【ドラゴンボールレジェンズ】VS人造人間17号【超次元共闘】攻略と周回おすすめキャラ

「ドラゴンボールレジェンズ」のVS人造人間17号【超次元共闘】攻略情報を記載しています。VS人造人間17号【超次元共闘】の報酬や周回おすすめキャラについて解説していますので、イベント攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年10月7日 19:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
VS人造人間17号【超次元共闘】の概要

開催期間 | 10/07 15:00 ~10/28 15:00 |
---|
ZENKAI AWAKENINGガシャチケットを入手できる
イベントを周回するとZENKAI AWAKENINGガシャチケットを入手することができます。このガチャを回すとレジェンズロード産トランクス:少年期の覚醒Zパワーを獲得できるので、★7まで覚醒できるようにイベントをこなしましょう。
スポンサーリンク
VS人造人間17号【超次元共闘】の攻略ポイント
ボーナスキャラを編成してプレイしよう
ボーナスキャラを編成することで、ガチャチケットの獲得数がアップします。効果量の高いキャラを多く編成することで、より効率良くガチャチケットを集める事ができるので、ボーナスキャラを編成してイベントをプレイしましょう。
トランクス:少年期:変身(SP/BLU)を育成しよう
イベント報酬として入手できるトランクス:少年期:変身(SP/BLU)をパーティに編成することで、ガチャチケットの獲得数をアップさせる事ができます。効率的にガチャチケットを集める場合はトランクス:少年期:変身(SP/BLU)を育成してイベントをプレイしましょう。
特攻キャラを使おう
特攻キャラは「与ダメージアップ」といったバトルで有利になる効果を持っています。バトルに勝てなくなってしまった場合は対象キャラクターを強化して、バトルに参加させるのがおすすめです。
VS人造人間17号【超次元共闘】の攻略おすすめキャラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ゴクウブラック:変身 | 【GRN/射撃】 ・手札を全て破棄 ・カードをランダムに3枚ドロー ・超サイヤ人ロゼに変身 ・イベントボーナスキャラ |
![]() 合体ザマス | 【PUR/射撃】 ・バトル経過カウントに応じて与ダメージアップ ・敵の攻撃終了時には継続回復と与ダメージ20% ・無条件で射撃与ダメージ30%アップ ・イベントボーナスキャラ |
![]() 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック | 【RED/打撃】 ・必殺技ヒット時、自身のバニシングゲージを40%回復 ・特殊技で自身の打撃与ダメージを20%アップ ・自身の体力を20%回復 ・イベントボーナスキャラ |
![]() トランクス:少年期 | 【BLU/打撃】 ・戦闘不能になっているバトルメンバー1人につき、自身の与ダメージアップ ・バトルメンバーにキャラクター「孫悟飯」がいると自身の打撃与ダメージアップ ・イベントボーナスキャラ |
![]() 合体ザマス | 【PUR/射撃】 ・バトル経過カウントに応じて与ダメージアップ ・敵の攻撃終了時には継続回復と与ダメージ20% ・イベントボーナスキャラ |
![]() 超サイヤ人2トランクス:青年期 | 【YEL/打撃】 ・メインアビリティで味方の与ダメージを20%アップ ・特殊技で被ダメカット&状態異常回復 ・打撃出血を50%の確率で付与 ・イベントボーナスキャラ |
![]() 超サイヤ人孫悟飯 | 【YEL/打撃】 ・自身が倒されたとき味方をバフ ・タグ:未来の味方がいると与ダメージ40%アップ ・イベントボーナスキャラ |
![]() 孫悟飯 | 【GRN/防御】 ・自身の体力を10%回復&気力を35回復 ・体力を20%回復 ・カバチェン |
スポンサーリンク
VS人造人間17号【超次元共闘】の報酬
トランクス:少年期:変身(SP/BLU)を覚醒できる
イベントを周回してZENKAI AWAKENINGガシャチケットを入手することができます。このガチャを回すとレジェンズロード産トランクス:少年期の覚醒Zパワーを獲得できるので、★7まで覚醒できるようにイベントをこなしましょう。
コメント