モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レムα(獣神化)の評価

評価点9.0点
入手方法リゼロコラボ第2弾ガチャ
属性
木属性最強キャラ
簡易評価・今後の高難易度で刺さりそうなアビリティセット
・SSでゲージ飛ばしが狙える
・友情火力もそこそこ高い
・状態異常回復やバリア付与で立て直しがしやすい

スポンサーリンク

レムα(獣神化)の適正クエスト

天魔の孤城 7未開の大地 39真伊達政宗(超究極)
ノービレ(爆絶)蓬莱(爆絶)ゼクス(超絶)

ノービレをワンパン可能

ノービレ(爆絶)はレムのギミックとあっているわけではありませんが、重力バリアとブロックで位置取りがしやすく、SSの効果量もかなり高いので弱点を狙ってSSを撃てば簡単にワンパンすることができます。連れていく場合は他のキャラを適正のあるキャラにして道中を安定して突破できるようにするといいでしょう。またパワーバトンは初手のキャラに持たせることになるのでボス戦開始時はレムが初手になるようにするとスムーズに倒せます。

レムα(獣神化)におすすめのわくわくの実

おすすめの
わくわくの実
おすすめの理由
加撃系SSの火力を上げてゲージ飛ばしを狙いやすくする
速必殺ボスまでにできるだけ早くSSを使えるようにするため
熱き友撃友情火力も範囲もそこそこ優秀なので普段使いするなら

レムα(獣神化)におすすめの書

おすすめの書おすすめの理由
戦型の書超バランスにすることで水のクエストに対して高い火力を出せる
英雄の書同族加撃系を3つ積んで単体でも火力を出せるようにできる
レベルの書ステータスを底上げすることでSSワンパンができる範囲を広げる

レムα(獣神化)の強いところ

最近増えてきたアンチ転送壁持ちの高難易度用アビリティ

レムαはアンチ転送壁と超アンチダメージウォール/超アンチウィンドを持っています。今のところこのキャラのアビリティがすべて刺さるステージはないですが、アンチダメージウォールとアンチ転送壁持ちは少しづつ増えてきているのでいずれ高難易度として実装される可能性があります。

友情火力が高く範囲も広め

友情コンボはどちらも比較的ランダムに飛んでいくものですが、特にサブ友情のランページウォールボムは火力や範囲がかなり広く、他のキャラの友情も誘発できるのでとても強力です。ギミック自体は普段使い用ではありませんが、砲台役兼SS役として使うことができます。

SSがゲージ飛ばしに最適

SSは自強化後に追撃でモーニングスターを振り回して攻撃するというものです。この追撃は振り回し時に直殴りがついており、最後に割合ダメージもあるためかなり高いダメージを出すことができます。またこのSSはボスがいる場合は確定でボスを狙う仕様になっており、追撃中はボスが撤退しないため、ゲージ飛ばしにとても使いやすいです。

味方を守れるアビリティ

レムαはアビリティで状態異常回復とバリア付与を持っています。一部の高難易度では混乱やアビリティロック、感染毒などの厄介な状態異常が多いので、状態異常回復ですぐに形成を立て直せます。またバリア付与は3体に当たった時に3体目にバリアを付与するもので、一定ダメージまで無効にしつつ、1発のダメージならどれだけ食らっても貫通せずにダメージを0に抑えられるので、敵がしてくるダメージの高い白爆発や全画面電撃を耐えることも可能です。

レムα(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前
超強ヨーヨー弾
効果
壁で反射する強力な属性ヨーヨー弾で敵を攻撃
威力
15375

サブ友情

名前
ランページウォールボム
効果
周囲を6発の敵を貫通し壁で爆発する弾で攻撃
威力
102500

ストライクショット

名前
鬼からのクリスマスプレゼント
効果
スピードとパワーがアップ&停止後にモーニングスターで攻撃
ターン数
16+8

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
貫通バランスクリティカル
アビリティ超アンチダメージウォール
超アンチウィンド
アンチ転送壁
超レーザーストップ
ゲージスキル状態異常回復
バリア付与
ラックスキルクリティカル

レムα(獣神化前)のステータス

友情コンボ

名前
超強ヨーヨー弾
効果
壁で反射する強力な属性ヨーヨー弾で敵を攻撃
威力
15375

ストライクショット

名前
内緒ですよ?
効果
スピードがアップ
ターン数
12

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
貫通バランスクリティカル
アビリティアンチダメージウォール
ゲージスキル-
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク