ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マイ(SP/RED)の評価・強いところ

リセマラ評価A
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点8点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・援護と射撃性能に優れている
 アタッカー兼サポーター
・自身の射撃アーツの回数に応じて
 敵に強出血などを一定確率で付与
・控えに戻る際に味方の与ダメアップ

援護と射撃性能に優れたアタッカー兼サポーター

マイは援護と射撃性能に優れたアタッカー兼サポーターのような役割が可能です。
マイはユニアビで、味方の待機カウントを短縮させたり、自身が控に戻るときに、味方の体力をアップ+味方の与ダメをアップさせる効果を発動します。
また、射撃アーツは敵のアーマーに対して、射撃与ダメ150%アップと自身でも火力を出すことができる、
万能な性能を持つキャラであるといえます。

自身の射撃アーツの回数に応じて
状態異常を確率で付与

マイは自身の射撃アーツの回数に応じて、強出血を一定確率で付与できます。
射撃アーツが2回発動すると強出血を確定で付与、3回で毒を確定で付与、
4回で麻痺を50%の確率で付与するので、攻撃が連続で決まれば決まるほど、デバフを盛ることが可能です。
更に、敵に体力被回復量を30%ダウンの効果も付与するため、デバフてんこもりでダメージを出していくキャラであるといえます。

控えに戻ると味方の与ダメアップ

マイは控えに戻ると味方の与ダメをアップする効果を持ちます。
交代から場に戻ると、自分の与ダメを70%アップし、敵に打撃・射撃アーツの威力15%のデバフをかけることができ、交代時と場に出たときに強みを発揮するキャラです。

タグ未来編はバトル開始時に味方の与ダメをアップする

未来編タグの場合は、バトル開始時から味方の与ダメをアップできます。
レジェフェス2024で追加された、LLベジットは高い攻撃力を持つためマイと相性がよく、パーティに一緒にいれるのがおすすめです。

スポンサーリンク

マイ(SP/RED)の使いみち

マイ(SP/RED)のおすすめフラグメント

マイはデバフ付与などサポート性能が高いキャラなので、防御力や体力被回復量アップするフラグメントと相性が良いです。
とりあえず編成に入れておくと性能が腐るなどがないため、マイの生存率を上げて運用するのがおすすめです。

マイ(SP/RED)のおすすめフラグメント
託された希望
凝縮された怒り
させるかよ!

マイ(SP/RED)と相性の良いキャラ

マイは未来編タグに対して、バトル開始時から与ダメアップの効果を付与できるため、
未来編タグで火力の高いキャラと相性が良いのでおすすめです。

マイ(SP/RED)の入手方法

マイは「神滅の蒼き光」から排出されます。
同時ピックアップキャラにLLベジットがいるため、どちらも合わせて引いておきたいです。

スポンサーリンク

マイ(SP/RED)のアーツ/アビリティ/ステータス

マイ(SP/RED)のアーツ

アーツカード効果

マイ(SP/RED)のメインアビリティ

マイ(SP/RED)のZアビリティ

レベル効果
1

マイ(SP/RED)のユニークアビリティ

マイ(SP/RED)のステータス

戦闘力
体力
物理攻撃
射撃攻撃
物理防御
射撃防御
クリティカル
気力回復

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事(10件)

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年アプデ情報まとめ

【ドラゴンボールレジェンズ】「ブーストソウル」の効率的な集め方と活用方法

【ドラゴンボールレジェンズ】LLピッコロ大魔王ガチャ(暗黒の世の支配者)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LLダイマ悟空4ガチャ(超サイヤ人4への覚醒)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「リミテッドリバイバル(LIMITED REVIVAL)」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「スタートダッシュガチャ」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LL貫け悟空ガチャ(つらぬけー!悟空、最後の賭け)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】ULパーフェクトセルの対策おすすめキャラと倒し方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年の開催はいつ?周年キャラとイベントの予想

» ドラゴンボールレジェンズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク