ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第三形態 フリーザ(EX/PUR)の評価と基本情報

第三形態 フリーザ(EX/PUR)
リセマラ評価C
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価7点/10点
最強キャラランキングはこちら
理由・悪の系譜、変身戦士、フリーザ軍と3種の特攻
・特攻重複なし
・敵に出血を40%の確率で付与
・「タグ:再生」に対する特攻

第三形態 フリーザ(EX/PUR)の基本情報

レアリティEXTREME
属性PUR
タイプ防御
タグフリーザ軍
変身戦士
悪の系譜
強大な敵
エピソードZフリーザ編

スポンサーリンク

第三形態 フリーザ(EX/PUR)の強い点・弱い点

「タグ:再生」に対する特攻持ち

第三形態 フリーザ(EX/PUR)は、「タグ:再生」に対する自身の射撃与ダメージを40%アップする事が出来ます。特攻を持っているとよりダメージを与える事が出来るので、イベントやストーリーにおすすめです。

全アーツコストを5ダウン

第三形態 フリーザ(EX/PUR)は、バトル開始から30カウントの間、自身の全アーツコストを5ダウンにする事が出来ます。アーツをコストダウンすると、コンボがしやすくできるので、優秀です。

星6以上でZアビリティの「タグ:悪の系譜」として使える

第三形態 フリーザ(EX/PUR)のZアビリティは「属性:PUR」だけですが、星3以上することで「タグ:悪の系譜」が追加します。狙うには入手しづらいキャラですが、悪の系譜パーティーでZアビリティが使えるのでおすすめです。

出血を40%の確率で付与

第三形態 フリーザ(EX/PUR)の必殺アーツに出血を40%の確率で付与する効果が付いています。もし付与が出来たら、ダメージを伸ばせる事が出来るので、よりダメージを与えるようにしましょう

第三形態 フリーザ(EX/PUR)のステータス

戦闘力6684
体力21151
物理攻撃1270
射撃攻撃1627
物理防御939
射撃防御1395
クリティカル846
気力回復1495

スポンサーリンク

第三形態 フリーザ(EX/PUR)のアーツ/アビリティ

アーツ

アーツカード効果
打撃コスト20
打撃(衝撃属性)
射撃コスト30
射撃(衝撃属性)
クレイジーフィンガービームコスト50
敵に刺突属性の大ダメージを与える。 ヒット時、敵に「射撃被ダメージ10%アップ」の能力低下効果を与える(15カウント) ヒット時、敵に出血を40%の確率で付与する
気の開放:攻の形コスト15
自身の打撃与ダメージを20%アップ(20カウント)

メインアビリティ

恐怖の視線
敵に「射撃被ダメージ45%アップ」の能力低下効果を与える(30カウント)

Zアビリティ

レベル効果
1バトル時、「属性:PUR」の基礎射撃攻撃力を17%アップ

ユニークアビリティ

対再生:射攻アップ
「タグ:再生」に対する、自身の射撃与ダメージを40%アップ
強襲:全コストダウン
バトル開始から30カウントの間、自身の全アーツコストを5ダウン

キャラクターの関連記事

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL合体ザマス(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL:SS孫悟飯&トランクス(SP/BLU)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「孫悟飯:ビースト(UL/YEL)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人2 孫悟空(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(ミニ)(SP/RED)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク