【モンスト】サルタヒコ(獣神化改)の適正クエストとおすすめのわくわくの実
モンストの「サルタヒコ(獣神化改)」について記載しています。「サルタヒコ(獣神化改)」の獣神化改の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実やコネクトスキルの条件と評価、コネクトスキルの書や英雄の書はつけるべきかどうか、同じ属性の同士のキャラの性能比較や友情・SSの強いところについて記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月21日 1:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
サルタヒコ(獣神化改)の評価
サルタヒコの性能は「天魔の孤城 9」で活躍することができるアンチアビリティセットを持っており、それ以外ではあまり活躍できる場が少ないです。なので、天魔の孤城適性が増えるごとに評価が下がる可能性があります。
| 評価点 | 8 | 
|---|---|
| 入手方法 | プレミアムガチャから入手 | 
| 属性 | 光 光属性最強キャラ | 
| 簡易評価 | ・天魔の孤城 9で活躍できるアンチアビリティ ・カウンターキラーMにより平均火力が高い ・SSのHP吸収SSで体力管理がしやすい ・天魔の孤城 9以外では活躍できない | 
天魔9の適正を持つキャラが欲しい人向けのキャラ
サルタヒコは「天魔の孤城 9」の適性アンチアビリティを持っているキャラであり、恒常のプレミアムガチャから排出されるので攻略したい人は引くことをお勧めします。
スポンサーリンク
サルタヒコ(獣神化改)の適正クエスト
3種類のアンチアビリティを持つ
サルタヒコはアンチアビリティ「アンチ魔法陣」「アンチ転送壁」「超アンチ重力バリア」を持っています。通常クエストでは重力バリアのクエスト「黄泉」や重力バリア+ひよこ床のクエスト「カタストロフィ」で活躍することができます。
「天魔の孤城 9」で活躍できるアビリティセット
サルタヒコは重力バリア+転送壁+ひよこ床のクエスト「天魔の孤城 9」の適性アンチアビリティを持っており、超レーザーストップにより、ハンシャインのレーザーのダメージを軽減でき、カウンターキラーMでどの種族にもキラーをのせることができ、火力を出すことができます。
愛染明王で周回することが可能
サルタヒコの周回クエストでお勧めなのは重力バリア+ひよこ床のクエスト「愛染明王」であり、カウンターキラーMにより雑魚からボスである愛染明王に対しても火力を出せます。
サルタヒコ(獣神化改)におすすめのわくわくの実
サルタヒコは基本的に「天魔の孤城 9」で活躍できるアンチアビリティで火力枠として活躍することができるので加撃系統の実を付けられる枠を増やして立ち回りを楽にすることをお勧めします。
| おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 | 
|---|---|
| 加撃系統 | 自身の火力を上げて、「天魔の孤城 9」の立ち回りで活躍できるようにする | 
| 兵・将命削り | 敵の割合体力を削ってサポートできるようにする | 
| 熱き友撃 | 超絶ソリッドバレッドの火力を上げて友情コンボでも処理できるようにする | 
サルタヒコに英雄の書はつけるべき?
「天魔の孤城 9」ではかなりの火力が問われることになるために英雄の書で枠を増やして加撃系統の実を付けて直殴りの威力を上げましょう。
サルタヒコ(獣神化改)のコネクトスキルの条件と評価
コネクトスキル発動のため神族は編成できない
サルタヒコのコネクトスキルで発動するための条件は神以外が3体となるのでサルタヒコは神族であるために積むことができるのは1体までとなります。
| おすすめの編成キャラ | |
|---|---|
|  サトリ |  チェンソーマン | 
|  鍾馗 |  ムー | 
サルタヒコ(獣神化改)にコネクトスキルの書はつけるべき?
サルタヒコは基本的に天魔9でしか使用しない上に現在の編成では鐘馗やチェーンソーマンなどを編成するために神以外の種族を3体編成するのでサルタヒコは基本的に1体になり、コネクストキルの書を使う必要はありません。
スポンサーリンク
サルタヒコ(獣神化改)と相性のいいキャラ
サルタヒコは基本的にコネクトスキルを発動するために神族以外の種族と組む必要があります。なので「天魔の孤城 9」の神族以外の適性キャラと組むことをお勧めします。
天魔の孤城 9の適性キャラと相性が良い
サルタヒコとキャラを組み合わせるのなら「天魔の孤城 9」の適性キャラのポジションである、「サトリ」や「チェーンソーマン」、他にもビットン破壊役の「鐘馗」やサソリ撃退役となる「炭治郎&禰豆子」や「ムー」などと組み合わせるのが良いでしょう。
サルタヒコ(獣神化改)の友情の強いところ
友情は超絶ソリッドバレッドの威力がかなり高い
サルタヒコは友情コンボで超絶ソリッドバレッドを持っており、20発の壁に反射する強力な属性弾で密集時の敵に対して複数の属性弾を当てられので火力に期待することができます。
素のカウンターキラーMと組み合わせることで更なる火力を出せるので雑魚処理と火力枠の両方で活躍することができます。
サルタヒコ(獣神化改)のSSの強いところ
火力も出せる上に体力管理ができるSS
SSは直殴りの威力を上げることができ、HP吸収状態にすることができるもので、まず、火力枠として相手を直殴りで追い詰めることができ、さらにHP吸収状態でも立ち回ることができるので体力管理が楽になります。
サルタヒコは(獣神化改)するべき?獣神化との性能比較
「天魔の孤城 9」を攻略するためなら獣神化改にするべき
サルタヒコは獣神化改にすることでカウンターキラーMなどの様々なアビリティが増える上に「アンチ転送壁」が追加されるので「天魔の孤城 9」を攻略できるようになるので攻略できない人は必ず獣神化改にすることをお勧めします。
サルタヒコ(獣神化改)のステータス
友情コンボ
| 名前 | 
|---|
| 超絶ソリッドバレット | 
| 効果 | 
| 20発の壁に反射する強力な属性弾で敵を攻撃 | 
| 威力 | 
| 70875 | 
サブ友情
| 名前 | 
|---|
| 超絶貫通拡散弾EL5 | 
| 効果 | 
| 16方向に超強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち | 
| 威力 | 
| 24688 | 
ストライクショット
| 名前 | 
|---|
| 導ノ神技・三柱閃 | 
| 効果 | 
| パワーがアップ&停止後にふれた敵をHP吸収状態にする | 
| ターン数 | 
| 12+8 | 
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| 星6 | 光 | 神 | 
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル | 
| 超スピード | 反射 | ガイド | 
| アビリティ | アンチ魔法陣/アンチ転送壁/カウンターキラーM | 
|---|---|
| ゲージスキル | - | 
| コネクトスキル | 超アンチ重力バリア/無属性耐性M/超レーザーストップ | 
| ラックスキル | ガイド | 
サルタヒコ(獣神化)のステータス
友情コンボ
| 名前 | 
|---|
| オールレンジバレット | 
| 効果 | 
| 100発の貫通する属性弾で全方位を攻撃 | 
| 威力 | 
| 4729 | 
サブ友情
| 名前 | 
|---|
| 超強貫通拡散弾EL5 | 
| 効果 | 
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 
| 威力 | 
| 4499 | 
ストライクショット
| 名前 | 
|---|
| 神技・七咫七尺閃 | 
| 効果 | 
| ふれた敵にメテオで追い討ち | 
| ターン数 | 
| 8+8 | 
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| 星6 | 光 | 神 | 
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル | 
| スピード | 反射 | 友情コンボクリティカル | 
| アビリティ | 超アンチ重力バリア/無属性耐性M | 
|---|---|
| ゲージスキル | アンチ魔法陣/聖騎士キラー | 
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル | 

 
            














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください