にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ケリ姫コラボのステージ一覧
ケリ姫ステージ魅惑のプリンセス
開眼のケリ姫襲来開眼の眠れるケリの美女襲来
ケットバス王国の教え激闘!スイーツ大戦争

魅惑のプリンセスのステージ攻略ポイント

魅惑のプリンセスからは「浮いてる敵」「黒い敵」など様々な特性をもった敵が出てくるため1編成のみではクリアが難しいです。
黒い敵に関してはケリ姫コラボガチャから排出される「チビガウ」がレアリティも低く今後もずっと使っていける優秀なキャラなので、黒い敵に悩まされている方は、ケリ姫コラボガチャのチビガウ狙いでガチャを引くのもおすすめです。

ステージ名攻略ポイント
油淋鶏の読み方・白い敵が出現
・壁役が必須
・アタッカーが必須
Youリンチ!・浮いてる敵黒い敵と白い敵が出現
・壁役が必須
・アタッカーが必須
ハイヒールとカモミール・黒い敵と白い敵が出現
・壁役が必須
・アタッカーが必須
まごにもいしょう・浮いてる敵黒い敵と白い敵が出現
・壁役が必須
・アタッカーが必須
姫様の秘め事・浮いてる敵と白い敵が出現
・壁役が必須
・アタッカーが必須
プリンセス争奪戦・浮いてる敵黒い敵と白い敵が出現
・壁役が必須
・アタッカーが必須

スポンサーリンク

浮いている敵が出現

魅惑のプリンセスからは浮いている敵が出現します。浮いている敵に対して適正を持っていなくても攻略はできますが、攻撃の通りが悪いので、手持ちに浮いている敵に強いキャラがいるのであれば編成に加えておきましょう。

黒い敵が出現

黒い敵はケリ姫コラボガチャからでる「チビガウ」がかなり適正があり、レアリティも「レア」なのでかなり入手がしやすいです。
チビガウは黒い敵がいるステージなら全てのステージで活躍できるといっても過言ではないため、黒い敵に対策できるキャラがいなくて悩んでいる方はケリ姫コラボガチャを引いておくのがおすすめです。

チビガウの評価
チビガウ

チビガウ

白い敵はどのステージにも現れる

白い敵はどのステージにも出現するため、白い敵に対策ができるキャラを編成しておきましょう。
コストが安くアタッカーとして立ち回れるキャラなら何でも構いません。

スポンサーリンク

魅惑のプリンセスのステージ報酬

「魅惑のプリンセス」の各ステージでは、「眠れるケリの美女」がドロップします。ステージ報酬は入手確率が違うだけで、高難易度ステージでしか入手できない報酬はありません。

眠れるケリの美女の評価
眠れるケリの美女

眠れるケリの美女

「魅惑のプリンセス」は高難易度ほどドロップ率がアップ

ステージ報酬の「魅惑のプリンセス」は、高難易度ステージほどドロップ率が高くなります。できるだけ高難易度ステージを周回しましょう。

最高難易度で「眠れるケリの美女」を確定入手

各ステージの最高難易度での報酬では、「眠れるケリの美女」を確定で入手できます。アイテムを使ってでも、1回ずつはクリアしておくのがおすすめです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク