【ドラゴンボールレジェンズ】完全体セル(EX/PUR)の評価とステータス
ドラゴンボールレジェンズの完全体セル(EX/PUR)の評価を記載しています。完全体セル(EX/PUR)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、完全体セル(EX/PUR)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年6月18日 1:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
完全体セル(EX/PUR)の評価と基本情報
| 評価点 | 9点 |
|---|---|
| 理由 | ・メインアビリティで味方の与ダメージアップのバフ&敵の気力を減少/アーツコスト10アップのデバフ ・ユニークアビリティで敵全体に被ダメージアップ&体力被回復量ダウンのデバフ ・ステータスが低く、癖が強い |
完全体セル(EX/PUR)の基本情報
| レアリティ | EXTREME |
|---|---|
| 属性 | PUR |
| タイプ | 援護 |
| タグ | 人造人間 吸収 再生 未来 強大な敵 |
| エピソード | Zセル編 |
スポンサーリンク
完全体セル(EX/PUR)の強い点・弱い点
全体的にステータスが低い援護タイプ
完全体セルは攻撃力、防御力共に低めのステータスをしています。援護タイプであるもののデバフ効果によって与えるダメージは増加すしますが、耐久性能はいまひとつです。
敵に付与できるデバフが強力
場に出たとき被ダメージ30%アップ&体力被回復量50%ダウンを敵に付与します。被回復量ダウンのデバフは回復重視のパーティに対して非常に刺さる効果となっています。自身の打撃、射撃アーツがヒットした際は被ダメージ10%アップを敵に付与するので、デバッファーとして相対的にチームの火力を上げることが可能になります。
耐久力を確保する必要がある
完全体セルは自身の火力は味方へのバフと敵へのデバフによってある程度ありますが、耐久面の効果を持っていないため味方で完全体セルを守っていくようにしましょう。
完全体セル(EX/PUR)のステータス
| 戦闘力 | - |
|---|---|
| 体力 | - |
| 物理攻撃 | - |
| 射撃攻撃 | - |
| 物理防御 | - |
| 射撃防御 | - |
| クリティカル | - |
| 気力回復 | - |
スポンサーリンク
完全体セル(EX/PUR)のアーツ/アビリティ
アーツ
| アーツカード | 効果 |
|---|---|
| 打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
| 射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
| 超かめはめ波 | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 ヒット時、敵全体にメインアビリティ使用禁止を付与する(10カウント) |
| 気の奔流:減速 | コスト10 敵に「気力回復速度50%ダウン」の能力低下効果を与える(10カウント) 敵に「バニシングゲージ回復速度50%ダウン」の能力低下効果を与える(10カウント) |
メインアビリティ
| 強者の気風 |
|---|
| 味方の与ダメージを30%アップ(25カウント)
敵の気力を50減少 敵に「全アーツコスト10アップ」の能力低下効果を与える(15カウント) |
Zアビリティ
| レベル | 効果 |
|---|---|
| 1 | バトル時、「タグ:未来」の基礎射撃防御力を22%アップ |
ユニークアビリティ
| 恐怖の始まり |
|---|
| 場に出た時、以下の効果を発動する
・敵全体に「被ダメージ30%アップ」の能力低下効果を与える(20カウント) ・敵全体に「体力被回復量50%ダウン」の能力低下効果を与える(30カウント) |
| 委縮の闘気 |
| 自身の打撃・射撃アーツヒット時、敵に「被ダメージ10%アップ」の能力低下効果を与える(15カウント)
自身が場に出ている時、敵が交代すると以下の効果を発動する ・敵全体に「待機カウントが3カウント延長」の能力低下効果を与える(15カウント) ・敵全体に「アーツカードドロー速度を1段階ダウン」の能力低下効果を与える(15カウント) |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください