【モンスト】諸葛亮(しょかつりょう)の最新評価と適正クエスト
モンストの「諸葛亮(しょかつりょう)」の評価と適正クエストについて記載しています。諸葛亮のアビリティやステータスをもとに、「諸葛亮」の強さを評価しています。「諸葛亮」の適正クエストや進化と神化のどちらがおすすめかについても解説しているので、「諸葛亮」をガチャで引いたときや使用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月12日 21:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「諸葛亮」の評価点
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
諸葛亮 孔明(進化) | 7.5/10点 |
大軍師 諸葛亮(神化) | 7.5/10点 |
「諸葛亮」のステータスまとめ
進化のステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:アンチワープ ゲージ:回復+SSターン短縮 SS:東南ノ風龍 友:貫通ロックオン衝撃波6 |
神化のステータス
神化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビ:アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ SS:五丈原の秘策 友:貫通ロックオン衝撃波6 サブ:フレア |
スポンサーリンク
「諸葛亮」の進化と神化はどっちがおすすめ?
「諸葛亮」は神化の方がおすすめ
「諸葛亮」の神化はアビリティにアンチダメージウォールとアンチワープ持っており、2つの頻出ギミックに対応しています。進化より汎用性が高くなっており、弱点露出SSやマヒ友情でサポート役もこなせます。
進化は局所的な活躍を見込める
「諸葛亮」の進化はアンチワープと回復、SSターン短縮をアビリティに持ちます。ギミック対応力は神化に劣りますが、回復とSSターン短縮という便利なアビリティを持っています。貫通化で安定したダメージを与えることができます。
「諸葛亮」におすすめのわくわくの実
進化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
将命削りの力 | ボス戦に有効 |
ケガ減りの力 | 被ダメージが減少するので安定性が上昇 |
神化におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
ケガ減りの力 | 被ダメージが減少するので安定性が上昇 |
「諸葛亮」の適正クエスト
進化の適正クエスト
進化の適正クエスト | ||
---|---|---|
ヤマトタケル廻 | ドゥーム | イザナギ |
神化の適正クエスト
「覇者の塔」適正
進化の適正階層 | ||
---|---|---|
22階 | - | - |
神化の適正階層 | ||
34階 | - | - |
「諸葛亮」の最新評価
諸葛亮(進化)の評価
便利な3つのアビリティ
諸葛亮(進化)はアビリティにアンチワープ、ゲージに回復とSSターン短縮を持ちます。ギミック対応力は低めですが持っているSSの効果から回復とSSターン短縮の相性が良く、回復力が高くなっています。
アビリティとの相性のいいSS
諸葛亮(進化)はSSに貫通化を持ちます。アビリティの回復を活かしやすくなり、SSターン短縮を持つので、高い回復量を誇ります。
ギミックに邪魔されない衝撃波友情
諸葛亮(進化)の友情は貫通ロックオン衝撃波6です。敵のバリア等のギミックに邪魔されずにダメージを与えられるので、安定感があります。
諸葛亮(神化)の評価
ギミック対応力の優れている
諸葛亮(神化)のアビリティはアンチダメージウォールとアンチワープを持っています。頻出する2つの頻出ギミックに対応しており連れていけるクエストが多いため、汎用性は非常に高いです。
サポート向きSS
諸葛亮(神化)はSSに弱点露出の効果を持ちます。弱点露出によるサポートを行い、味方の火力の底上げができます。
進化から強化された友情
諸葛亮(神化)の友情は貫通ロックオン衝撃波6とフレアを持ちます。進化時に加えてフレアが追加され、サポートも行えるようになっています。
神化のステータス
反逆の堕天使 諸葛亮(神化)
レア度 | 星6 | 種族 | サムライ |
---|---|---|---|
属性 | 木 | ボール | 貫通 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 1 |
ラック | シールド | ||
アビリティ | アンチダメージウォール | ||
ゲージ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 18006 | 20368 | 313.33 |
タス上昇値 | 4200 | 2975 | 47.6 |
タスカン値 | 22206 | 23343 | 360.93 |
ストライクショット
五丈原の秘策 | ターン数 |
---|---|
ヒットしたボスの弱点を全て出現させる | 25 |
友情コンボ
貫通ロックオン衝撃波6 | 威力 |
---|---|
6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 18562 |
サブ友情
フレア | 威力 |
---|---|
自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 3667 |
進化のステータス
背徳の堕天使 諸葛亮(進化)
レア度 | 星6 | 種族 | サムライ |
---|---|---|---|
属性 | 木 | ボール | 反射 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | 1 |
ラック | シールド | ||
アビリティ | アンチワープ | ||
ゲージ | 回復 SS短縮 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19142 | 19751 | 290.4 |
タス上昇値 | 3900 | 2875 | 44.2 |
タスカン値 | 23042 | 22626 | 334.6 |
ストライクショット
東南ノ風龍 | ターン数 |
---|---|
貫通タイプになり、敵を貫く | 18 |
友情コンボ
貫通ロックオン衝撃波6 | 威力 |
---|---|
6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 18562 |
進化前のステータス
諸葛亮
レア度 | 星5 | 種族 | サムライ |
---|---|---|---|
属性 | 木 | ボール | 反射 |
タイプ | バランス | 英雄の証 | あり |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 11751 | 14353 | 247.03 |
タス上昇値 | 2460 | 1400 | 24.65 |
タスカン値 | 14211 | 15753 | 271.68 |
ストライクショット
三顧の礼 | ターン数 |
---|---|
自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ
貫通ロックオン衝撃波6 | 威力 |
---|---|
6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 13259 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください