【モンスト】ゼクス(超絶)の適性キャラと周回パーティ・攻略
モンストの「不良に歪みし第Ⅵの人造臣機(ゼクス(超絶)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「ゼクス(超絶)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2025年3月17日 19:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ギアスコラボのミッション攻略でおすすめのクエスト
ゼクス(超絶)でおすすめのコラボキャラ |
---|
![]() ルルーシュ |
ゼクスのクエスト基本情報
ドロップ モンスター | ![]() |
---|---|
クエスト名 | 不良に歪みし第Ⅵの人造臣機 |
難易度 | 超絶 |
ザコの属性・種族 | 光 魔族 妖精 ロボット |
ボスの属性・種族 | 光 ロボット |
スピードクリア | 25ターン |
Sランクタイム | - |
スポンサーリンク
ゼクス攻略ポイント
アンチ転送壁がほぼ必須
このステージのギミックは転送壁のみです。大体ほぼ全面に配置されており、アンチ転送壁がない場合はうまく動くことができず攻略が難しくなるので、できればアンチ転送壁を持つキャラで編成しましょう。
回復なしステージ
今回はハートでの回復が無いステージとなっており、回復は天使の敵を倒した時のドクロで行います。なので、ドレインなどの回復アビリティやヴィヴィアンでの緊急時の体力回復の守護獣を連れていくといいでしょう。
攻撃力アップした状態で蜂を攻撃しない
このステージでは蜂を倒すことで攻撃力アップフレアを撒いてもらって火力を上げることでボスや普通の敵に対して火力を出せます。ただ攻撃力アップ効果中のキャラが蜂の攻撃力アップフレアを受けてしまうと大ダメージを食らうので注意しましょう。
ゼクスの適正キャラランキング
攻略適正キャラ
Sランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
---|---|---|
![]() ヤクモ(霊装) | 貫通 | ルミナスレイが強力 |
![]() ソロモン | 貫通 | ボムスローの火力が高い |
![]() ネオ | 貫通 | マーキングミサイルが強力 |
![]() ルフィ | 反射 | ドレインによる回復 毒無効でじわじわ削られるのを防ぐ 殴り火力も高い |
Aランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() チェンソーマン | 貫通 | 攻撃力アップでのSSでのワンパン性能が高い |
![]() アーニャ | 貫通 | 攻スピアップとバウンドチャージにSSのリジェネとデバフでサポ性能が高い |
ファウスト(覚醒者) | 貫通 | カウンターキラーLでの殴りが強力 エナジーボールの火力も高い |
Bランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() アビス(先導者) | 反射 | 友情が全敵に対して効果あり 状態異常レジストで毒になりにくい SSでボスの即死ターンまでを増やせる |
![]() 坂上田村麻呂 | 貫通 | 白爆発+防友アップに弱点効果アップでサポート性能が高い |
運極適正キャラ
Sランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
---|---|---|
アバドン | 反射 | リレーションカッターの火力が高い 全敵毒メテオが三日月宗近やティルヴィングと相性がいい |
![]() ティルヴィング | 反射 | 毒キラーでの直殴り性能が高い |
![]() グリード | 貫通 | 毒拡散で毒キラー持ちと相性がいい |
ラビコ | 貫通 | 超絶爆発で友情コンボ誘発に 入手難易度が低め |
Aランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
ペテルギウス | 反射 | 機鉱封じLでの直殴りが強力 友情は毒キラー持ちと相性がいい |
![]() ドラーニア | 貫通 | ヒーリングボムスローで友情誘発と回復ができる |
![]() カイドウ | 反射 | SS使用時の火力が高い |
Bランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() サムライソード | 貫通 | SS使用時の火力が高め |
クティーラ | 貫通 | 超強電撃で雑魚処理 SSでHP管理ができる |
スポンサーリンク
ゼクスのボス戦攻撃パターン(覚醒前)
場所 | ターン数 | 攻撃の内容 |
---|---|---|
中心 | 9 | 即死級の拡散弾 |
左上 | 1(次回2) | 雑魚攻撃力アップ |
下 | 2(次回8) | 攻撃アップ解除爆発 |
右上 | 4 | ホーミング |
攻撃力アップした敵は置いておく
ボスは2ターン毎に雑魚に対して攻撃力アップを付与してきます。攻撃力アップした後の蜂の攻撃力アップフレアを食らってしまうと倒れてしまう可能性があるので、攻撃力アップが解除されるまでは
攻撃解除爆発後は蜂処理
ボスは最初は2ターンで攻撃力アップ解除をする白爆発を撃ってきます。そうなるとボスに対して火力が出せないので、攻撃解除爆発後は蜂処理をして攻撃力アップを再度受けましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください