【モンスト】オニキスの最新評価と適正クエスト
モンストの「オニキス」の評価と適正クエストについて記載しています。オニキスのアビリティやステータスをもとに、「オニキス」の強さを評価しています。「オニキス」の適正クエストや進化と神化のどちらがおすすめかについても解説しているので、「オニキス」をガチャで引いたときや使用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年9月13日 4:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「オニキス」の評価点
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
黒烏を統べる転校生 オニキス(進化) | 8.5/10点 |
破邪の魔刀師 オニキス(神化) | 9.0/10点 |
「オニキス」のステータスまとめ
進化のステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:弱点キラー/光耐性 ゲージ:アンチ重力バリア SS:ダメージウォールに触れるたびにパワーアップ 友:超強貫通拡散弾EL5 |
神化のステータス
神化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:アンチ重力バリア/アンチブロック ゲージ:飛行 SS:貫通変化メテオ 友:超強貫通拡散弾EL5 サブ:十字エナジーバースト |
スポンサーリンク
「オニキス」の進化と神化はどっちがおすすめ?
「オニキス」は神化の方がおすすめ
「オニキス」の神化は重力バリア、ブロック、地雷の主要な三つのギミックに対応でき、汎用性が高いキャラとなっています。SS,友情コンボでダメージを稼ぐこともできるので、神化の方がおすすめです。
進化はアタッカーとして優秀
「オニキス」の進化はアビリティに弱点キラーを持っており、SSには壁ドンSSのダメージウォール版を持っているため、直殴りでのダメージ、SSでの火力も出せるアタッカーとして活躍することが出来ます。
「オニキス」におすすめのわくわくの実
進化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
神化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃の力 | 強力な友情をさらに強化 |
同族加撃の力 | 攻撃力が上昇 |
「オニキス」の適正クエスト
進化の適正クエスト
進化の適正クエスト | ||
---|---|---|
デーヴァダッタ | カタストロフィ | ツクヨミ |
神化の適正クエスト
「覇者の塔」適正
進化の適正階層 | ||
---|---|---|
24階 | - | - |
神化の適正階層 | ||
24階 | 28階 | 35階 |
39階 |
「オニキス」の最新評価
オニキス(進化)の評価
アタッカーとして優秀なアビリティ、SSを持つ
オニキス(進化)はアビリティとして弱点キラーを持ち、直殴りで火力を出せるほか、SSのダメージウォール版壁ドンSSはダメージウォールという制約があるものの壁ドンSSと同様に火力がだせるSSとなっているため、アタッカーとして優秀な性能が備わっていると言えます。
ギミック対応力はイマイチ
オニキス(進化)のアビリティでギミックに対応できるものは重力バリアだけであるため、複数のギミックが現れるクエストでは対応できないことがあります。ただし、光耐性を持っているため、光属性のいくつかの高難度に連れていくことが出来ます。
友情コンボは雑魚処理として
オニキス(進化)の友情コンボは超強貫通拡散弾EL5となっており、広範囲に攻撃できるもののダメージは分散してしまうため、ボスに対してダメージを与えるというよりは、画面全体の雑魚敵にダメージを与えて体力の少ない敵を処理する使い方がメインになるでしょう。
オニキス(神化)の評価
汎用性の高いアビリティ構成
オニキス(神化)のはアビリティにアンチ重力バリアとアンチブロック、ゲージで飛行を持っており、三つのギミックに対応できるようになっています。重力バリア、ブロック、地雷はどれもよく出るギミックなので活躍できる場面は多く、汎用性は高いと言えるでしょう。
SSの貫通変化メテオが雑魚処理として有効
オニキス(神化)のSSは貫通変化メテオとなっています。貫通変化することによって、確実に当てたい敵に対して当てることが出来るため、メテオと相性が良く、一つのSSでうまく自己完結した使い勝手の良いSSです。どの敵にもあたりやすいため、雑魚処理に向いているSSと言えるでしょう。
ステータスが高い
オニキス(神化)は前述のように汎用性の高いアビリティ構成となっているため、様々なクエストに連れていくことが出来ます。加えて、ステータスが高いため、たいていのクエストで戦力として活躍できる場面が多く、そういった意味でも汎用性の高いキャラとなっています。
神化のステータス
反逆の堕天使 オニキス(神化)
レア度 | 星6 | 種族 | 聖騎士 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 | 英雄の証 | 1 |
ラック | スピード | ||
アビリティ | アンチ重力バリア アンチブロック | ||
ゲージ | 飛行 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19698 | 19685 | 396.13 |
タス上昇値 | 4200 | 2875 | 60.35 |
タスカン値 | 23898 | 22560 | 456.48 |
ゲージ | - | 27072 | - |
ストライクショット
秘閃漆黒ノ裂刃 | ターン数 |
---|---|
貫通タイプになり、ふれた敵に雷メテオで追い討ち | 24 |
友情コンボ
超強貫通拡散弾 EL5 | 威力 |
---|---|
16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 4499 |
サブ友情
十字エナジーバースト4 | 威力 |
---|---|
周囲に4発の強力な無属性攻撃 | 32800 |
進化のステータス
背徳の堕天使 オニキス(進化)
レア度 | 星6 | 種族 | 亜人 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | ボール | 反射 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 1 |
ラック | ガイド | ||
アビリティ | 弱点キラー 光属性耐性 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 21481 | 20534 | 258.57 |
タス上昇値 | 3900 | 3000 | 39.1 |
タスカン値 | 25381 | 23534 | 297.67 |
ストライクショット
ダーククロウ・アクティベート | ターン数 |
---|---|
DWにふれる度に自身のパワーがアップ | 12 |
友情コンボ
超強貫通拡散弾EL5 | 威力 |
---|---|
16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 4499 |
進化前のステータス
オニキス
レア度 | 星5 | 種族 | 亜人 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | ボール | 反射 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | あり |
アビリティ | 弱点キラー 光属性耐性 | ||
ゲージ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 15712 | 13726 | 265.73 |
タス上昇値 | 2460 | 1325 | 26.35 |
タスカン値 | 18172 | 15051 | 292.08 |
ストライクショット
信念のマギアラピス | ターン数 |
---|---|
DWにふれる度に自身のパワーがアップ | 12 |
友情コンボ
超強貫通拡散弾 EL5 | 威力 |
---|---|
16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 3213 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください