【ドラゴンボールレジェンズ】闘い方のコツ/勝つための方法まとめ
「ドラゴンボールレジェンズ」のバトルでの闘い方についてまとめています。操作方法や闘いで勝つ為の方法、立ち回り方などを解説していますので、レジェンズの闘い方について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2019年6月4日 19:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
闘いの前に覚えておくべきこと
ポイント | 解説 |
---|---|
1 | リセマラでSPキャラを入手 |
2 | バトルの基本操作をチェックする |
3 | 属性相性を必ず頭に入れておく |
リセマラでSPキャラを入手する
ドラゴンボールレジェンズのリセマラではSPキャラを狙います。序盤に攻略をスムーズに進行できるのでSPキャラが当たるまでリセマラしましょう。
バトルの基本操作をチェックする
キャラの強さだけでなく、プレイヤースキルも重要なゲームなので、基本操作だけでも抑えておきましょう。
属性相性を必ず頭に入れておく
レジェンズには7種類の属性が存在します。有利な属性に対してはダメージ量がアップ、被ダメージが減少するので、敵の属性に合わせてキャラを変更するのが基本です。
スポンサーリンク
闘いで勝つためのコツ/立ち回り
アーツをタップして攻撃する
画面右下に表示されるアーツカードをタップすると攻撃で攻撃はアーツカードの種類によって変化するので、バトルの前に特徴を把握しておきましょう。
前後左右にスワイプして回避する
相手の攻撃を前後左右にスワイプして回避が出来ます。「!」マークが表示されたタイミングで回避しましょう。
気を溜めよう
画面を長押しすることで気を溜めることが可能です。気を溜めている間は、隙だらけなので注意しておきましょう。
コメント