にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ナックルズ」の評価

「ナックルズ」の基本性能とステータス

特性詳細
赤い敵にめっぽう強い赤い敵からの被ダメージを軽減し、与ダメージが増加する
★赤い敵対策おすすめキャラ
ゾンビにめっぽう強いゾンビからの被ダメージを軽減し、与ダメージが増加する
★ゾンビ対策おすすめキャラ
ゾンビキラーゾンビを倒した際に蘇生を阻止する
★ゾンビキラー持ちおすすめキャラ
波動無効敵の波動によるダメージを受けない
★波動無効持ちおすすめキャラ
攻撃力低下無効敵から受ける攻撃力低下の効果を無効化する
★攻撃力低下無効 持ちおすすめキャラ

「ナックルズ」のランキング評価

最強キャラランキングAランク
★最強キャラランキング(総合)
リセマラ当たりランキングSランク
★リセマラ当たりランキング(総合)

スポンサーリンク

「ナックルズ」の性能解説

赤い敵・ゾンビに対してめっぽう強い

ナックルズは、赤い敵とゾンビに対して「めっぽう強い」特性を持っています。これにより、これらの敵が登場するステージでは、受けるダメージを抑えつつ、より大きなダメージを与えることができ、アタッカーとして非常に有利に戦えます。

3連続パンチと全方位攻撃が特徴

ナックルズの攻撃は、短い間隔での3連続パンチが特徴です。これにより手数が多く、敵を連続して攻撃できます。また、全方位攻撃の能力も持ち、自身の周囲の敵に対応できますが、後方への攻撃範囲は限定的です。

敵のKBによって空振りしやすい点に注意

3連続攻撃の途中や攻撃モーション中に敵がノックバック(KB)すると、残りの攻撃が空振りしてしまうことがあります。特にKB数が多い敵に対しては、全段ヒットしない場合があり、想定よりもダメージを与えられない可能性があります。

潜伏ゾンビに攻撃が当たらない場合もある

ナックルズは全方位攻撃を持ちますが、後方への攻撃範囲が感知範囲よりも短いため、潜伏しているゾンビに対して、感知はするものの攻撃が届かない位置に潜り込まれることがあります。これにより、一方的に攻撃されるリスクがあります。

低コストかつ移動が速い速攻要員

ナックルズは超激レアキャラクターとしてはコストが2550円と比較的低く設定されており、生産しやすいのが特徴です。また、移動速度もそこそこ速いため、速攻戦術で序盤から前線に送り出すアタッカーとしても活用できます。

潜り込まれやすい点に注意

潜伏ゾンビに対しては攻撃範囲の問題で懐に潜り込まれやすい弱点があります。壁役や他のゾンビ対策キャラでカバーする必要があります。また、射程がそこまで長くないため、高火力の遠距離攻撃を持つ敵にも注意が必要です。

「ナックルズ」は
ソニックコラボガチャで引くべき?

汎用性が高く手数が多いので引くべき

ナックルズは赤い敵とゾンビへのアタッカーとして高い汎用性を持ち、手数の多さから特定の敵にはめっぽう強いです。ソニックコラボガチャの限定キャラであり、他のコラボキャラも優秀なため、戦力増強のために引く価値は十分にあります。特に赤い敵やゾンビに苦戦しているプレイヤーにはおすすめです。

ナックルズの当たり度
当たり
キャラナックルズとの比較ポイント
ソニック

ソニック

・天使に打たれ強く、超ダメージを与える
・トップクラスの移動速度と妨害能力(ふっとばす、鈍足)
・ナックルズよりコストは高いが、役割が異なる
シャドウ

シャドウ

・黒い敵とゾンビに超ダメージ
・射程が500以上と非常に長く、潜伏ゾンビにも強い
・毒撃無効で特定のゾンビステージで活躍
テイルス

テイルス

・エイリアンとメタルな敵にめっぽう強い
・100%クリティカル攻撃でメタル対策に有効
・ナックルズとは対象とする敵や役割が大きく異なる

潜伏ゾンビに特化しているのはシャドウ

ナックルズは潜伏ゾンビに弱点がありますが、同じコラボの超激レア「シャドウ」は射程が長く、ゾンビキラーと毒撃無効を持つため、より潜伏ゾンビを含むゾンビ全般に対応しやすい性能を持っています。手持ちのキャラや攻略したいステージによって使い分けると良いでしょう。

シャドウの性能と評価
シャドウ

シャドウ

スポンサーリンク

「ナックルズ」のおすすめ編成

対ゾンビ特化編成

ナックルズのゾンビキラー能力を最大限に活かし、弱点である潜伏ゾンビへの対策を他のキャラクターで補う編成です。壁役で前線を維持し、ナックルズと他のゾンビ対策キャラで効率よく敵を処理することを目指します。

編成キャラ
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

ゴムネコ

ゴムネコ

ナックルズ

ナックルズ

ネコ法師

ねこ法師

ネコックマ
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート

ネコカメラマン

ネコカメラマン

ネコカンカン

ネコカンカン

かさじぞう

かさじぞう

ネコラーメン道

ねこラーメン道

発動するにゃんコンボ
研究力アップ(中)
打たれ強いアップ(小)

対ゾンビ特化編成のナックルズの立ち回り

立ち回り解説
壁を生産し前線維持大狂乱のゴムネコやゴムネコを絶え間なく生産し、敵の攻撃をナックルズに到達させないようにする。
ナックルズでゾンビ処理ナックルズを主軸にゾンビを攻撃。ゾンビキラーで蘇生を防ぐ。
潜伏ゾンビ対策ネコ法師などで潜伏ゾンビを掘り起こし、ナックルズの攻撃が当たるようにサポートする。
高火力キャラで掃討覚醒のネコムートなどで、集まったゾンビの群れを一掃する。ネコカンカンもゾンビキラーとして優秀。

対赤い敵・速攻バランス編成

ナックルズの赤い敵への強さと比較的低いコスト、速めの移動速度を活かした編成です。序盤から積極的に攻め、赤い敵を迅速に処理することを目指します。汎用性も意識し、様々なステージに対応しやすくします。

対赤い敵・速攻バランス編成のナックルズの立ち回り

立ち回り解説
序盤から壁とナックルズを展開低コストの壁とナックルズを早めに出撃させ、前線を押し上げる。
赤い敵を優先的に攻撃ナックルズの対赤い敵特性を活かし、赤い敵を迅速に処理する。
妨害キャラでサポートネコアップルなどで赤い敵の動きを止め、ナックルズの攻撃チャンスを作る。
速攻アタッカーで追撃ネコ超特急や狂乱のキリンネコで畳みかけ、敵城の早期破壊を目指す。黒傑ダークダルターニャは汎用アタッカーとして強力。

「ナックルズ」と相性のいいキャラ

キャラ相性がいい理由
ネコ法師

ねこ法師

潜伏ゾンビを掘り起こす能力で、ナックルズの攻撃が当たらない弱点をカバーできる。
ネコアップル赤い敵の動きを止める妨害で、ナックルズが安全に攻撃する時間を作れる。
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

優秀な壁役として、ナックルズを守り、安定した攻撃を可能にする。
ネコカンカン

ネコカンカン

生産性が高く、ゾンビキラーも持つため、ナックルズと共にゾンビ戦線で活躍できる。

「ナックルズ」と相性のいいにゃんコンボ

にゃんコンボの種類おすすめの点
バイオハザード
(ネコゾンビ+ネコフラワー)
「打たれ強いアップ【小】」でナックルズの耐久力を上げ、場持ちを良くする。
暴走族
(ネコ番長+ネコ暴走族)
「攻撃力アップ【小】」でナックルズの火力を底上げし、敵の処理速度を上げる。
マッスルフィーバー
(マッスルネコ+ネコビルダー)
「研究力アップ【小】」でナックルズを含むキャラの生産速度を上げ、回転率を高める。
獅子王
(ライオンネコ+キリンネコ)
「初期所持金アップ【中】」で序盤の資金繰りを楽にし、速攻編成で有利に立ち回れる。

「ソニックコラボ」関連記事

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク