【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価・使いみち

「ドラゴンボールレジェンズ」の「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価を記載しています。「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年7月31日 23:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価
リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 8.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
レアリティ | LEGENDS LIMITED |
属性 | GRN |
タグ | 宇宙代表 ガールズ サイヤ人 第6宇宙 ポタラ 合体戦士 |
エピソード | 宇宙サバイバル編 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の性能
ユニークゲージによる圧倒的な自己強化
ケフラの最大の特徴は、気力チャージなどで溜まるユニークゲージです。ゲージが最大になると「開放タイプ」へ移行し、与ダメージ40%アップ、クリティカル発生率30%アップ、能力低下無効など、攻撃性能が飛躍的に向上します。メインアビリティで一気にゲージを最大にできるほか、敵の必殺技発動時にもゲージが増加するため、戦況に応じて強化状態をコントロールできる点が非常に強力です。
驚異的なバニシングゲージ回復による回避性能
打撃・射撃アーツ使用時に10%、バニシングステップ時には70%もゲージが回復するという、他のキャラクターとは一線を画す回避性能を持っています。これにより、相手の攻撃を連続で回避し、即座に反撃へと転じることが可能です。敵のコンボを一方的に断ち切り、こちらの攻撃の起点を作り出すという、PvPにおいて極めて有利な状況を構築できるのが大きな強みとなっています。
序盤から勝負を決めうる強力な究極アーツ
特殊アーツやメインアビリティによって、強力な究極アーツをドローできます。この究極アーツは敵の「踏ん張り」を貫通し、確実に大ダメージを与えられるほか、相手が「孫悟空」の場合は自身の属性相性不利を無効化する特攻性能も備えています。メインアビリティで火力を最大限に高めた後の一撃は、相手の体力を一気に削り取る決定打となり得るため、序盤から試合の主導権を握ることが可能です。
「LLケフラ」が有利なキャラ | ||
---|---|---|
![]() LL身勝手悟空(7周年) | ![]() LLダイマ悟空4(SP/BLU) | ![]() 孫悟空ミニ |
コンボを途切れさせない高い継戦能力
カードドロー速度アップ、射撃アーマー付きの打撃アーツ、豊富な回復手段により、一度掴んだコンボを継続しやすいのが魅力です。さらに、特殊カバーチェンジを一定時間無効化するアビリティも持っているため、相手の妨害を恐れずに攻め続けることができます。高い回避性能と組み合わせることで、敵に反撃の隙を与えることなく、一方的にダメージを蓄積させていく、まさに規格外の戦闘スタイルを実現しています。
スポンサーリンク
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」に
おすすめのフラグメント
ケフラは打撃攻撃を得意とするアタッカーなので、基礎打撃攻撃力を中心に、究極与ダメージや体力を上昇させるフラグメントがおすすめです。
フラグメント | 効果 |
---|---|
これがオレたちのフルパワーだ!! | ・基礎打撃攻撃力を大幅強化 ・必殺与ダメージを上昇 ・基礎体力を上げて耐久性向上 ・防御力をバランス良く強化 |
おめえはここで終わりだ! | ・基礎打撃攻撃力を大きく上昇 ・究極与ダメージを大幅に強化 ・気力回復速度を上げてコンボ力向上 ・基礎射撃防御力を確保 |
目覚めろ!! 超パワー!! | ・基礎打撃攻撃力を大きく上昇 ・与ダメージを無条件で強化 ・基礎体力で耐久性を底上げ ・射撃攻撃も同時に強化可能 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」と
相性のいいパーティ編成
「宇宙代表」の最強おすすめ編成
Zアビリティで「宇宙代表」「合体戦士」「サイヤ人」を強化できます。特に射撃攻撃力も強化できる「宇宙代表」タグで編成するのが最もおすすめです。
おすすめの編成 | ||
---|---|---|
![]() LL超サイヤ人2 | ![]() LL身勝手悟空(7周年) | ![]() ジレン: |
![]() ウルトラヒット | ![]() LLキラベジ(7周年) | ![]() カリフラ&ケール |
スポンサーリンク
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」のPvPでの対策方法
キャラ | 有利な理由 |
---|---|
![]() ゴジ4(UL/PUR) | ・特殊カバチェンでコンボ妨害 ・回復効果の阻害や無効化 ・強化効果を消去し弱体化 |
![]() ウルトラヒット | ・ユニークゲージの増加を阻害 ・特殊カバーチェンジが無効にならない ・属性相性によらず火力を出せる ・強化効果の消去アビリティを持つ |
属性有利と強化効果消去で一気に畳みかける
LL超サイヤ人2ケフラは、高い攻撃性能を持つ一方で、防御面は比較的脆いという弱点があります。そのため、属性相性で有利なPUR属性の強力なアタッカーで集中攻撃を仕掛け、短期決戦を狙うのが最も効果的です。特に、ケフラの強さの根幹である与ダメージアップなどの強化能力を消去できるキャラクターを編成することで、彼女の火力を大幅に削ぎ、有利な状況を作り出すことができます。
特殊カバーチェンジとコンボ妨害で主導権を渡さない
ケフラの恐ろしさは、バニシングゲージの高速回復を活かした回避と、そこから繋がるコンボの継続力にあります。この流れを断ち切るために、特殊カバーチェンジを持つキャラクターが非常に有効です。ケフラはアビリティで特殊カバーチェンジを無効化してきますが、その無効化が効かないキャラクターを選択することが重要です。敵のコンボを強制的に中断させ、攻撃の主導権をこちらに引き寄せましょう。
回復不能とユニークゲージ阻害で持久力を削ぐ
ケフラは豊富な回復アビリティと、ユニークゲージ「開放タイプ」による自己強化で粘り強く戦います。この強みを無効化するため、「回復不能」の状態異常を付与できるキャラクターが対策として有効です。また、ユニークゲージの増加を阻害する能力を持つキャラクターがいれば、彼女が最も強力な「開放タイプ」になるのを防ぎ、戦闘を有利に進められます。彼女の持久力を削ぎ、じわじわと追い詰める戦術も視野に入れましょう。
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の
おすすめの限界突破
限界突破の目標 | おすすめの理由 |
---|---|
★3 | ・Zアビリティが一段階強化される ・まずはここを目標に育成したい |
★6 | ・Zアビリティに「サイヤ人」が追加 ・パーティ編成の幅が大きく広がる |
赤★2以上 | ・ステータスが大幅に上昇し強力に ・最上位の環境で戦うための目標 |
限界突破は★6が最もおすすめ
LLケフラの限界突破で最もおすすめなのは★6です。この段階に達すると、Zアビリティの強化対象に「タグ:サイヤ人」が追加されます。これにより、「第6宇宙」や「ガールズ」パーティだけでなく、層が厚く強力なキャラクターが多い「サイヤ人」パーティにも組み込めるようになり、編成の自由度が飛躍的に向上し、戦略の幅が大きく広がります。
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の
使い方と立ち回り(コンボ)
状況・目的ごとの立ち回りのポイント
ケフラの強みを最大限に活かすには、ユニークゲージの管理と、バニシングゲージ回復を活かした立ち回りが重要になります。
状況・目的 | 効果的な使い方と立ち回り |
---|---|
序盤の立ち上がり | 気力チャージを行い、 ユニークゲージを「開放タイプ」に移行させる。 |
攻勢を仕掛ける時 | 「開放タイプ」状態でアーツを連打し、 一気にダメージを稼ぐ。 |
敵の攻撃を捌く時 | バニシングステップを多用し、 ゲージを回復させながら回避に専念。 |
究極アーツを狙う時 | 特殊アーツで究極をドローし、 メインアビリティで火力を上げて放つ。 |
おすすめコンボルート
カードドロー速度アップとバニシングゲージ回復を活かし、相手に反撃の隙を与えないコンボを組み立てることが可能です。
手順 | 使用アーツ・立ち回り |
---|---|
1 | バニシングステップで敵の攻撃を回避する。 |
2 | 打撃アーツで攻撃開始(射撃アーマーで強引に突っ込む)。 |
3 | 特殊アーツを使い、究極ドローとカードドロー速度アップを発動。 |
4 | 射撃アーツでコンボを継続し、与ダメージアップを累積させる。 |
5 | 再度、打撃アーツを使用し、コンボを繋げる。 |
6 | 必殺アーツで敵の手札を破壊し、気絶を狙う。 |
7 | メインアビリティを発動してユニークゲージと体力を回復。 |
8 | 究極アーツ「ギガンティッククラスター」で大ダメージを与える。 |
9 | 可能であれば、再度バニシングで回避し、コンボを継続する。 |
10 | 味方と交代し、待機カウント短縮効果を活かして有利な状況を維持。 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の原作再現
究極アーツ「ギガンティッククラスター」の再現
レジェンダリーフィニッシュにもなっている究極アーツ「ギガンティッククラスター」は、悟空との戦いの最終盤で見せた両手からの巨大な気弾です。悟空のかめはめ波と激しく衝突し、彼を「身勝手の極意"兆"」へと覚醒させるきっかけとなりました。ゲーム内でもその威力は絶大で、特に「孫悟空」に対して特攻性能を持つ点は、原作の対戦カードを強く意識した演出と言えるでしょう。
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の入手方法
ガチャ「第6宇宙 絆の合体戦士」から排出
「LL超サイヤ人2ケフラ」は、「LEGENDS LIMITED」キャラクターのため、主に「LEGENDS FESTIVAL」や「LEGENDS STEP-UP」などの特別なガシャイベントで排出対象となります。恒常のガシャからは入手できません。
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の
アーツ/アビリティ/ステータス
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | 突進時に射撃アーマーが発動し、敵の射撃を無効化する。 |
射撃 | ローエリアで使用すると自身の体力を回復する効果を持つ。 |
必殺アーツ:ギガンティックブラスト | ヒット時、敵の手札を3枚破棄し、確率で気絶させる。 |
特殊アーツ:私に任せな | 究極ドロー(1回)、体力回復、気力回復、与ダメアップ。 |
究極アーツ:ギガンティッククラスター | 踏ん張り貫通。孫悟空に対し、与ダメアップと属性不利無効。 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」のメインアビリティ
メインアビリティ | 効果 |
---|---|
記載中 | 究極ドロー、体力30%回復、ユニークゲージ100%増加。 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
Z1 | 「タグ:宇宙代表」の基礎打撃攻撃力と射撃防御力アップ。 |
Z2 | 「宇宙代表」or「合体戦士」or「サイヤ人」の打撃・射防アップ。 |
Z3 | 「宇宙代表」or「合体戦士」or「サイヤ人」の打撃・射防アップ。 |
Z4 | 「宇宙代表」の基礎射撃攻撃力をさらにアップさせる。 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」のユニークアビリティ
効果 |
---|
打撃・射撃アーツ使用でバニシングゲージが10%回復する。 |
バニシングステップ時にバニシングゲージを70%回復する(3回)。 |
気力チャージでゲージを溜め、与ダメージなどが超強化される。 |
15カウント毎に与ダメージとユニークゲージ増加量が永続アップ。 |
「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」のステータス特性
戦闘力 | 1,550,000程度 |
---|---|
体力 | 2,950,000程度 |
物理攻撃 | 325,000程度 |
射撃攻撃 | 290,000程度 |
物理防御 | 188,000程度 |
射撃防御 | 186,000程度 |
クリティカル | 5,300程度 |
気力回復 | 2,550程度 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください