【ドラゴンボールレジェンズ】孫悟空:少年期(SP/YEL)の評価とステータス

ドラゴンボールレジェンズの孫悟空:少年期(SP/YEL)の評価を記載しています。孫悟空:少年期(SP/YEL)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、孫悟空:少年期(SP/YEL)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年12月24日 14:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
孫悟空:少年期(SP/YEL)の評価と基本情報

リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9点/10点 最強キャラランキングはこちら |
理由 | ・バトルメンバーの数によって強化 ・味方の与ダメージを20%アップ ・アーツカードドロー速度を1段階アップ ・体力が0になった時、1度だけ体力を回復 |
孫悟空:少年期(SP/YEL)の基本情報
レアリティ | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃 |
タグ | サイヤ人 キッズ 孫一族 レジェンズロード |
エピソード | 孫悟空少年期編 |
スポンサーリンク
孫悟空:少年期(SP/YEL)の強い点・弱い点
ZENKAIアビリティが強力
孫悟空:少年期(SP/YEL)は、ZENKAI覚醒をする事で、すべての性能が大幅に強化されます。とくにZENKAIアビリティがつくので、「タグ:レジェンズロード」用に使えます。ZENKAIアビリティの効果の恩恵は非常に高いので、ZENKAI覚醒させておくのがおすすめです。
総合的な火力が上がっている
孫悟空:少年期(SP/YEL)は、アビリティの体力回復や復活を持っていて、強力です。またステータスやアーツの性能も上がってるので、総合的な火力が上がっています。火力が非常に高いので、イベントやPvPにおすすめのキャラです。
体力を回復出来る
孫悟空:少年期(SP/YEL)は、メインアビリティに回復を持っています。残り体力が少ない時に回復出来るので、メインアビリティを発動するのをおすすめです。
復活持ち
孫悟空:少年期(SP/YEL)は、体力が0になった時、1度だけ体力を20%回復する効果を持っているので、ライジングラッシュをされても生き残る事が出来ます。ただし、必殺アーツや究極アーツに踏ん張り無効があるものには気をつけておきましょう。
孫悟空:少年期(SP/YEL)のステータス
戦闘力 | 8385 |
---|---|
体力 | 20705 |
物理攻撃 | 2365 |
射撃攻撃 | 1920 |
物理防御 | 1338 |
射撃防御 | 1325 |
クリティカル | 1336 |
気力回復 | 2365 |
スポンサーリンク
孫悟空:少年期(SP/YEL)のアーツ/アビリティ
アーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
かめはめ波 | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 発動時、「キャラクター:ピッコロ大魔王」に対する自身の与ダメージを20%アップ(20カウント) |
如意旋風 | コスト10 敵のタップショットと射撃アーツを弾きながら突進する。 ヒット時、自身の打撃与ダメージを15%アップ(15カウント) |
つらぬけーっ!!! | コスト20 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 発動時、自身の残り体力が50%以下の場合、自身の与ダメージを20%アップ(15カウント) |
メインアビリティ
オラのすべてをかける!!! |
---|
究極アーツカード「つらぬけーっ!!!」を次にドローする。 使用条件:25カウント経過後 |
Zアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「エピソード:孫悟空少年期編」または「レジェンズロード」の基礎打撃・射撃防御力を20%アップ |
ユニークアビリティ
憤怒:打攻アップ |
---|
戦闘不能なバトルメンバー1人につき、自身の打撃与ダメージを15%ずつアップ |
連携(2人):気力回復速度アップ |
バトルメンバーが3人のとき、自身の気力回復速度を20%アップ |
コメント