ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

超決戦!凶戦士ターレスの概要

超決戦!凶戦士ターレス
開催期間8/5(水)15:00~8/20(水)15:00

Zパワー「ターレス」を入手/強化できるイベント

ターレス

超決戦!凶戦士ターレスでは特定バトルの初回報酬やミッション報酬で、Zパワー「ターレス」を入手できます。また、本イベントでZパワー「ターレス」を100個集めると「ターレス」入手でき、限界突破で強化する事ができます。

スポンサーリンク

超決戦!凶戦士ターレスの攻略ポイント

相手の属性に対して強い属性を編成する

超決戦!凶戦士ターレスでは、出現キャラクターのしていはなおので、相手の属性に対して強い属性を編成して挑みましょう

チャレンジに合わせて編成しよう

超決戦!凶戦士ターレスでは、ミッションがあるので、チャレンジをする必要があります。チャレンジに合わせて編成して挑みましょう。チャレンジに合わせて編成しておくと効率良くZパワーを集める事が出来るのでおすすめです。

ガチャからもターレスが入手できる

ターレスは、ガチャから排出されるキャラとなっているので、ガチャを引いてもキャラが入手できます。ガチャを引ける方におすすめです。

超決戦!凶戦士ターレスの攻略おすすめキャラ

キャラ評価
世界チャンピオン ミスター・サタン(SP/RED)

世界チャンピオン ミスター・サタン

【RED/防御】
・味方の待機カウントが10カウント短縮
・チャンピオン・コールが強力
・踏ん張り持ち
超サイヤ人バーダック(SP/BLU)

超サイヤ人バーダック

【BLU/打撃】
・「タグ:超サイヤ人」がいると、強化
・控えに戻る際「タグ:超サイヤ人」に与ダメージを20%アップ
・「タグ:超サイヤ人」にクリティカルダメージを70%アップ
ベジータ:変身(SP/BLU)

ベジータ:変身

【BLU/打撃】
・必殺アーツを強化
・全てのステータスが高い
・打撃アーツには射撃アーマーの効果
超サイヤ人ゴッドSSベジット(SP/BLU)

超サイヤ人ゴッドSSベジット

【BLU/打撃】
・打撃攻撃力と打撃防御力が高い
・交代禁止
・コンボを繋げやすい
ベジット(変身:超サイヤ人)(SP/YEL)

ベジット(変身:超サイヤ人)

【YEL/射撃タ】
・必殺ドロー、気力回復、バニシング回復と万能
・突進時射撃アーマー
・カードをランダムに4枚ドロー
孫悟空ギニュー(SP/RED)

孫悟空ギニュー

【RED/射撃】
・相手のドラゴンボールを減らす
・自身のドラゴンボールを増やす
・特殊アーツカードを次にドロー
ターレス(SP/YEL)

ターレス

【YEL/射撃】
・気力を40減少
・サドンストーム優秀
・場に出た時、味方の待機カウントを1カウント短縮

スポンサーリンク

超決戦!凶戦士ターレスの報酬

限定称号を獲得できる

超決戦!凶戦士ターレスのイベントミッションを攻略する事で、イベント限定の称号を獲得できます。イベント限定の称号が欲しい場合は、超決戦!凶戦士ターレスをプレイしてみましょう。

「ターレス」のZパワーが入手できる

ミッション」をクリアする事で、「ターレス」のZパワーといった豪華な報酬獲得できます。限界突破でSPキャラやEXキャラを強化できるチャンスなので、ミッションは必ずクリアしておきましょう。

フラグメントを入手できる

イベントの「ストーリ」をクリアする事で、「フラグメント」といった豪華な報酬獲得できます。キャラを強化できるチャンスなので、ストーリは必ずクリアしておきましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】PvP最強キャラランキングと環境キャラの対策|2025年6月更新

【ドラゴンボールレジェンズ】「7周年アニバーサリーアドベンチャー」の効率的な進め方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年メダルの効率的な集め方

スポンサーリンク

スポンサーリンク