【モンスト】サトリの適正クエストとおすすめのわくわくの実
モンストの「サトリ」についてまとめています。サトリは「悟得者」「打開者」のどちらの獣神化がおすすめなのか、それぞれの評価や適性から解説しているほか、サトリの声優、サトリの適性クエストや、サトリにおすすめのわくわくの実・英雄の書、サトリと相性が良いキャラ、サトリの友情コンボ・SS・アビリティも記載しているので、サトリはどう強いのか・どちらの獣神化がおすすめなのか、どこで使えば良いのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月5日 0:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
サトリの評価

サトリは現状は「天魔9」対応できる悟得者が強いのですが、他の高難易度には対応していません。どちらの獣神化も直殴り・友情どちらでも火力を出せる高い殴り性能を持っていますが、今の段階では天魔9に向けて悟得者を使っていくのが良いでしょう。
サトリ(悟得者)の評価点 | 8.5 |
---|---|
サトリ(打開者)の評価点 | 8.0 |
天魔9の適正を持つキャラが欲しい人向けのキャラ
サトリは「アンチ重力バリア」「アンチ魔法陣」「アンチ転送壁」を持っており、天魔の孤城9に適性がある「悟得者」が現状ではおすすめで、天魔9向けのキャラを持っていない人はぜひ入手しておきたいです。
「鍾馗」「チェンソーマン」のようにキラーで火力を出したりギミック対応ができるキャラなので、鍾馗・チェンソーマンを持っていない場合はぜひ引いておきたいです。
天魔9の適正キャラ | |
---|---|
![]() 鍾馗 | ![]() チェンソーマン |
汎用的なキャラではなく天魔9の攻略に特化したキャラ
サトリは現状は天魔9に悟得者が対応していますが、打開者は明確な使用先がありません。天魔9に特化している性能なので、天魔攻略が目的ではない場合は、激獣神祭ではもっと汎用的に活躍できる「ミューズ」「ちはや」といったキャラを狙って引くのがおすすめです。
サトリの声優
声優(cv)は「ファイルーズあい」さん
サトリの声優は「ファイルーズあい」さんです。モンストでもチェンソーマンコラボのパワー、ジョジョコラボの徐倫といったキャラで登場しており、モンストオリジナルキャラの声優としての登場となりました。
明るい元気っ子といった印象の演技であり、天然気味なパワー、勇ましい徐倫とはまた違った演技です。
スポンサーリンク
サトリの適正クエスト
サトリ(悟得者)の適正クエスト

サトリは重力バリア・魔法陣という汎用性のあるギミック対処ができるほか、貴重な転送壁対応のキャラでもあります。現状の轟絶での適性はありませんが、天魔9を始めとして禁忌の獄や爆絶などでギミック対応が可能です。
キラー3つでの直殴り火力が高いうえに友情にものるので、直殴りが要求される高難易度・友情での一掃が大事な難易度低めのクエストの周回どちらでも使えます。
天魔9でキラー3種で高火力を出せる
サトリ(悟得者)は「闇属性キラー」「毒キラー」を持っており、天魔9のギミック対応だけでなく直殴り火力がたかいのが特徴です。神王封じによってボスの真ホルスに高いダメージ倍率で攻撃していけるので、貴重な天魔9適性持ち+キラー持ちとして暴れることができます。
天魔4の適正はないため注意
サトリ(悟得者)は闇キラー持ちで高難易度での直殴りが強いですが、ギミック対応の幅はそこまで広いわけではありません。天魔4で使うには「アンチブロック」「マインスイーパー」を持っていないのが大きな難点となるので、サトリ(悟得者)はあくまでも天魔9専用のキャラということに注意しましょう。
サトリ(打開者)の適正クエスト

サトリ(打開者)はアンチダメージウォール・マインスイーパー・アンチ転送壁に対応しており、地雷やダメージウォール要求のクエストで採用できます。現状「転送壁」要求のクエストと他の2つのギミック対応が噛み合っていないので、轟絶以上の高難易度の適性はありません。
壁ドンSS持ちでウォールブーストなどでSS短縮ができるので、直殴り火力は高く高難易度向けです。
現状使い道が限られているので「今後に期待」
現状のサトリ(打開者)は、ギミックと性能がやや噛み合っていません。直殴り火力が高いうえにウォールブーストや壁SSターン短縮持ちなので、高難易度で高回転SSを使っての火力には期待ができます。
同様のアビリティセットのキャラが増えてきているので、今後の高難易度クエストの追加に期待しましょう。
スポンサーリンク
サトリにおすすめのわくわくの実
サトリは現状は高難易度では天魔9くらいしか適性がないので、わくわくの実は天魔9に挑む目的で付けるようにしましょう。天魔9に挑まない場合は後回しにしても良いです。
天魔9は直殴り火力要求のクエストなので、できる限りの「同族加撃」系のわくわくの実をつけて、直殴りで高い火力を出せるようにしたいです。
サトリ(悟得者)におすすめのわくわくの実
おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
同族加撃 | 天魔9で使う時の直殴り火力をさらにアップさせられる |
速必殺 | 大号令も弱点倍率アップも強いSSを早く使えるようにしたいため |
熱き友撃 | キラーの乗る友情での火力に期待できる 周回向け |
サトリ(打開者)におすすめのわくわくの実
おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
速必殺 | SSをかなりの速度で使える 壁ドンSSで火力を出しやすい |
同族加撃系 | 直殴り火力の高さを活かしやすい |
撃手加撃系 | 同族加撃系だけでは足りない場合/入手できない場合の火力アップ向け |
サトリにおすすめの書
サトリは高難易度の適性がそれほど高いキャラではないので、天魔9で使うのでなければ書の使用優先度はあまり高くはありません。天魔9で使うのであれば、わくわくの枠を増やせる英雄の書・火力アップにつながるレベルの書は使っておきましょう。
現状、天魔9目的であれば戦型の書はあまり優先度は高くはありません。
サトリ(悟得者)におすすめの書
おすすめの書 | おすすめの理由 |
---|---|
戦型の書 | 天魔9で使うなら優先度は低め 主に周回用に役立つ |
英雄の書 | 天魔9で使うなら必須 速必殺や加撃系の実を増やしたい |
レベルの書 | 天魔9の殴り要員でおすすめ 直殴りをさらに強化 |
サトリ(打開者)におすすめの書
おすすめの書 | おすすめの理由 |
---|---|
戦型の書 | パワー型での速度が低いのをカバーしたい |
英雄の書 | 直殴り強化で加撃系の実を複数付けたい |
レベルの書 | 直殴りはステータスが重要なので強化しておきたい |
サトリと相性のいいキャラ
サトリは直殴りが強い性能で、天魔9で特に活躍することができます。天魔9向けのキャラを引いておきたいほか、直殴りをさらに高めるために「スターライトミラージュ」「ミッドナイトパーティ」で大典太光世やルナといった適性が同じキャラやサポート向けのキャラを入手しておくのがおすすめです。
サトリ(悟得者)と相性のいいキャラ
サトリ(悟得者)を使う場合は天魔9で相性が良いキャラと一緒に使うのが良いでしょう。ダブルアタッカーとして強い大典太光世は特におすすめのほか、属性は違うものの、直殴りなど複数サポートができるルナも有用です。
また、直前まで開催されていた鬼滅コラボの炭治郎&禰豆子は毒メテオ持ちなので、毒キラー発動をサポートしてくれます。
サトリ(打開者)と相性のいいキャラ
現状噛み合うクエストが少ないので、高難易度での使いどころが少ないです。同じアンチアビリティ持ちを用意しておけば今後高難易度が来た時に対応しやすいので、テラスミスのようなギミック共通の光キャラを入手しておきましょう。
相性のいいキャラ | 理由 |
---|---|
テラスミス | ・神化のギミック対応が同じ ・光友情火力が高くサトリが苦手な雑魚処理がしやすい |
亜左弔兵衛 | ・ワンパン狙いができるSSを持ち高難易度向け ・明確なシナジーは少ないが直殴り要員として併用したい |
テュール | ・ギミック対応が同じ ・SSでサトリの直殴り火力を高め、遅めのスピードをカバー |
サトリの強いところ
サトリ(悟得者)の強いところ
サトリ(悟得者)は3種キラーによる直殴り火力が高く、さらに友情にも乗るのでザコ敵の処理も得意です。ギミック対応が狭めなので高難易度の適性は多くはないのですが、直殴り/友情どちらも強いキャラとして今後使える場面も増えるでしょう。
サトリ(悟得者)の強いところまとめ |
---|
3種キラーで火力が高い |
SSは大号令と弱点倍率アップで高いダメージを出せる |
砲撃型と合わせて友情火力が高い |
3種キラーで火力が高い
サトリ(悟得者)は毒キラー・闇キラー・神王封じの3つのキラーを持っています。毒キラーのみやや編成が縛られるものの手軽に火力を出しやすいキラーで友情にも乗るので、直殴りも友情も高い火力を出していけます。
SSは大号令と弱点倍率アップで高いダメージを出せる
SSは弱点効果アップと大号令という、直殴りで一気にダメージを出していけるセットです。特に高難易度で力を発揮するものなので、天魔9でボスを倒したい時に使っていきましょう。
砲撃型と合わせて友情火力が高い
サトリ(悟得者)は直殴りだけでなく友情が強く、砲撃型なので高い友情火力を出せます。友情は広範囲攻撃に加えて味方の友情誘発もできるので、ソロモンのような高火力友情持ちと組ませましょう。
ソロモンの評価 |
---|
![]() ソロモン |
サトリ(打開者)の強いところ
サトリ(打開者)は直殴りが強いのですが、現状では使えるクエストが多くありません。今後高難易度が追加されれば友情・直殴りと高回転のSSを使って高い火力を出していけるので、どこで使えるようになるのかには注目したいです。
サトリ(打開者)の強いところまとめ |
---|
アビリティセットが貴重 |
SSの回転率が高い |
友情は単体にもザコ敵にも対応 |
アビリティセットが貴重
超アンチダメージウォール・マインスイーパーに加えて貴重なアンチ転送壁を持っています。火力サポートのアンチアビリティが多いうえにウォールブーストも持つので、相性の良いクエストにおいてはすさまじい直殴り火力を発揮することができます。
SSの回転率が高い
壁ドンSSでボスに対して強いほか、SSを短縮できるアビリティを複数持っています。速必殺とあわせてSS回転率が良いので、適性があるクエストにおいては他のキャラとは次元の違う火力を高頻度で出していけるのが強いです。
友情は単体にもザコ敵にも対応
目立って強力なわけではないですが、友情コンボは単体にダメージを出せる友情・ザコ敵が多い時にまとめて攻撃できるうえに誘発もできるサブ友情が揃っているので、ダメージを出しやすい友情セットとなっています。
直殴りやSSほど強いわけではないですが、ダメージウォールや地雷対策で起用したときは、友情も活用しましょう。
サトリ(悟得者)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
3方向追撃貫通弾 |
効果 |
ふれた敵に3方向属性貫通弾で攻撃 |
威力 |
53812 |
サブ友情
名前 |
---|
6方向爆撃 |
効果 |
6方向に連続で爆弾を投下して攻撃 |
威力 |
143500 |
ストライクショット
名前 |
---|
希望之無上正覚 |
効果 |
説き放つ真理の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ヒットした敵の弱点倍率をアップさせる |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
砲撃 | 反射 | ガイド |
アビリティ | 超アンチ重力バリア 闇属性キラー 毒キラー 神王封じ |
---|---|
ゲージスキル | アンチ魔法陣 アンチ転送壁 |
ラックスキル | ガイド |
サトリ(打開者)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強壁バウンド弾 |
効果 |
壁に反射するほど威力の上がる強力な属性弾で敵を攻撃 |
威力 |
166929 |
サブ友情
名前 |
---|
ランページウォールボム |
効果 |
周囲に6発の敵を貫通し壁で爆発する弾で攻撃 |
威力 |
73213 |
ストライクショット
名前 |
---|
法力注入・仏祓拳 |
効果 |
壁にふれる毎にパワーがアップ |
ターン数 |
16+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
パワー | 貫通 | ガイド |
アビリティ | 超アンチダメージウォール 超マインスイーパー ロングスピードモード ウォールブーストM |
---|---|
ゲージスキル | アンチ転送壁 壁SSターン短縮 |
ラックスキル | ガイド |
サトリ(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強壁バウンド弾 |
効果 |
壁に反射するほど威力の上がる強力な属性弾で敵を攻撃 |
威力 |
166929 |
ストライクショット
名前 |
---|
必殺法貝完成! |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 光 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
パワー | 貫通 | ガイド |
アビリティ | アンチダメージウォール |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください