透明化 | 黄泉が透明化 2ターン持続 |
スポンサーリンク
禁忌の獄【10】の攻略ポイント
貫通タイプで固める
このクエストでは、敵弱点が敵の内部にあるため、反射タイプでは敵を倒しづらいです。そのため、編成時には貫通タイプで固めた編成にするようにしましょう。
ひよこ床とダメージウォールの対策をする
前ステージを通して、ひよこ床とダメージウォールがギミックとして登場するので、アンチ魔法陣持ちや、アンチダメージウォール持ちで対策するようにしましょう。
回復はハートパネルを利用してする
ハートは出ませんが、回復源としてハートパネルがギミックとして登場しています。クロスドクロを発動させることで作動するので、クロスドクロを持つギャラクシーを優先的に処理すると、安定しやすいです。
自強化やメテオ系のストライクショットがお勧め
禁忌の獄【10】ではラストゲージに敵を殲滅させることができるストライクショットなどがお勧めです。乱打などの動きが制限されるストライクショットはお勧めできません。
黄泉の覚醒後に注意
黄泉の覚醒後は初手に割合ダメージをしてくるので覚醒させる前に敵を全滅させるか、覚醒させずに黄泉を追い出すようにしましょう。
禁忌の獄【10】の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
ヘイムダル
| アンチ魔法陣 魔封じM | |
ゲーテ
| アンチダメージウォール アンチ魔法陣(ゲージ) SSターン短縮(ゲージ) | |
ジュリエット | 超アンチダメージウォール アンチウィンド | |
忍野忍
| アンチダメージウォール エナジードレイン 弱点キラー(ゲージ) SSターン短縮(ゲージ) | |
雷禅
| アンチダメージウォール 魔族キラー 闇属性キラー(ゲージ) | |
神威 | アンチ重力バリア 友情コンボ×2 超AW(ゲージ) ロボットキラー(ゲージ) | |
アグナムート | ロボットキラーM 魔族キラーM アンチダメージウォール(ゲージ) | |
弁財天
| 闇属性キラー カウンターキラー アンチブロック(ゲージ) ドレイン(ゲージ) | |
モーセ
| 超アンチダメージウォール 弱点キラー 飛行(ゲージ) SSターン短縮(ゲージ) | |
宮本武蔵
| 闇属性キラーM | |
三蔵法師
| 闇属性耐性 闇属性キラー(ゲージ) アンチワープ(ゲージ) | |
天国ウリエル | アンチ重力バリア アンチダメージウォール | |
ガネーシャ
| アンチダメージウォール 状態異常回復(ゲージ) SS短縮(ゲージ) |
無課金おすすめキャラランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
刹那
| マインスイーパ アンチウィンド 超アンチダメージウォール | |
ダイナ
| 飛行 アンチブロック(ゲージ) アンチ魔法陣(ゲージ) | |
ヴィクトリー
| アンチワープ アンチ魔法陣(ゲージ) | |
エデン
| アンチダメージウォール アンチ重力バリア(ゲージ) | |
サンクチュアリドラゴン
| 飛行 アンチダメージウォール |
スポンサーリンク
禁忌の獄【10】の編成ポイント
貫通タイプで固めよう
このクエストでは、弱点が敵の内部にあるため、弱点に攻撃することができる貫通タイプで固めるようにしましょう。また、ボス、中ボスが闇属性の魔人族なので、闇属性キラーや魔人キラーを持っているキャラはアタッカーとして活躍できるので、編成してもよいです。
アンチ魔法陣かアンチダメージウォールを編成
出てくるギミックが主にひよこ床とダメージウォールなので、アンチ魔法陣持ちか、アンチダメージウォール持ちで対策しましょう。
禁忌の獄【10】の安定攻略パーティ
ヘイムダル
| ジュリエット | 忍野忍
| ゲーテ
|
ヘイムダル(神化)とゲーテ(進化)が魔法陣に対応できているので、比較的ひよこ床を気にせずに立ち回ることが出来ます。全員が高火力を出すことが出来るので、毎ターン安定したダメージを与えることが出来ます。また、忍野忍(進化)はSSで火力を出しつつ、弱点ヒットでマヒさせ、回復することができるので非常に優秀です。出来るだけひよこ状態にならないように気を付けましょう。
おすすめの魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対闇の心得 | 雑魚、ボスへの直殴りの手数を減らすことができます |
窮地の活路 | ボス、中ボス戦では割合攻撃が来るので対策ができます。 |
紋章おすすめキャラ
紋章おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
ゲーテ
| ヘイムダル
| ジュリエット | 神威 |
最適性キャラをお勧めします。禁忌の獄【10】では注意すべきギミックが特にないので最適性キャラにセットしておきましょう。
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
同族の絆・加撃の実 | 雑魚、ボスへの直殴りの手数を減らすことができます。 |
速必殺の実 | 中ボス戦などでピンチを切り抜けるためにストライクショットを短縮させ、中ボス戦以降から使えることがあるのでお勧めです。 |
ケガ減りの実 | ギャラクシーのレーザーはダメージが大きいので軽減するためにお勧めです。 |
禁忌の獄【10】のザコ戦攻略
ステージ1
- 1. ギャラクシーを処理
- 2. アビリティロック雑魚を処理
このクエストではハートが出てきません。回復源としてハートパネルがあるので、起動させるためにクロスドクロを持つギャラクシーを優先して倒しましょう。ギャラクシーは毎ターン敵回復を行うので、1体ずつ確実に処理していくと良いでしょう。
ステージ2
- 1. ギャラクシーを処理
- 2. 狼を同時処理
ここもハートパネルを起動させるためにギャラクシーの処理を優先しましょう。次に狼の処理ですが、狼は2ターン目から相互蘇生するようになるので、倒す際には同時に倒すようにしましょう。
ステージ3
- 1. ギャラクシーを処理
- 2. アビリティロック雑魚を処理
- 3.エレシュキガルを処理
まずは、ギャラクシーを確実に1体ずつ処理して、ハートパネルを起動させましょう。次にアビリティロックが厄介な中央のアビリティロック雑魚を処理し、最後にエレシュキガルを倒せば、スムーズに敵を倒すことが出来ます。
ステージ4
- 1.ギャラクシーを処理
- 2.アビリティロック雑魚を処理
- 3.黄泉を処理
ここでもギャラクシーを優先して処理し、次に厄介なアビリティロック雑魚を処理しましょう。注意すべき点としては、黄泉が7ターン後に割合ダメージ攻撃をしてくるため、強制的にHPが4になってしまいます。できれば7ターン以内に黄泉を倒したいところですが、雑魚処理に必要なターン数を考えるとかなり厳しいため、割合ダメージを受けた後は、ハートパネルを利用してしっかり回復するようにしましょう。
禁忌の獄【10】のボスの行動パターン
通常時の攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
右上 (7ターン) | ホーミング 全体ヒット約22000ダメージ |
左 (3ターン) | クロスレーザー 1体ヒット約8000ダメージ |
下 (初回1ターン) (次回7ターン) | 透明化 (2ターン継続) |
中央 (8ターン) | 電撃 全体ヒット80000ダメージ |
怒り時の攻撃パターン
禁忌の獄【10】のボス攻略
ボス1戦目
- 1. ギャラクシーを処理
- 2. 狼を同時処理
- 3.黄泉を倒す
道中と同様にギャラクシーを優先して雑魚処理を進めましょう。ここでの狼も相互蘇生するので同時処理が必要です。雑魚処理が終われば、黄泉を攻撃して倒しましょう。ただし、覚醒前に黄泉を倒せなかった場合、黄泉が敵を呼び出してしまうので、その際は、呼び出された雑魚を処理するようにしましょう。
ボス2戦目
- 1. ギャラクシーを処理
- 2. アビリティロック雑魚を処理
- 3.黄泉を倒す
1バトル目と同様に、ギャラクシーを優先して雑魚処理を進めていきましょう。雑魚処理が終われば黄泉を攻撃して倒しましょう。覚醒すると雑魚を呼び出すので、覚醒してしまったら、雑魚を優先して処理すると良いです。覚醒させずに倒すために、ブロックを利用した弱点往復が出来ると良いです。
ボス3戦目
- 1. ギャラクシーを処理
- 2. 狼を同時処理
- 3. エレシュキガルを処理
- 4.黄泉を倒す
最終戦でもギャラクシーをはじめとした雑魚処理から始めましょう。このステージではエレシュキガルもいるので、雑魚処理のためにSSをつかってもよいです。雑魚処理をした後はSSを使い切って黄泉に攻撃して倒しましょう。覚醒してしまった場合はボス1,2バトル目と同様に雑魚処理を優先して行けばよいです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください