モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

覇者の塔【37階】のギミック情報

37階の基本情報

敵の属性
ボスクシナダクシナダ
ボスの種族亜人
雑魚の種族鉱物
魔人
妖精
亜人
スピクリ25ターン

37階のギミック情報

対策必須のギミック

ギミック解説
ダメージウォール1万ダメージなので対策必須
アンチダメージウォールで対策
ワープアンチワープ持ちで対策

その他のギミック

ギミック解説
属性効果アップパーティは火属性で固めよう
-
防御アップ
防御ダウン
-
レーザーバリア-
ホーミング吸収-

スポンサーリンク

覇者の塔【37階】の攻略ポイント

ガイアの即死級のダメージに注意

覇者の塔【37階】に出現するガイアは毒拡散弾を使用しますが、毒のダメージが10万と即死級なので、毒拡散を使われる前に倒しきれるような立ち回りを行いましょう。

反撃モードの効果に注意

覇者の塔【37階】ではほとんどの敵が反撃モード状態になります。反撃モードに防御ダウンをもつ敵は攻略にも役立つので、敵の種類を見極めて戦いましょう。

アンチダメージウォール持ちで対策必須

覇者の塔【37階】のダメージウォールは約1万ダメージと非常に厄介なので必ず対策をしましょう。

クシナダの十字レーザーに注意

ボス戦でクシナダが反撃モードになり、その反撃で十字レーザーを放ちます。1体ヒット約10000ダメージとダメージ量が多いわりに攻撃頻度が高く、非常に危険です。出来るだけクシナダの上下左右に一度らないようにし、配置が悪いときは反撃されないように攻撃を控えましょう。

強友情コンボが活躍

雑魚処理としてや反撃を発動させるために強友情コンボを持ったキャラを編成しましょう。広範囲の友情コンボだと意図しない順番で反撃が発動してしまい、うまくダメージが通らない可能性があるので注意が必要です。

号令SSや自身強化系、壁ドンSSが活躍

敵の防御が変化するクエストなので、SSを使うタイミングが重要になります。自身強化系SSや壁ドンSSは敵の防御ダウン時に集中攻撃することで一気に攻撃することができ、号令SSは開幕で使うことで敵の防御バフに関わらず敵に安定したダメージを与えることが出来るのでおすすめです。

覇者の塔【37階】の適正キャラランキング

強友情の適正キャラランキング

キャラタイプ解説
卑弥呼(獣神化)

卑弥呼
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
木属性キラー
ルシファー(獣神化)

ルシファー
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
バリア
友情が強力
マナ(進化)

マナ
(進化)

反射マインスイーパーEL
バリア
友情が強力
背徳ピストルズ(進化)

背徳ピストルズ
(進化)

反射アンチダメージウォール
バリア
回復(ゲージ)
SSターン短縮(ゲージ)
オシリス(神化)

オシリス
(神化)

反射超アンチダメージウォール
ゴン(神化)

ゴン
(神化)

反射カウンターキラー
全属性耐性
アンチダメージウォール(ゲージ)
アレキサンドライト(神化)

アレキサンドライト
(神化)

反射アンチダメージウォール
アンチウィンド
ロバーツ(進化)

ロバーツ
(進化)

貫通アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)
静御前(進化)

静御前
(進化)

反射アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)

号令SS、自身強化SS、壁ドンSSの適正キャラランキング

キャラタイプ解説
ルシファー(獣神化)

ルシファー
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
バリア
友情が強力
マナ(進化)

マナ
(進化)

反射マインスイーパーEL
バリア
友情が強力
岩融(神化)

岩融
(神化)

反射アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)
オシリス(神化)

オシリス
(神化)

反射超アンチダメージウォール
アレキサンドライト(神化)

アレキサンドライト
(神化)

反射アンチダメージウォール
アンチウィンド
マナ(神化)

マナ
(神化)

貫通アンチ重力バリア
超アンチダメージウォール
バリア付与(ゲージ)
孫悟空(神化)

孫悟空
(神化)

反射木属性耐性
アンチダメージウォール(ゲージ)
織田信長(獣神化)

織田信長
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
カウンターキラー(ゲージ)
アレキサンドライト(進化)

アレキサンドライト
(進化)

貫通アンチダメージウォール
アンチウィンド
SS短縮(ゲージ)
ダッシュ(ゲージ)

アンチダメージウォール持ちの適正キャラランキング

キャラタイプ解説
卑弥呼(獣神化)

卑弥呼
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
木属性キラー
ルシファー(獣神化)

ルシファー
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
バリア
友情が強力
アトス(獣神化)

アトス
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
弱点キラー
アンチワープ(ゲージ)
岩融(神化)

岩融
(神化)

反射アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)
ゴン(神化)

ゴン
(神化)

反射カウンターキラー
全属性耐性
アンチダメージウォール(ゲージ)
背徳ピストルズ(進化)

背徳ピストルズ
(進化)

反射アンチダメージウォール
バリア
回復(ゲージ)
SSターン短縮(ゲージ)
オシリス(神化)

オシリス
(神化)

反射超アンチダメージウォール
静御前(進化)

静御前
(進化)

反射アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)
ロバーツ(進化)

ロバーツ
(進化)

貫通アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)

攻略適正ランキング

キャラタイプ解説
卑弥呼(獣神化)

卑弥呼
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
木属性キラー
アトス(獣神化)

アトス
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
弱点キラー
アンチワープ(ゲージ)
ルシファー(獣神化)

ルシファー
(獣神化)

反射超アンチダメージウォール
バリア
友情が強力
岩融(神化)

岩融
(神化)

反射アンチダメージウォール
アンチワープ(ゲージ)
背徳ピストルズ(進化)

背徳ピストルズ
(進化)

反射アンチダメージウォール
バリア
回復(ゲージ)
SSターン短縮(ゲージ)
静御前(進化)

静御前
(進化)

反射アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)
マナ(進化)

マナ
(進化)

反射マインスイーパーEL
バリア
友情が強力
オシリス(神化)

オシリス
(神化)

反射超アンチダメージウォール
マナ(神化)

マナ
(神化)

貫通アンチ重力バリア
超アンチダメージウォール
バリア付与(ゲージ)
前田慶次(進化)

前田慶次
(進化)

反射亜人キラーM
アンチダメージウォール
アレキサンドライト(神化)

アレキサンドライト
(神化)

反射アンチダメージウォール
アンチウィンド
プロメテウス(神化)

プロメテウス
(神化)

反射アンチダメージウォール
ゴン(神化)

ゴン
(神化)

反射カウンターキラー
全属性耐性
アンチダメージウォール(ゲージ)
ミカエル(獣神化)

ミカエル
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
木属性耐性
アンチ重力バリア(ゲージ)
状態異常回復(ゲージ)
ケットシー(獣神化)

ケットシー
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
亜人キラーM
アンチブロック(ゲージ)
底力(ゲージ)

無課金おすすめキャラランキング

キャラタイプ解説
ニルヴァーナ(進化)

ニルヴァーナ
(進化)

反射アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)
アヴァロン(神化)

アヴァロン
(神化)

貫通アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)
SSターン短縮(ゲージ)
フェンリルX(進化)

フェンリルX
(進化)

反射アンチワープ
アンチダメージウォール(ゲージ)
フカヒレ皇帝(神化)

フカヒレ皇帝
(神化)

反射アンチダメージウォール
亜人キラーM(ゲージ)

覇者の塔【37階】の編成ポイント

火属性で固めよう

37階は属性効果アップのギミックが働いているので、弱点を突ける火属性で固めることで大ダメージを期待できます。

ダメージウォールは対策必須

ダメージウォールは約1万ダメージと大きいので、アンチダメージで必ず対策しましょう。

覇者の塔【37階】の安定攻略パーティ

火属性で固めた編成。キラーが非常に有効な卑弥呼、SSが強力な岩融とバランスの取れた能力を持つアトスはワープのギミックにも対応している

スポンサーリンク

覇者の塔【37階】のザコ戦攻略

ステージ1

  1. 1. ガイアを倒す
  2. 2. 雑魚敵を倒す

6ターン後に即死級ダメージの毒拡散弾を使うガイアを最優先で処理しましょう。雑魚のスプリッツァーは反撃モードに防御ダウンを持つので、攻撃して防御を下げながらガイアを倒すのもアリです。

ステージ2

  1. 1. ガイアを全て倒す
  2. 2. 雑魚敵を倒す

ガイアが2体登場します。優先して倒しきりましょう。雑魚はそれほど強くないのでガイア攻撃中は無視し、後で確実に倒しましょう。ただし雑魚のホーミング吸収は反撃モードに防御アップを持っています。攻撃しないか、気になる場合は先に倒すのも手段の一つです。

ステージ3

  1. 1. ガイアを倒す
  2. 2. 中ボスを倒す
  3. 3. 雑魚を倒す

ガイアは先に処理しましょう。このステージのスプリッツァーはこれより前のステージとは異なり反撃モードに左方向への毒霧を使用します。毒のダメージは8000と高いので配置に気を付けて倒しましょう。

ステージ4

  1. 1. ガイアを倒す
  2. 2. 中ボスを倒す
  3. 3. 雑魚を倒す

これまで同様ガイアは先に処理しましょう。道満法師は反撃モードに防御ダウンを持つので攻撃して防御を下げながら中ボスを倒していきましょう。

覇者の塔【37階】のボスの行動パターン

通常時の攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃
右上
(3ターン)
拡散弾
1列約2200ダメージ
右下
(5ターン)
(ボス4戦目7ターン)
蘇生
左上
(9ターン)
(ボス4戦目10ターン)
電撃
即死級ダメージ
左下
(初回1ターン)
(3ターン)
反撃モード(十字レーザー)
1体ごとに約10000ダメージ

覇者の塔【37階】のボス攻略

ボス1戦目

  1. 1. ガイアを倒す
  2. 2. クシナダを倒す
  3. 3. 残りの敵を倒す

クシナダは1ターン目に反撃モードに入ります。反撃モードの十字レーザーは1万ダメージと強力で、配置に気を付けて戦う必要があります。ホーミング吸収の反撃モード、防御アップにも注意しましょう。邪魔なら先に倒してしまうのも手段の一つです。

ボス2戦目

  1. 1. 進化後クシナダを倒す
  2. 2. 進化前クシナダを倒す
  3. 3. 残りの敵を倒す

中ボス戦とは異なり進化前クシナダの反撃が防御ダウンなので、進化前クシナダと道満法師を攻撃しつつ進化後クシナダを倒していきましょう。

ボス3戦目

  1. 1. ガイアを倒す
  2. 2. クシナダを倒す
  3. 3. クシナダ零を倒し、残りの雑魚敵を倒す

即死攻撃をしてくるガイア、クシナダを順に倒し、そのあとでクシナダ零と雑魚敵を倒していきましょう。クシナダ零の反撃が防御アップなのでできるだけ攻撃しないように気を付けましょう。

ボス4戦目

  1. 1. クシナダ零とホーミング吸収を倒す
  2. 2. クシナダを倒す

反撃に防御アップを持つクシナダ零とホーミング吸収を優先して倒し、高いHPを持つクシナダをSSを使って集中的に倒す戦術を取りましょう。クシナダ零とホーミング吸収以外の雑魚敵の反撃による防御ダウンを利用するのも手です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク