【モンスト】プロテアのおすすめのわくわくの実・評価

モンストの「プロテア」について記載しています。「プロテア」におすすめのわくわくの実や、「プロテア」の評価・強いところや適正クエストを解説しています。「プロテア」をどう使うのか・どこで使うのかなどのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2022年6月6日 18:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
木属性パーティ・ランキング | ||
---|---|---|
木属性キャラ最強ランキング | 木属性パーティ | - |
プロテアにおすすめのわくわくの実
プロテアはパワー型で加撃系統を持っており、直殴りの火力が高いので更なる火力を上げるために加撃系統の実をつけましょう。また、ゲージ倍率保持も持っているので友情コンボの火力にも期待できるために熱き友撃もお勧めです。
おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
加撃系統 | パワー型+カウンターキラーLの高火力を更に上げるため |
熱き友撃 | ゲージ保持倍率とカウンターキラーLの組み合わせで更にグリッターボールの火力を上げる |
兵・将命削り | 敵に対する攻撃の手数を減らすため |
スポンサーリンク
プロテアの評価・強いところ
評価点数 | 8.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
リセマラ評価 | 8.0/10.0 リセマラ当たりランキングはこちら |
木属性パーティ・ランキング | |
---|---|
木属性パーティ | 木属性キャラ最強ランキング |
プロテア(獣神化)の強いところ
ノクターンに適したアンチアビリティ、カウンターキラーLにより火力不足になりにくい
プロテアのアンチアビリティは「飛行」「アンチ魔法陣」「アンチブロック」を持っており、轟絶クエスト「ノクターン」のクエストで活躍することができます。「カウンターキラーL」も持っているために火力不足で困ることは少ないです。
上手く使えばかなりの高火力が出せる友情コンボ
プロテアの友情コンボ「グリッターボール」はふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ友情コンボです。全ての壁に触れた時の火力は高く敵に触れたときの炸裂範囲が広いのでかなりの火力も期待できます。
貫通タイプと反射タイプを使い分けることができる
プロテアのSSは壁にふれる反射になるSSです。8ターンで放つことができるため、反射タイプで打ちたい時などの使い分けをすることができます。モンスターとの間に挟まれるまたは壁との間に挟まれるチャンスがるならSSを使って高火力を狙いましょう。
ゲージ保持倍率で友情コンボの火力を更に上げることができる
プロテアは「ゲージ倍率保持」を持っており、ゲージ成功時に火力が上がる仕様がプロテア自身のターンが回るまではその攻撃倍率を保持することができます。従って友情コンボ「グリッターボール」の威力も引き継がれるのでかなりの火力が期待できます。
プロテアの適正
プロテアの適正クエスト
伴いし夜想曲 | 世界を喰らう底なしの渇愛 | 星堕つる地の最終戦争 |
悠久の祈りと魂が還る聖海 | 禁忌の獄 裏2 | 禁忌の獄 7 |
スポンサーリンク
プロテア(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
グリッターボール | ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ | 51250 |
サブ友情
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
超強ヨーヨー弾 | 壁で反射する強力な属性ヨーヨー弾で敵を攻撃 | 10981 |
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
グランディス・キナロフォシス | 壁にふれると反射タイプに変化する | 8+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 妖精 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
パワー | 貫通 | クリティカル |
アビリティ | 飛行/アンチ魔法陣/カウンターキラーL/ゲージ倍率保持 |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック |
ラックスキル | クリティカル |
プロテア(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
グリッターボール | ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ | 12 |
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
幼き王者の風格 | スピードがアップ | 12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
パワー | 貫通 | クリティカル |
アビリティ | カウンターキラー |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | クリティカル |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください